カラオケに行きました。
きのうは、りよりよちゃん親子が、帰省で横浜から帰ってきたので、久しぶりに以前よくチャリで行ってた
マリノアシティでデート今回は地下鉄&バスで
とは行ってもマリノアで散財するわけにもいかないので食事のあとは天神へ戻って
カラオケに行くことにしました。。。
昼は、マリノアの「モビーディック」でランチ。ここは、数種類のバターとパンが食べ放題。
でも以前は焼きたてを店員さんが運んできてくれてたのに、今は入り口近くの
パンコーナーまで各自取りに行く方式に変わってました。
自分で取りに行くのが面倒くさい人は、取りに行かないからそうしたほうがパンが余計に
出ないからお店的にもいいのかな?
それもこれも「値上げ」による苦肉の策なんでしょうかね??
マリノアをバスで出て、天神へ。
2時間の予定が結局3時間歌っちゃいました♪
りよりよちゃん(娘3歳)は、アンパンマンやトトロの歌を次字が読めないのに
一生懸命歌ってました、かわいい
さすがりよりよちゃんの子供。カラオケ好きは間違いなく遺伝してる・・・
私たち大人2人は今週末のライブに向けて、B’zばっかり歌ってました(^_^)v
いまさらながら驚いたのは、「料金」
小学生以下は無料なんで、大人2人で3時間で部屋代・・・516円。てことは1時間86円!!
ちなみにドリンク代が3杯で、1290円。。。
昔の価格設定ってなんだったんでしょうねぇ・・・まぁ昼間だから安いのも分かるけど。
いまさらながらビックリしてしまいました
その後は、もんじゃの江戸門に行ってお好み焼きとガーリックチャーハンと瓶ビール
ガーリックチャーハン、なかなかイケました
しっかりニンニクのスライス食べちゃったので、口臭を気にしながら帰りました。。。。
関連記事