食べまくり~!まずはウナギのせいろ蒸し♪
金曜日から、横浜から以前働いていた会社のセンパイが
福岡に遊びにきてくれました~
「福岡、美味しいものいっぱいありますよっ」とかなりしつこく(笑)誘って
半ば強引に実現
ウレシイ
2泊3日という短い時間の中で、出来る限り満喫してもらおうと
旅行会社ばりに「行程表」まで作って(笑)かなりのハードスケジュールで
頑張ってもらいました
2泊3日の福岡&九州のおいしいものを食べる「食べまくりツアー」の
始まりです。。。。(*^_^*) 体重増えるのは覚悟(涙)
まずは・・・・1日目昼食
本当は柳川まで行きたかったけど、時間的に難しいので
博多駅前の「柳川屋」で
うなぎのせいろ蒸し 食べました
こちら「松 2100円」 (竹は470円、特は2730円)
福岡では「せいろ蒸し」が定番ですが、関東ではほとんど見かけないですもんね。
このタレの染みた「ご飯」がすき
たぶん、「うなぎ」のってなくてもご飯だけでもいい(笑)
しかし、久しぶりに「うなぎ」なんて食べたな~
ゼイタクしちった
そのあと、湯布院へ行くバスまで時間があったのでキャナルシティを見学
平日のキャナルはすいてて、写真撮影もラクラク♪
観光客になって、写真撮りまくりました(笑)
お花も初夏の雰囲気
人がいないのでちょっとおもしろい感じの写真も撮れました
バタバタとキャナルを見て、また博多駅へ戻ってバスにて湯布院へ~
梅雨入り間近で心配した天気もなんとかダイジョブそう・・・
バス・・・、1列目で景色バッチリで快適でした☆
関連記事