工場夜景ジャングルクルーズ☆(前編)

れい

2011年04月23日 19:46

3月・・・・・横浜から引っ越す前にいろいろと撮った写真がたくさんありました

あの日の大震災があってから、色々な方面で「自粛ムード」が広まる中
撮り溜めた節電の風潮などま~~~ったくなかった頃の煌びやかな夜景写真など、
なんだかアップする気分になれなくてずっと「下書き」状態で放置していましたが、
自粛するだけでは経済が停滞するだけ!みんなでいっぱいお金使って(?)
経済を活性化しよう!!ってムードに日本全体が変わってきたので
いろんな観光地の写真を見て、行ってみたいな~旅行でも行くか!
と参考にしていただければ・・・と思いまして
3月の写真ですがこれからヒマをみてぼちぼちUPしていこうと思います。
古くて申し訳ないですケド、ご了承ください


~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※

日本の四大工場地帯のひとつ「京浜工業地帯」の夜景を船から楽しめる
夜景評論家丸々もとお氏プロデュース「工場夜景ジャングルクルーズ」に行ってきました


赤レンガ倉庫横から出発し横浜ベイブリッジ、鶴見つばさ橋などを横に見ながら
京浜運河から塩浜運河・田辺運河・南渡田運河と入って行くコース。
ラッキーなことに3・4月のクルーズは通常入らない2つの運河にも入れるとのことでした

定員30人ほどの小さめの船で、1時間30分程度のクルーズ
料金は4500円のワンドリンク付きです。
(私は写真撮影に邪魔になるので、ドリンクキャンセル)


パンフレットによると、見ることができる場所は・・・・

・大黒ふ頭
・鶴見つばさ橋
・鶴見リサイクルプラザ
・トゥイニーヨコハマ/東京電力横浜火力発電所
・東芝京浜事業所
・JFEスチール東日本製鉄所
・扇島
・昭和シェル石油/東亜石油製油所
・東電LNG基地
・東扇島オイルターミナル
・浮島町
・東燃ゼネラル石油
・新日本石油化学
・東亜石油製油所
・新日本石油化学
・昭和電工

船上で右往左往していたため、あんまり説明を聞いてなかったのと日が経ってしまったので
どれがどこかという説明は省略させていただきます

近くから見る、横浜ベイブリッジ



☆トゥイニーヨコハマ/東京電力横浜火力発電所






☆日清製粉



☆昭和シェル製油所/東亜石油製油所(扇島)






☆東燃ゼネラル石油のフレアスタック






☆東扇島オイルターミナル



☆東亜石油製油所







関連記事