2013年03月16日
北アルプス
うちからチャリで30分程走った自動車学校の向こうに、う~っすら「白いモノ」が見えるな~
と思ったら、どうやら「北アルプス」の山々
おそらく、白馬の山々です。

そんなに近いとは思って無かったけど、長野市内からも見えるなんて
標高が高くて大きいからなんでしょうね~。ちょ~っとビックリ!?
で、しばらくもっといい場所探して、チャリを走らせました。。。


なんか・・・・合成写真みたいだな~なんて。
反対側に山々と千曲川の支流、犀川もキレイ

お味噌の「マルコメ本社工場」と、飯綱山。結構近くに見えてビックリクリ


飯綱山には高原・飯綱リゾートのスキー場が2つ。市内からは車で30分。
飯綱高原スキー場のコースが見える

↓ ↓見えてるのは、このスキー場です。 午後券が2000円なのが、魅力です


ここら辺のスキー場は、3月で営業終了です。
白馬や野沢温泉、志賀高原なんかはゴールデンウイークまで、春スキーが
楽しめますよ~
長野もぼちぼち、春です。。。
と思ったら、どうやら「北アルプス」の山々


そんなに近いとは思って無かったけど、長野市内からも見えるなんて
標高が高くて大きいからなんでしょうね~。ちょ~っとビックリ!?
で、しばらくもっといい場所探して、チャリを走らせました。。。



なんか・・・・合成写真みたいだな~なんて。
反対側に山々と千曲川の支流、犀川もキレイ


お味噌の「マルコメ本社工場」と、飯綱山。結構近くに見えてビックリクリ



飯綱山には高原・飯綱リゾートのスキー場が2つ。市内からは車で30分。
飯綱高原スキー場のコースが見える


↓ ↓見えてるのは、このスキー場です。 午後券が2000円なのが、魅力です



ここら辺のスキー場は、3月で営業終了です。
白馬や野沢温泉、志賀高原なんかはゴールデンウイークまで、春スキーが
楽しめますよ~

長野もぼちぼち、春です。。。

Posted by れい at 13:05│Comments(0)
│信州いろいろ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。