ぶらざーふっど

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年01月15日

増上寺と東京タワーと、小松政夫

増上寺と、東京タワーのツーショット(笑)icon207












深~い赤がキレイicon12



増上寺出るとき、「小松政夫」がいた笑)
お参り来てたのかな~??? 振り返ってもう一回見たら階段でつまずいてたface15  
タグ :増上寺東京タワー


Posted by れい at 15:00 │Comments(0) │東京いろいろ

2011年01月15日

銀座のど真ん中の小学校

「東京都中央区立泰明小学校」
明治11年に創立されたとっても古い小学校だそうです。

なんと!ほんとに都会のど真ん中の小学校icon67
(親戚の伯父さんがここの卒業生らしく、一緒に訪れてみました)




帝国ホテル、有楽町マリオン、モザイクなんかに囲まれた銀座駅が超最寄りの
銀座のど真ん中にいきなり、タイムスリップしたかのような空間がicon12










ツタのからまった建物。。。銀座にある建物とは思えません。後ろは思いっきりギンザ(笑)



着物の女性たちが学校の前を通り過ぎてゆく光景は、ここは昭和?明治か???






↓ ちょっと違和感のある学校入り口。 昭和に開設された幼稚園とともに「現役」!!


場所柄、通う子供達は銀座界隈のお金持ちなのかな~icon12
  
タグ :東京泰明小学校


Posted by れい at 12:00 │Comments(0) │東京いろいろ

2011年01月15日

築地場外にて

お昼ご飯をこの近くで食べたので、帰りに築地市場場外をプラプラ♪
ここで食べてもよかったのかも知れない・・・・・face11



あの有名な、「テリー伊藤」の実家の玉子焼き屋さん


以前期間限定で、羽田空港にも出店してました。


ここを歩く前に、親戚のご厚意(?)で築地場内で「車」で入りましたicon67
普段は怒られて、つまみ出されるらしいicon11
市場はお休みの日だったけど、ここが平日は日本の中心の市場として
まさに全国から魚という魚や、迷惑なicon10一部の外国人が集まるとこか。。。。と思うと
とっても貴重な経験でした☆
す~~~~~~っごい、広くてビックリicon59でしたface02  
タグ :築地市場テリー伊藤玉子焼き


Posted by れい at 10:00 │Comments(2) │東京いろいろ

2011年01月14日

築地本願寺にて

TVで有名人の葬儀などでよく見る「築地本願寺」、初めて入りましたface08
とっても重厚な造りで、こないだ見学した国会議事堂に似たような雰囲気icon12







一角に、紫の「X-JAPANのHIDE」のコーナーがひっそりと。。。


今でも訪れる人が、後を絶たないそうです。
私もHIDEはけっこう好きだったので、なんだか感慨深いものがありました。


おまけ:ここのある出入り口がドラマ「黄金の豚」の中で事務所?の
出入り口として、使われていたそうです。
そういえばあの!裏口っぽい出入り口。。。分かりますか~???(笑)
  
タグ :築地本願寺HIDE黄金の豚


Posted by れい at 21:00 │Comments(0) │東京いろいろ

2011年01月14日

油断大敵とは・・・?

こないだの3連休に、靖国神社にも行ってきましたicon17



みんな、神頼みますface06 ギュウギュウicon108







「おみくじ」ひいたら・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
世の中は、とかく過ちが起こりやすいものです。これをさけようと思えば
 どんなつまらない小さなことでも、万事慎重に取り扱わなければいられなくなります。

 人間は万物の霊長と言われますが、又、意馬心猿という古い語もあって、
 野生の一面もあります。心の手綱をゆるめずに大事をおそれず、小事もあやまたず
 慎み深くいたしましょう。
 (油断は大敵です)

 「油断」ってなんだべ~?????  
タグ :靖国神社


Posted by れい at 18:00 │Comments(2) │東京いろいろ

2011年01月09日

増上寺な〜う

大きい!
東京タワーも一緒に見えます

帰るとき目の前を
「小松政夫」通過(笑)

初詣かな?
振り返ってもっかい見たら階段でつまづいてた
(^_^;)
  


Posted by れい at 16:41 │Comments(0) │東京いろいろ

2011年01月09日

海ほたる〜☆

レインボーブリッジ通ってお台場フジテレビの横を通過
アクアラインで海ほたるへ

…海ほたる満車

アクアラインはさすがに通行料が数千円から800円になったのは素晴らしい
  


Posted by れい at 14:59 │Comments(3) │東京いろいろ

2011年01月09日

靖国神社な〜う

まだまだけっこうな人出です
  


Posted by れい at 13:57 │Comments(0) │東京いろいろ

2011年01月08日

2011東京タワー☆

新年、1月2日の「東京タワー」icon97
なぜかいまだに、東京タワーを見るとテンションがicon14icon14icon14上がっちゃうワタシicon10


増上寺の横の道からicon207





写真じゃ分からないけど、いつもはない「キラキラ」が施されてましたicon97

  
タグ :東京タワー


Posted by れい at 00:32 │Comments(3) │東京いろいろ

2011年01月06日

表参道のイルミネーション☆

明治神宮を出た時間、表参道が17時まで「参道」として一部歩行者天国になっていたので
17時直前に道路上から撮影icon207 なかなか無いチャンスでしたicon105



明治神宮側の「立ち止まってはいけない歩道橋」の上から一瞬の隙にicon207face11


この直後、全部車道に戻りましたicon10

まぁ・・・・・・・・・・すんごい人でしたicon108



キャットストリートicon188




表参道ヒルズ前icon12









【おまけ】

初売り(?)でにぎわう、竹下通り。。。。。


いったい何人いるのでしょう?????????
一応、社会勉強(笑)としてこの人混みに混ざってみたけど
私に関係ありそうな店はナッシング・・・・・あ、ジャニーズショップくらい?(笑)


表参道ヒルズに再現された同潤会青山アパート




店舗などが入ってるようです。ここも表参道ヒルズなの???
まぁでも、古いものと新しいものが混在してる景色が面白いですねface02


  
タグ :表参道イルミネーション表参道ヒルズ


Posted by れい at 20:00 │Comments(3) │東京いろいろ

2011年01月02日

明治神宮な〜う



全然すすまない(>_<)

参道は人の海…

原宿駅前も、すんごい人・・・・・・・・・・・


  


Posted by れい at 15:47 │Comments(0) │東京いろいろ

2011年01月02日

表参道な〜う



表参道ヒルズ




なんにも買えない
ご飯食べに入ったけどどこも大行列で断念
  


Posted by れい at 14:32 │Comments(0) │東京いろいろ

2010年07月26日

武蔵境駅なう

中央線に乗って武蔵境まで友達に会いにきてマス

いまから小田急バスに乗ります

初小田急バス(笑)
  


Posted by れい at 13:53 │Comments(0) │東京いろいろ

2010年07月25日

青~い東京タワー!!

昨日の東京タワーは 青色icon97 でしたicon67



数年前から、主に週末の20:00から2時間「ダイヤモンドヴェール」という

2時間限定のライトアップ、やってるみたいですicon12

知~らなかったなぁ~face08


配色は月ごと?くらいに変わるようですが

白、黄、赤、青緑、赤紫、青、緑の7色icon53

色にはそれぞれメッセージが込められているそうです。


そのメッセージの中心となっているのは

「愛・地球・環境・平和を守る心をはぐぐむこと」・・・らしいですface02



日没から20時までと、22時以降は通常の赤(ランドマークライトというそうです)の

点灯らしいので、両方見たい時はスケジュールを調べて行かれたほうがいいと思います!



☆東京タワー ライトアップスケジュール

特にお盆期間中が、キレイみたいですよicon14icon14icon14



  
タグ :東京タワーライトアップスケジュールダイヤモンドヴェール


Posted by れい at 12:46 │Comments(2) │東京いろいろ

2010年07月23日

久~しぶりの恵比寿♪

先日数年ぶりに、東京の「恵比寿」っちゅーとこさ行って来ましたicon67
(ホークス戦のパブリックビューイングにね!)

久しぶりに歩いた「スカイウォーク」は私の記憶していたより長かった(笑)



恵比寿ガーデンプレイス



恵比寿三越icon12


友達のMが、ここで最近バイトしていて、いろんな芸能人に遭遇したそうですface08


サッポロビアステーションエビスicon142



右側の、石で出来た時計はナイけど(?)「時計台」


ドラマ「花より男子」で、松潤が真央ちゃんと雨の中待ち合わせしていた場所icon102


夜は、また違ってキレイicon12












福岡人なのに、恵比寿でバイトしてたこともあってすっかり東京に詳しいMさん(♀)

彼女によると、この周辺いろいろイイ感じなお店があるって(そりゃそうかicon10エビスだもの)


もうちょっと近ければ、ゆっくり来てみたいところです。。。。。。
ちょっと遠い、私にはicon10 また、電車止めちゃうicon95  
タグ :東京恵比寿


Posted by れい at 16:00 │Comments(2) │東京いろいろ

2010年06月05日

原宿でショッピング&クレープ



原宿、竹下通り・・・・・・・・

・・・・・・・約20年icon60ぶりにちゃんと歩いてお買い物しましたよ~icon64
街並みは当たり前だけど、昔の記憶とは様変わり「しまくり」でしたface08


あの頃は、タレントショップが全盛期でいろんな店巡ったなぁ・・・
加トちゃんの店、コロッケの店、フローレスセイコ、梅宮辰夫の店、
片岡鶴太郎の店、そしてそして「バレンタイン・ハウス」!!(笑)
バレンタイン・ハウスのあった場所まで、記憶してましたよ~face15

原宿は今、「H&M」や「FOREVER21」などのお店がしのぎを削っていますicon12




今回は、「FOERVER21」のほうに入りました。
平日の昼間でも、すごい人icon108でしたicon10





でも、やっぱり若い人向けのデザインが多いかなぁ・・・・
せっかく来たので(?)黒のキャミ(1300円位)を買いました。
でも、やっぱ安かったですよ~


・・・で、竹下通りといえばやはり「クレープを食す」icon154











また渋谷駅まで歩いて、ぐる~っと一周した感じで戻ってきて
東横線で横浜まで帰りましたicon147

久しぶりに、歩いて~遊んで~って感じの一日でしたface02


疲れついでに、また横浜駅で高島屋で「デパ地下」満喫へ~☆  
タグ :原宿H&MFOREVER21クレープ竹下通り


Posted by れい at 22:20 │Comments(3) │東京いろいろ

2010年06月04日

原宿フォーエバー21なう

混んでます

  


Posted by れい at 14:40 │Comments(0) │東京いろいろ

2010年05月24日

トートバック「新色」

先日、東京駅グランスタにあるDEAN&DELUCAに行った時に
買いましたface02

DEAN&DELUCAトートバック 新色 グレー



今「赤」を持っていて使ってますが
新色、という言葉に反応して即購入icon100

福岡の友達にも電話をかけ、友達の分もゲットicon100


さすがにこのバックさげてる人たくさん見ますが、
この時もいくつも買ってくお客さんが数人いましたよ。
お友達のぶんでしょうか。





せっかく来たので、この日は自分へのご褒美(女性が使う意味不明な言葉・・・
だそうです)に

高級icon12イチゴジャムicon117買ってみましたicon14おっきなイチゴがゴロゴロicon117

1400円でした~☆ 食べるのもったいないicon10




かわいいディスプレイの店内・・・・icon12
こんどじっくり見に行ってみよう~face02


  
タグ :DEAN&DELUCAトートバック新色グレー


Posted by れい at 23:11 │Comments(2) │東京いろいろ

2010年05月21日

DEAN&DELUCAなう

東京駅地下のグランスタにあるディーン&デルーカ
初めてきた

かわいくておいしそうな「いいお値段」のものがいっぱい

  
タグ :DEAN&DELUCAディーンアンドデルーカ東京


Posted by れい at 20:13 │Comments(2) │東京いろいろ

2010年05月21日

東京でnimoca挑戦!!

一週間の作業を終えていまやっと帰宅中~疲れたぁ

四ツ谷駅で改札で空いた隙にニモカをTOUCH

ピンポーン

通れた~(≧∇≦)

イマイチ、使えるか信用してなかった(笑)ので確認しました

でも私鉄や東京メトロは使えないらしい…中途半端だなぁ  
タグ :東京nimocaニモカ使える


Posted by れい at 19:04 │Comments(0) │東京いろいろ
[前のページ][次のページ]
このページの上へ▲
hLg
最近の記事
移転します。 (4/22)
信州の紅葉@戸隠神社 (11/7)
能古島のコスモス (11/1)
ジャンプ競技場 (10/31)
鏡のように映る池 (10/28)
信州の紅葉☆ (10/28)
新潟経由で長野へ…… (10/21)
イタリアンな夜♪ (10/18)
能古島のコスモス、見頃です (10/13)
定年退職のお祝い (10/11)
安曇野 旅行情報
安曇野への旅はこちらへ♪ 旅行情報
カテゴリ
福岡グルメ (244)
福岡スウィーツ (89)
福岡いろいろ (155)
九州のおいしいもの (20)
横浜グルメ (86)
横浜いろいろ (113)
スウィーツ(東京・横浜) (75)
スウィーツ(九州以外) (15)
東京いろいろ (69)
旅行 (74)
びーず♪ (80)
ネコ (85)
めでたいこと (20)
よかよかなこと (224)
つまらんこと (45)
うちご飯 (46)
しゅみ (56)
ホークス (59)
お仕事 (62)
会社かんけー (5)
その他 (50)
東京グルメ (19)
神奈川いろいろ (4)
甘いもの (12)
いろいろグルメ (18)
なが〜のいろいろ (148)
信州いろいろ (161)
信州のおいしいもの (92)
九州いろいろ (6)
プロフィール
れい
れい
実は筑豊出身の川筋オンナです。
行ったり来たり生活は福岡⇔横浜から、福岡⇔長野に替わりました。。。
アクセスカウンタ
過去記事
2014年04月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
最近のコメント
はらぐっちゃん / マリナタウン海浜公園の花火大会
れい / ミズバショウの季節@戸隠森・・・
萌音 / ミズバショウの季節@戸隠森・・・
れい / 能古島のコスモス
そのっこ / 能古島のコスモス
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お気に入り
いり江の福岡生活
福岡天神の波乗り行政書士 海と仕事のブログ
akioブログ
砂漠に赤い花♪
ブーケ・ブーケのうれし花ブログ
★はぴはぴfamilydiary★
お気楽お散歩カメラ
趣味悠々
mammy's spoon
地域交流振興会
食べ物いろは あんねい
みかんのかんづめ
のんびり ゆったり
ブログ内検索
QRコード
QRCODE
  • RSS1.0
  • RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
ブログふくおか よかよか TOPへ
福岡ブログポータル「よかよか」



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
Copyright(C)2025/ぶらざーふっど ALL Rights Reserved