ぶらざーふっど

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年01月30日

寒い日は・・・めんちゃんこ亭に限る!?

先週の福岡は寒かったですね~icon04
福岡でも最高気温4℃前後という寒さ。。。。(>_<)

・・・でも、それって長野のあったかい日の気温なんだよな~と思ったらなんか乗り切れたなicon11

せっかく(?)寒い日は、コレがやっぱり食べたくなるface02「めんちゃんこ」ですicon100


そして、いつも同じになっちゃう「牛もつめんちゃんこ」 800円ナリ。
今回こそは、「カレーめんちゃんこ」にしようと思ったのになぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・





麺があると、いきなり「もつ鍋」の「ラスト」がやってくる感じでいいですね☆(笑)










余力(?)があれば、おでんも食べてみたいんだけどなぁ~face02  
タグ :めんちゃんこ亭牛もつめんちゃんこ


Posted by れい at 12:00 │Comments(2) │福岡グルメ

2012年01月29日

かわいい☆アレンジメント♪

うちのおばあちゃんがちょっと足を悪くしたようで、ちょっと入院しましたicon10
なんだかんだで、100歳face11 いろんなコトがある年頃(?)です。。。

急にお見舞いに行くことになったので、「お花」が準備できてな~~~いicon108
・・・・というわけで、よかよかブロガーさんのお店「ブーケ・ブーケさん」にお電話icon82して

なんと15分くらいで、ササッといい感じでリーズナブルに作ってもらいましたicon113



淡~い色合いで、ステキでしょ~~~icon131

頼れるお店がるということは、とっても助かりますicon102




ブーケ・ブーケさん、とっても親切で頼れるお店ですface02
福岡市中央区春吉2-10-7 TEL&FAX092-715-8739
(セブンイレブンさんの隣、manu coffeeさんの前)



ひ・と・り・ご・と

病院に入ったおばあちゃんは、いつもの「ばあちゃんち」で見るおばあちゃんとは違っていて
髪も入院用?に短くなってて、今まで見たことないパジャマ姿だったので、すっかり「病人」ぽくて
当たり前だけどいまさら、うんと「お年寄り」だったんだなぁ~としみじみ思ってしまった。。。
ちょっと、さみしかったicon198

早く退院してくれればいいなぁ~と思う反面、ばあちゃんちは家も古くて「寒い」し、バリアフリーでも
もちろんないので、病院とうちとどっちがいいんだかなぁ。。。。。。。??????  
タグ :ブーケ・ブーケ春吉花アレンジメント


Posted by れい at 23:00 │Comments(0) │よかよかなこと

2012年01月27日

今日のゴチ酒

ダイエット中ですが

いいお酒が分かる大人になりたい…
  


Posted by れい at 20:49 │Comments(3) │福岡グルメ

2012年01月26日

久しぶりの…

新鮮なお刺身♪@大名にて

金ナシ子ちゃんなので、夜の外メシも久しぶり

福岡は…ウマい



  


Posted by れい at 20:04 │Comments(3) │福岡グルメ

2012年01月26日

復活総選挙1位

カップヌードル「天そば」にてお昼

ダイエット中につき毎日大根ばっかり食べてます(笑)が、袋ラーメンよりカロリー低いので食べてみました

唯一の「和風味」のカップヌードルらしいです。
エビ天、椎茸なんかが入ってます

う〜ん…まあまあかな
和風なら、やっぱどん兵衛とかのほうが断然ウマいかも

「復活」と言っても全然記憶にないな〜と思ったら、1972年に発売してたらしい
どおりで知らない(^_^;) さすがに(笑)
  


Posted by れい at 15:54 │Comments(0) │いろいろグルメ

2012年01月22日

先週のことですが・・・

先週は何年かぶりに、「スキー」に行ってきましたicon64
長野県北部の、「飯綱高原スキー場」ですicon17




吹雪が止むと、飯綱山が見え隠れ。。。 美しいですicon12



白いゲレンデを、白樺を見ながら・・・



リフトを降りると、須坂市方面までバ~~ンと見えましたicon67 その奥は、志賀高原かな???



飯縄のコース。



陽が傾いてくると、山がとてもキレイでした~icon114









4時間券ですべりました。安っすう~face08 でも体力的に4時間も無理(笑) 情けないことicon10


てゆーか、スキーに行っても写メ撮ってばかりで、先に進まなかったんだけどface11


今年は、初めてにして滑り納め・・・でしたface02
  


Posted by れい at 21:00 │Comments(1) │なが〜のいろいろ

2012年01月14日

ヤバい…

何年振りだろう…

足、腕がすでにバキバキ

ただ

山がキレイ
  


Posted by れい at 14:56 │Comments(4) │しゅみ

2012年01月14日

スキー場にキタ〜っ♪

13時過ぎにうちを出たら…(゜∇゜)

30分弱で着いた!スキー場
しかもガラガラ

さすが雪国

飯綱高原スキー場な〜う、でござる

第1駐車場のほうがリフトがいろいろあるみたいなんで、そっちに移動します
  


Posted by れい at 13:49 │Comments(2) │なが〜のいろいろ

2012年01月14日

雪の善光寺さん♪

お正月(1/2)の、長野市内は大雪icon196

善光寺さんも、雪化粧でした。。。icon04 (わたし的にicon10)












小林一茶の句碑










善光寺周辺の宿坊












寛慶寺



世尊院  日本最大級の「銅製」の仏像があります。



おとなりの、東山魁夷美術館



戸隠山方面と、城山公園




東山魁夷美術館のカフェで、サービスの桜茶をいただきましたicon48


  
タグ :善光寺東山魁夷美術館


Posted by れい at 12:30 │Comments(2) │なが〜のいろいろ

2012年01月13日

北陸新幹線

年末に撮った写真ですicon10クリスマスに降った雪が残ってます。
ま~・・・正月あたりから結構降りましたので、今はこんなもんじゃナイですicon10



長野市内から、小布施町方面に伸びる「アップルライン」からの1500m前後の山々の景色です。

手前は「アップルライン」というだけに、一面収穫の終わったりんご畑です。



山際に広がる斜面?に見える町は「須坂市」「高山村」あたり。長野の中でも「フルーツの里icon124」的な

町ですが、意外に高いとこの位置してる町なんだなぁとちょっと驚き。。。

手前を走っているのはおそらく、建設中の「北陸新幹線」です。



よ~く見ると所々にスキー場らしき部分がicon04 この山々の向こうが志賀高原あたりみたいです。




ちなみに北陸新幹線、長野から金沢までは3年後に開通するようです。

未着工ながら、日本海側まわって大阪までつなごうとしてるんだな~ビックリ!




3年後に東京から終点ではなく「通過駅」になる長野は、長野で「降りて」観光客にお金を落として

もらうために必死です。。。。

あと、途中の「駅」はできるけどまったく観光客を呼ぶ目玉がない地域などは今から

「ご当地グルメ」的はモノを考案しようと、地元の若い方が頑張ってるようです。

田舎は、「駅」が出来ることを単に喜んでるだけじゃダメなんですねぇ・・・・大変icon11

またとない「チャンス!」ですからねicon67  
タグ :北陸新幹線


Posted by れい at 12:05 │Comments(0) │信州いろいろ

2012年01月06日

氷がはりましタ…

玄関先に置いてたジョーロの中の水が…

ガチガチの「氷」になってた〜

今日の長野北部の最低気温は−7℃ナリ…
当たり前か???


叩いても、簡単に割れない厚さ5ミリ位の氷デスた

  


Posted by れい at 11:10 │Comments(0) │信州いろいろ

2012年01月05日

ネコも正月疲れ??

コタツの中で眠り続けてます

正月は私もほとんどうちにいたので、「いじられ」過ぎてお疲れ???

ネコにも寒すぎるな〜長野は
  


Posted by れい at 23:28 │Comments(0) │ネコ

2012年01月05日

雪道用ブーツ♪

初詣に行ったあとから、長野はどんどん雪が降って大変です

10センチ以上積もる日もよくあるので
速攻、「スノーブーツ」買ってもらいました

防水、防寒、そして防滑!!

ちょっと可愛らしいのにしたけど、やっぱり靴底がすごい(笑)
  


Posted by れい at 16:06 │Comments(0) │信州いろいろ

2012年01月05日

人生初…雪かきの巻

今日も長野市内はしっかり積雪10センチくらいでしょうか??

気温は最高気温0℃
最低気温−5℃


…死ぬ

今日は釧路より寒いみたいそんなの聞いてないゾ

おおみそかに花壇にチューリップの球根植えたけど…見事に雪の下

年末にでか〜い「myシャベル」購入
どこのうちの玄関先にも置いてあったけど、こういうことだったのかぁ…

さすがに今日は買い物行かないと行けないので、車出すのに雪かきしないといけません

雪国って大変

やっぱ〜九州さいこぉ
  


Posted by れい at 14:01 │Comments(0) │なが〜のいろいろ

2012年01月02日

しゃぶしゃぶ食べほ〜♪

長野のしゃぶしゃぶ食べ放題のお店

牛、豚、サラダ、ドリンク、デザート、ご飯、麺食べ放題で2000円はすごい
  


Posted by れい at 20:21 │Comments(0) │信州のおいしいもの

2012年01月02日

今日は大雪です

たぶん長野に来て、今日が一番の大雪
善光寺周辺も、写真のようにかなり積もってます

善光寺門前の私のオススメ「小菅亭」で、初めての「温かい」そば
「にしんそば」を頂きました
にしんがしっかり煮込まれてて、出汁も濃くておいしかったぁ〜

寒いから、温かいものが余計に染みる〜

いまは善光寺さんから、雪の中ザクザク歩いて、東山魁夷美術館にキテマス

本日長野県北部、「大雪警報」…
どんだけ降るのやら
  


Posted by れい at 14:32 │Comments(0) │信州のおいしいもの

2012年01月01日

初詣行列、な〜う

極寒の長野善光寺さんにて
初詣行列なう

思ってたより、混んでる当たり前か??
  


Posted by れい at 00:58 │Comments(0) │なが〜のいろいろ
このページの上へ▲
hLg
最近の記事
移転します。 (4/22)
信州の紅葉@戸隠神社 (11/7)
能古島のコスモス (11/1)
ジャンプ競技場 (10/31)
鏡のように映る池 (10/28)
信州の紅葉☆ (10/28)
新潟経由で長野へ…… (10/21)
イタリアンな夜♪ (10/18)
能古島のコスモス、見頃です (10/13)
定年退職のお祝い (10/11)
安曇野 旅行情報
安曇野への旅はこちらへ♪ 旅行情報
カテゴリ
福岡グルメ (244)
福岡スウィーツ (89)
福岡いろいろ (155)
九州のおいしいもの (20)
横浜グルメ (86)
横浜いろいろ (113)
スウィーツ(東京・横浜) (75)
スウィーツ(九州以外) (15)
東京いろいろ (69)
旅行 (74)
びーず♪ (80)
ネコ (85)
めでたいこと (20)
よかよかなこと (224)
つまらんこと (45)
うちご飯 (46)
しゅみ (56)
ホークス (59)
お仕事 (62)
会社かんけー (5)
その他 (50)
東京グルメ (19)
神奈川いろいろ (4)
甘いもの (12)
いろいろグルメ (18)
なが〜のいろいろ (148)
信州いろいろ (161)
信州のおいしいもの (92)
九州いろいろ (6)
プロフィール
れい
れい
実は筑豊出身の川筋オンナです。
行ったり来たり生活は福岡⇔横浜から、福岡⇔長野に替わりました。。。
アクセスカウンタ
過去記事
2014年04月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
最近のコメント
はらぐっちゃん / マリナタウン海浜公園の花火大会
れい / ミズバショウの季節@戸隠森・・・
萌音 / ミズバショウの季節@戸隠森・・・
れい / 能古島のコスモス
そのっこ / 能古島のコスモス
< 2012年01月 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
お気に入り
いり江の福岡生活
福岡天神の波乗り行政書士 海と仕事のブログ
akioブログ
砂漠に赤い花♪
ブーケ・ブーケのうれし花ブログ
★はぴはぴfamilydiary★
お気楽お散歩カメラ
趣味悠々
mammy's spoon
地域交流振興会
食べ物いろは あんねい
みかんのかんづめ
のんびり ゆったり
ブログ内検索
QRコード
QRCODE
  • RSS1.0
  • RSS2.0
インフォメーション
ブログふくおか よかよか TOPへ
福岡ブログポータル「よかよか」



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
Copyright(C)2025/ぶらざーふっど ALL Rights Reserved