ぶらざーふっど

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2013年10月05日

新潟から福岡へ

今回は新潟から福岡へ入りました。
長野を朝6時に出発して、3時間Σ(゜д゜lll)
遠かった〜
けど、朝の日本海は美しかった☆彡

18日まで福岡にいます。
いろんな人に会いたいな〜
  


Posted by れい at 17:14 │Comments(0) │旅行

2013年07月01日

おのぼりさん

高速バスで長野から東京へ向ってます。。
途中の横川SAで昼ごはん調達


野沢菜入豚まんと、オニギリ

約3時間半の旅。
+500円でカーテン付きの
仕切れるシートにしたから快適だ(^_^)
久しぶりに「話せる」友達に会えるから
とても楽しみです♪

まず、新宿で迷子にならないようにせねば!

東京ドームでの鷹の祭典に行きマース\(*⌒0⌒)♪  


Posted by れい at 14:39 │Comments(0) │旅行

2013年05月08日

今日からガイドです♪

ちょっと(?)年配のお友達が福岡から長野に遊びにくるので
今日から二泊三日のガイドです(笑)

信州まつもと空港にお迎えに来てます。
今日は快晴で、北アルプスが最高に美しい







今から、上高地へ向かいます。。。  


Posted by れい at 11:45 │Comments(0) │旅行

2012年09月09日

待ちぼうけ…

信州まつもと空港→福岡便
一時間以上遅れています

なんにもナイ空港での待ち時間は、超ツライ

油圧系統のなんちゃら…と言われると、しっかりやってもらうしかないのだけど…
飛ぶんかなぁ???

外は秋の空〜
上高地方面の夕焼けがキレイになってきた〜


ま、そんなことは今どうでも良いですが
  


Posted by れい at 17:59 │Comments(0) │旅行

2012年07月02日

群馬横川SA

SA休憩な〜う

今日のバス
めっちゃ信州(笑)
ちょっと恥ずかしいわ
  


Posted by れい at 13:36 │Comments(0) │旅行

2012年07月02日

東京へ向かいます

長野から高速バスで新宿まで、3時間40分の旅

東京ドームでの「鷹の祭典」に行くんダ!←あれ?去年のだ(笑)
  


Posted by れい at 12:28 │Comments(0) │旅行

2012年06月30日

福岡空港な〜う

長野いきます!
  


Posted by れい at 10:44 │Comments(0) │旅行

2012年04月23日

ポケモンジェット

ポケモンジェットに乗って〜
羽田空港きて〜

いま平和島な〜う
久しぶりの京急
  


Posted by れい at 16:49 │Comments(2) │旅行

2012年04月02日

チューリップ満開♪


  


Posted by れい at 13:39 │Comments(0) │旅行

2012年03月24日

ぷちバス旅行♪

今日は高校からの親友に会いに佐賀までバスで向かってま〜す

バスで走る都市高からの景色は一段と高くて、かなり福岡市内をぐるりと見れるので、かなりぜいたくな景色だと思うのは私だけでしょうか??

博多埠頭には、今日は大きな船が停泊してました
マリンメッセ、今は全国陶磁器フェアやってました、行きたかったなぁ〜

福岡空港国際線のほうも、色とりどりの外国の飛行機を眺めたのも久しぶり


ほんと、福岡はいろいろ「ほどよい」なぁ…


お昼は友達の子供たちも一緒に「ウエスト」でうどんです(笑)
  


Posted by れい at 11:00 │Comments(0) │旅行

2011年12月18日

長野にキマシタ

今朝は8時発の飛行機に乗って
信州まつもと空港に、9時過ぎには到着はやっ
飛行時間1時間5分だそうです

機内や高速道路から見る北アルプスはしっかり雪積もってます

気温3℃〜ブルーだわ…
  


Posted by れい at 18:07 │Comments(2) │旅行

2011年10月21日

久しぶりのトウキョー

急きょ、福岡女子たちとのランチに参加することになりましたん

今日の目的地は今激アツの韓流タウン
「新大久保」

イケメン店員のいる店に連れて行ってくれるようです

今日は目の保養させよう

若いコだらけかな?(笑)


節約のため、新幹線は大宮まで
そこからは埼京線デス
がんばろo(^-^)o
  


Posted by れい at 09:36 │Comments(2) │旅行

2011年10月05日

湯田中渋温泉郷

長野県湯田中温泉
なかなかよいとこでした
このもうちょっと山奥には、サルが温泉につかる「地獄谷温泉」があるみたいです

  


Posted by れい at 10:00 │Comments(0) │旅行

2011年09月23日

機上より富士山

先日、福岡空港より信州まつもと空港に向かう途中も機内にてicon207
今回乗った、フジドリームエアラインズの機体の色は「緑」
「緑」の機体は、松本市の親善大使の役目を担ってるそうです。。?へぇ~~~~face08






天気が良かったので「富士山」が見えましたicon207
まつもと空港への着陸態勢に入る間際に、右側に見えますicon20






天気が悪い日は見えませんが、せっかくなので「上から見る雲」も「富士山」も見たいので
いつも富士山が見えるであろう側の席をとります。

ささやかな楽しみ♪  
タグ :FDA福岡空港まつもと空港富士山右側


Posted by れい at 21:00 │Comments(0) │旅行

2011年09月19日

福岡空港な〜う

今日からしばらく長野に行きます

長野に友達ゼロだし
気が重い〜


みなさま
FDA(フジドリームエアラインズ)は福岡空港より1日1便、信州まつもと空港まで直行便が飛んでいます
福岡から1時間半の旅です
遊びに行くには、よい処です
ぜひ雪の積もる前に、遊びに行って下さ〜い
  


Posted by れい at 10:06 │Comments(4) │旅行

2011年09月09日

白黒とセピア

















なんか~、日本じゃないみたいface08な絵です。

・・・後半、時間が足りなくなって、白黒&セピアで撮れなかったのが心残りicon11


軍艦島へ行ってきましたん 前編 後編  
タグ :軍艦島Bz


Posted by れい at 00:33 │Comments(4) │旅行

2011年09月08日

軍艦島へ行ってきました♪後編

軍艦島に、上陸しましたんface02  前編はこちらです 
見学出来る広場は、地図の赤い部分の3箇所のみです。



第一見学広場






たしか・・・幹部用の風呂付き職員住宅。 きっとすんごい眺望icon12



端島小中学校と、貯炭ベルトコンベアーの足場(右)



手前が小中学校の体育館?の跡。



ベルトコンベアーの足場



石炭を貯炭場から運搬船に乗せるための、ベルトコンベアーだったようです。



第二堅坑坑口桟橋跡



第二堅坑へ行くための桟橋への昇降階段



昇降階段のみが残っています。   ↓ ↓ ↓  いま人が乗れば崩れそうなもろさ。。。



鉱山の中枢だった、赤レンガの総合事務所。赤レンガ、なんてオシャレ~icon12



総合事務所の中には、炭坑マンの為の大きな共同浴場があったそうです。階段も残ってますね。



おそらく、鍛冶工場?



日本最古(大正5年)の鉄筋コンクリート造りの7階建て高層アパート







B’zのシングル:「MY LONELY TOWN 」のPV。軍艦島での撮影でちょっと話題になりました。



ちょうどこことか、上の写真の鍛冶工場?のあたりで撮影されてますicon65(第3見学広場付近)






B’zのPV撮影場所巡り・・・・・・、ひょんなことから、また1つクリアですicon100



上陸時間は、たったの約50分icon10でした。。。あっという間のサヨナラ~~~~、軍艦島icon23
次のツアーが桟橋に来るので、長くはいられないようですicon11(トイレはないけど)もうちょっといたいなぁ~

帰りの船のデッキよりicon207 これぞ、「軍艦島」な、シルエットface08





久しぶりに港から「稲佐山」を見ました。昔見た稲佐山からの夜景icon12綺麗だったなぁ~


昔より駅とか、女神大橋とかいろいろ出来たから夜景もグレードアップしてるんだろなぁ~
行きたいっ☆


※私の書いた説明は、かなり「頼りない」ものですface11
 間違いがありましたら、申し訳ございませんm(_ _)m  写真ばっか撮ってたもので話聞いてナイicon10

  
タグ :軍艦島BzMYLONELYTOWNPV


Posted by れい at 23:20 │Comments(4) │旅行

2011年09月08日

軍艦島へ行ってきました♪前編

日曜日、長崎の出島近く、常磐桟橋からでる軍艦島のツアーに参加してきましたface02
まだまだ台風の影響で風も強かったし、高速で長崎に入ったころはまだ雨が降っていたので
「欠航」??な予感もしましたが、「決行」でしたface02

しか~し、波は高くて船からの写真撮影はとにかく振り落とされないよう手摺りや壁に
しがみつきながら~で、超~大変でしたicon11
この船 ↓ で出航icon19 約40分の船旅、20人くらいでの出航ですface02




大波に揺られ揺られて、軍艦島が見えてきました。 天気は回復して、青空が広がりましたicon01
他の会社の大きめの船がとまってました。 上陸の前にまずは、島の周りをぐるりと一周します。。。




軍艦島って、何度も埋立て拡張工事を経てこの大きさになったそうです。もともとは濃い紫部分。
南北に480m、東西に160m、周囲1200m、面積は約63,000平方㍍しかない島です。。。せまいicon11



最盛期には、約5,300人が住んでいて当時の東京の9倍の人口密度だったとかicon10











昭和49年1月に炭坑が閉山したあと、4月には無人島になったそうです。





端島小中学校






昭和33年頃 ↓      昭和45年には、給食を運ぶ為の島で唯一のエレベータがあったそうですface08



端島病院(左)と、隔離病棟(右)



昭和33年完成当時



鉱員住宅









おそらく、映画館や公民館があった建物



31号棟鉱員住宅  地下に共同浴場、1階に郵便局や理髪店があったそう。



この眺めが一番「軍艦」に見える、らしい場所icon207 やっぱりスゴイ!









ドルフィン桟橋から、いよいよ上陸しますface02

・・・・・後編へつづく。。。
  
タグ :軍艦島BzMYTOWNPV


Posted by れい at 00:06 │Comments(4) │旅行

2011年09月04日

軍艦島上陸☆

軍艦島に初めて行ってきましたん☆

台風の影響で船はユレユレ
まあでもどうにか晴天に恵まれてヨカタ


詳しくは後日
  


Posted by れい at 17:15 │Comments(0) │旅行

2011年08月29日

福北ゆたか線で

実家を出て今から博多駅までネコを連れて小旅行
乗ってすぐ自分の荷物に気をとられていたら、ネコのキャリアが一人でコロコロと約3メートル先へ
慌てて取りに行ったけど、学生さんの男の子達に笑われてしまった

まあそりゃ〜猫バックがひとりで転がって来たら、私も笑うな(笑)
  


Posted by れい at 13:36 │Comments(0) │旅行
[次のページ]
このページの上へ▲
hLg
最近の記事
移転します。 (4/22)
信州の紅葉@戸隠神社 (11/7)
能古島のコスモス (11/1)
ジャンプ競技場 (10/31)
鏡のように映る池 (10/28)
信州の紅葉☆ (10/28)
新潟経由で長野へ…… (10/21)
イタリアンな夜♪ (10/18)
能古島のコスモス、見頃です (10/13)
定年退職のお祝い (10/11)
安曇野 旅行情報
安曇野への旅はこちらへ♪ 旅行情報
カテゴリ
福岡グルメ (244)
福岡スウィーツ (89)
福岡いろいろ (155)
九州のおいしいもの (20)
横浜グルメ (86)
横浜いろいろ (113)
スウィーツ(東京・横浜) (75)
スウィーツ(九州以外) (15)
東京いろいろ (69)
旅行 (74)
びーず♪ (80)
ネコ (85)
めでたいこと (20)
よかよかなこと (224)
つまらんこと (45)
うちご飯 (46)
しゅみ (56)
ホークス (59)
お仕事 (62)
会社かんけー (5)
その他 (50)
東京グルメ (19)
神奈川いろいろ (4)
甘いもの (12)
いろいろグルメ (18)
なが〜のいろいろ (148)
信州いろいろ (161)
信州のおいしいもの (92)
九州いろいろ (6)
プロフィール
れい
れい
実は筑豊出身の川筋オンナです。
行ったり来たり生活は福岡⇔横浜から、福岡⇔長野に替わりました。。。
アクセスカウンタ
過去記事
2014年04月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
最近のコメント
はらぐっちゃん / マリナタウン海浜公園の花火大会
れい / ミズバショウの季節@戸隠森・・・
萌音 / ミズバショウの季節@戸隠森・・・
れい / 能古島のコスモス
そのっこ / 能古島のコスモス
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お気に入り
いり江の福岡生活
福岡天神の波乗り行政書士 海と仕事のブログ
akioブログ
砂漠に赤い花♪
ブーケ・ブーケのうれし花ブログ
★はぴはぴfamilydiary★
お気楽お散歩カメラ
趣味悠々
mammy's spoon
地域交流振興会
食べ物いろは あんねい
みかんのかんづめ
のんびり ゆったり
ブログ内検索
QRコード
QRCODE
  • RSS1.0
  • RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
ブログふくおか よかよか TOPへ
福岡ブログポータル「よかよか」



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
Copyright(C)2025/ぶらざーふっど ALL Rights Reserved