ぶらざーふっど

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年11月23日

春の準備です

12月になると、長野は雪が積もっちゃうので、来年の春に咲く花を
バタバタと買って、バタバタ植えましたicon108

ホームセンターで、すでに値下がっているチューリップの球根や、水仙の球根
ビオラ、シクラメン、パンジー、葉ボタン買ってきました~icon113





こっちはチューリップと一緒に、ビオラを寄せ植えicon48
チューリップの芽が出るまで、ビオラが咲き誇ってくれるといいな。



こっちは地植えのビオラ。間にスイセンの芽が出てくる予定。。。



ハンギングタイプのプランターに、シクラメンとビオラとサンタを+icon04



初めて買ってみた「葉ボタン」  小学校とかに植えてあった記憶しかないけど
今はかわいらしい種類とかいっぱいあるんですね~♪冬っぽい白にicon04



今でさえ朝、氷点下になるのに無事に冬を越えられるもんなのかギモンですが
とりあえず準備おっけーですicon105  


Posted by れい at 00:30 │Comments(0) │しゅみ

2012年11月22日

舞台「悼む人」

今日は松本市にある「まつもと市民芸術館」で、向井理、小西真奈美主演の舞台「悼む人」を観ました

実はワタクシ、この歳で初!舞台鑑賞
見るだけでも緊張(笑)

何より…ナマ向井くん
(≧∇≦)


ちょっぴり重〜いストーリーでしたが、長〜いセリフやなんと言っても「生」の臨場感
素晴らしいんですね〜

小西真奈美ちゃんの、早口の長〜いセリフすごかったな〜


…オペラグラスで見た、向井くんの上半身…ステキでした

大半が、向井くんのファンとおぼしき女性のお客さんでした

  


Posted by れい at 00:05 │Comments(0) │しゅみ

2012年09月30日

ぶどうDEスイーツ♪

ウレシイことに、美味しいぶどうがちょっとお安く買えたので、「かんてんぱぱ」のソーダゼリーで固めて、「ぶどうゼリー」にしてみた♪

ひと粒ずつ、ちゃんと種も取ったしo(^-^)o



福岡…ぶどうは安く買えるけど、桃は長野で食べてた桃の3倍の値段でぶったまげた
スーパーでは「香り」だけ嗅いでます(笑)

  


Posted by れい at 22:57 │Comments(0) │しゅみ

2012年08月25日

早朝のお楽しみ

うちのアサガオが、立派なグリーンカーテンicon114・・・・になるはずが
ボーボーに茂ってface07 まぁそれはおいといてicon10

最近はものすごい数の花を、つけるようになりましたicon131
日差しが強くなってくると、しおれてきたなくなってくるので
出来るだけ早起きして、たった1回の朝だけのために咲いた花たちを
見るようにしています。。。もったいないもんねicon113










下(1階)からは見えないけど、2階から見るとちょっとすごい数咲いてます。。。face11
最初は毎朝数えたりしてたけけど、いつの間にか無理な状態に(笑)


いつも置きぬけに、ボサボサ頭で2階の窓から眺めるようにしてます。

どうせなら、下のほう(低いとこ)に咲いてほしいんだけどなぁ・・・・face16
  
タグ :アサガオ


Posted by れい at 09:00 │Comments(2) │しゅみ

2012年08月24日

復活~☆

7月下旬、満開だった私の大事なface05お花たちが2、3日で
びっくりするくらいあっという間に枯れ木のようになってしまいました。。。icon198

まだこれからなのに暑さで死んじゃったんだわ・・・(T_T)と思って、
ダメ元(ヤケクソ?)でバッサバッサと摘花・・・icon61icon61icon61



したら・・・・・・・・・・・なんと1ヶ月で復活icon67face08

この猛暑の中、植物の生命力ってスゴイんだな~face02icon12

他のサフィニアたちも、もうちょっとicon64 葉がまた出てきて
つぼみがまた付いてきた~icon131 もうちょっとだ、ガンバレicon23  


Posted by れい at 22:08 │Comments(0) │しゅみ

2012年07月30日

長野産のフルーツで

近所の直売所で近くで採れたフルーツが安く手に入る。。。。

そして、ヒマ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。icon53


・・・・てなわけで、「ジャム」を作ってみました。は・じ・め・てicon102




ウメはちょっと砂糖の量を躊躇icon10してしまったため、すっぱいicon10
材料は、フルーツと砂糖とレモンだけ・・・の添加物はゼロicon105

長野は梅酒やら梅干しやら、ジャムやらシロップ漬けを作ることは
お国柄上??身近なようで、ホームセンターやスーパーに行くと、
それ用のビンとかの品揃えが充実してますface08
ビンなんか、初めて買った~。。。あ、シールは事務用品で代用face11



ついでにこちらは、先日りんご酢で漬けた「梅」のサワーicon12
お酒じゃなくて、夏向けにさっぱりしたのがいいかな~っと。



夏バテ予防に、おいしいサワーになるといいな♪  
タグ :長野ジャム手作り


Posted by れい at 22:00 │Comments(0) │しゅみ

2012年07月30日

今日の収穫♪

ミニトマト(アイコ)と、種からダメ元で植えたオクラ
小さいけど、なるもんだな〜

今日は激アツだったな〜長野も34℃ですた

で、夕方は雷土砂降りで、今また

ほんっと、変な天気
  


Posted by れい at 18:37 │Comments(0) │しゅみ

2012年07月25日

収穫♪

まとまった収穫は2回目です

な〜んとなく花壇の隅に植えたピーマンはわりと豊作?で、一生懸命育てたトマトは3本もある割には不作

ゴーヤも3本なったけど、去年に比べたら不作

去年の苗屋さんで買えば良かったかなぁ…
  


Posted by れい at 21:07 │Comments(0) │しゅみ

2012年07月07日

花壇の花たち♪

5月にホームセンターで買いあさって植えてた花たち。長野ではよく見かけた「サファイア」をたくさん

1ヶ月ほぼ放置状態で、思うがままに成長してこんな風になっちゃいましたいいやら悪いやら

今更ながら切り戻ししたり、摘花したりとただいま日々修正中…

花はキレイだけど…この花クサいわ(笑)

  


Posted by れい at 23:23 │Comments(0) │しゅみ

2012年07月07日

夏の花

早々と植えていたあさがおがどんどん咲き始めました

早いものはもうフェンスを伝い過ぎて、約3メートルくらい伸びてきました
早く「這わせる先」を作らないとグリーンカーテン失敗しちゃう

小さいけど「白ゴーヤ」も第一号が成長中

  


Posted by れい at 13:55 │Comments(0) │しゅみ

2012年06月30日

サフィニアの花

長野に来ました

長野ではホームセンターや人んちでよく見かける「サフィニア」の花

5月に植えて1ヶ月のうちに、ボーボーに(笑)咲き誇っていて、さっそくチョキチョキ摘花しました

もったいないけど、捨てるほどあったので、ごく一部だけ水に活けました
ちょうどいい花瓶がなかったので、お風呂の洗面器?とグラスにin

色とりどりのブーケみたいになりました

今日の長野は30℃暑かったです
  


Posted by れい at 22:39 │Comments(2) │しゅみ

2012年05月31日

BUMP OF CHICKENのツアートラック

いまマリンメッセに停まってます

バイトの休憩時間にフラッと来てみたけど
だ〜れもいません

あ!いまファンの子が2人やってきて撮影してます楽しそ〜

いまツアー中なんでしょうね〜♪
  


Posted by れい at 16:40 │Comments(0) │しゅみ

2012年05月17日

やっと咲いた♪

5月に入って苗を買ってきた「サフィニア」がやっと咲きました

赤ってあまり見ないけど、やっぱキレイ
あ、黄色もね
ピンクと紫も植えたけど、こちらは地面に植えちゃったのでちょっと変な感じに

ガーデニングとかさっぱり素人だけど、うま〜く花増やせるといいなぁ
  


Posted by れい at 14:53 │Comments(0) │しゅみ

2012年04月27日

咲いた咲いた♪

12月に植えておいた、チューリップがすっかり大きくなって花が咲いてました

1つ変なチューリップが
一個の球根から花が2つ!
しかも、1つは超ミニで足元で遠慮がち〜に咲いてます
こんな小さなチューリップみたことない〜(笑)


  


Posted by れい at 16:58 │Comments(0) │しゅみ

2012年01月14日

ヤバい…

何年振りだろう…

足、腕がすでにバキバキ

ただ

山がキレイ
  


Posted by れい at 14:56 │Comments(4) │しゅみ

2011年08月27日

ゴーヤと朝顔のグリーンカーテン

アサガオとゴーヤを植えてみたら、すっかり茂りましたface11左半分・アサガオ。右半分・ゴーヤicon122
アサガオはちょっと種まき過ぎたな~と思うけど、ゴーヤは苗2つでこんなに!!icon59
最近の雨でまた急成長icon67 恐るべし、ゴーヤの繁殖力。。。まだ実もどんどんなってますicon196



ホームセンターで「葉っぱ」の苗を買って来た、黄色の「シトラスレモン」と赤い「ウォルターターナー」も
すっかり大きくなって、マリーゴールドも根付きましたicon113



横浜で去年、大岡川を散歩中にとってきた「おしろい花」の種。 芽が出て大きくなってきましたicon122




明日から、妹の結婚式もあるし3週間ほど福岡へ(やっとicon10)帰ります。。。icon20
しばらく放置状態になるので、この緑たちがどんなになってるかちょっと考えると怖いスicon10
・・・でもきっと、おしろい花がきっとイイカンジ~icon102になってる・・・ハズicon66  
タグ :ゴーヤ朝顔グリーンカーテン


Posted by れい at 15:27 │Comments(0) │しゅみ

2011年08月08日

収穫♪

ぽこぽこと実りだした「ゴーヤ」



この調子だと毎日・・・「ゴーヤ」食になってしまうicon196ので、

横浜の友達にもらっていただきました。。。。ヨカッタicon11



・・・先日採れたゴーヤは・・・・




肉詰めにして、甘辛ダレに絡めたら美味しかったicon102


  
タグ :ゴーヤ


Posted by れい at 20:37 │Comments(2) │しゅみ

2011年08月01日

侵入者!!??

ネコicon188がベランダに向かって、いつも以上に戦闘態勢icon197icon108になってたので
なんだろ~~~???と思ったら・・・・・・

私の「ガーデンicon122(?)」に侵入者がっicon60


通過しだけでしたface16 ヘビじゃなくて、ヨカタicon11


枯れたキュウリの替わりに植えた、ナス。 今日花が咲きましたicon113



去年、横浜の「大岡川」沿いに咲いてた「おしろい花」の種を取っておいたのが出てきた(笑)ので
植えたら約1週間で芽icon122が出た~face02 とっても成長が早くてどんどんおっきくなるface08
10個くらい植えたので、いろんな色が夏の終わり頃にでも咲くといいな~icon65




ゴーヤのグリーンカーテンicon125もどき(笑)


予想以上に伸びたicon10ので、うまく張り巡らすことに失敗したけど
ちょっとは役に立ってるのかな~


ここ数日は、長野も日中も30℃いかず涼しくて過ごしやすいです。。。
夜は窓開けて寝るのは、多分風邪引きますicon15
やっと信州っぽい?信州かも?信州みたいな~~~~icon125感じです。
TVもネプリーグ見たいとこですが、その時間はローカル番組やってて
ネプリーグは土曜の夕方です・・・・・微妙icon11

今日の信州ローカルは、NBS「信州夏紀行」
志賀高原からの生中継で12℃だそうですicon04さむ~
バックには、黄色い「ニッコウキスゲ」が満開icon149 あれはいいなぁface02

信州の夏山登山がいろいろと紹介されてて・・・

八ヶ岳の朝日夕日を望める絶景の岩に登るプラン、乗鞍高原で滝や滝つぼを巡るシャワートレッキング?や
初心者にもオススメの涼を求めてのトレッキングコースや

白馬大雪渓を目指すトレッキング!
夏でも溶けない1メートル以上もある雪の上を歩けるそうです。
雪の上は「雪渓風」が吹いて、まさに冷蔵庫を開けた時の冷風をあびる感じだそうです。
休日は500人くらいが登山する、人気スポットだとかicon12


海はないけれど、山を歩きながら川ではしゃぐ大人を見せられたら
山もアリかな~なんてちょっと思いましたface16

山・・・・・・興味あるけど、ト○レがねぇ。。。    ←これが課題face11  
タグ :ゴーヤグリーンカーテンNBS


Posted by れい at 19:59 │Comments(0) │しゅみ

2011年07月30日

ゴーヤ増殖中。。。

ベランダに植えた「ゴーヤ」  続々と実がなってきましたicon122
(ネット使ってないので、かなりキタナイ伸び方ですがicon10)


苗買う時、種やさんのおばちゃんに「どんどんなるよ~」って言われてビビッて
2株しか買わなかったけど、ほんとだったicon196

「ツル」の行き場も無くなってきて、困ってますicon10

先日の、第1回めの「ゴーヤチャンプルー」











あげる人もいないし、どうしようicon15
日々、「クックパッド」見ながら悩んでまうすicon123  
タグ :ゴーヤ


Posted by れい at 17:32 │Comments(0) │しゅみ

2011年05月06日

トマト苗植えました♪

空のプランターを持ってたので、ホームセンター「綿半」でトマトの苗を買って植えてみました
また枯らしそうだけど(笑)規則正しい生活のために水やりをします

「綿半」て甲信越地方のホームセンター

さすがにこちらのホームセンターは
園芸、農機具類が本格的なものまで充実

こちらにきて100円ショップで草取りアイテムをいろいろ買って、元々植わってて枯れてる庭木周りの草とか抜いてます…

この私が草抜き…( ̄○ ̄;)
  


Posted by れい at 11:25 │Comments(2) │しゅみ
[次のページ]
このページの上へ▲
hLg
最近の記事
移転します。 (4/22)
信州の紅葉@戸隠神社 (11/7)
能古島のコスモス (11/1)
ジャンプ競技場 (10/31)
鏡のように映る池 (10/28)
信州の紅葉☆ (10/28)
新潟経由で長野へ…… (10/21)
イタリアンな夜♪ (10/18)
能古島のコスモス、見頃です (10/13)
定年退職のお祝い (10/11)
安曇野 旅行情報
安曇野への旅はこちらへ♪ 旅行情報
カテゴリ
福岡グルメ (244)
福岡スウィーツ (89)
福岡いろいろ (155)
九州のおいしいもの (20)
横浜グルメ (86)
横浜いろいろ (113)
スウィーツ(東京・横浜) (75)
スウィーツ(九州以外) (15)
東京いろいろ (69)
旅行 (74)
びーず♪ (80)
ネコ (85)
めでたいこと (20)
よかよかなこと (224)
つまらんこと (45)
うちご飯 (46)
しゅみ (56)
ホークス (59)
お仕事 (62)
会社かんけー (5)
その他 (50)
東京グルメ (19)
神奈川いろいろ (4)
甘いもの (12)
いろいろグルメ (18)
なが〜のいろいろ (148)
信州いろいろ (161)
信州のおいしいもの (92)
九州いろいろ (6)
プロフィール
れい
れい
実は筑豊出身の川筋オンナです。
行ったり来たり生活は福岡⇔横浜から、福岡⇔長野に替わりました。。。
アクセスカウンタ
過去記事
2014年04月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
最近のコメント
はらぐっちゃん / マリナタウン海浜公園の花火大会
れい / ミズバショウの季節@戸隠森・・・
萌音 / ミズバショウの季節@戸隠森・・・
れい / 能古島のコスモス
そのっこ / 能古島のコスモス
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お気に入り
いり江の福岡生活
福岡天神の波乗り行政書士 海と仕事のブログ
akioブログ
砂漠に赤い花♪
ブーケ・ブーケのうれし花ブログ
★はぴはぴfamilydiary★
お気楽お散歩カメラ
趣味悠々
mammy's spoon
地域交流振興会
食べ物いろは あんねい
みかんのかんづめ
のんびり ゆったり
ブログ内検索
QRコード
QRCODE
  • RSS1.0
  • RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
ブログふくおか よかよか TOPへ
福岡ブログポータル「よかよか」



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
Copyright(C)2025/ぶらざーふっど ALL Rights Reserved