2007年11月29日
牛たん定食ランチ

「大東園」に行きました♪昼間っから肉食います(・・・悔います?)
やっぱり焼き肉ややしぃ。。
昼間でもじゅぅじゅーやりたい・・・

妹はおとなしく「ビビンバ定食」
私は我慢できず「牛タン定食」に決定!!

おっきめのお肉が入ったスープと、野菜サラダ
イカの塩辛みたいのと、かぼちゃのさらだ、しろご飯、コーヒー付き。
安いよ~
ご飯はお代わり自由のようでなかなか

まぁでもムリムリ


お肉(牛タン)がドンドン焼けて、食べる、しゃべる、忙しくて
食べ終わったら、しゃべり過ぎて「口」が疲れた・・・

おいしかったですよ~


11/23??先週じゃ~~んっ

惜しい・・・(全然惜しくない?)
ちょっとうれしくなっちゃいました♪
2007年11月14日
気合い!
さすがに疲れが出てきたようで、朝来たヤクルトさんから買っちゃいました。
これをストローでちゅるちゅる飲みながら画面に向かっていました。。。
いつから休んでないかなぁ~なんて考えると余計にだるくなる・・・うー
重労働をやってるわけではないので、まだまだイケル
と自分では思っているのですがやっぱ歳のせいかなぁ・・・・・・・
休んで一日寝ても疲れがとれるどころかなんだか頭痛くなっちゃうし、
働き続ければ疲労は溜まるし
なんだかんだ動き続けることで充実感はあるのだけれど。
飲みに行って発散!
の元気はない
休みは欲しいけれど、休みの過ごし方が分からない・・・・で
また働いちゃうんだろうなぁ
隣のビルの一階がスナック。
カラオケの音、歌詞・ママさんの甲高い声まで聞こえてきます・・・・・
深夜まで続く営業
疲れてると、余計にむかつくメーワクな騒音だなぁ
風呂入ってはよ寝よ~

いつから休んでないかなぁ~なんて考えると余計にだるくなる・・・うー

重労働をやってるわけではないので、まだまだイケル


休んで一日寝ても疲れがとれるどころかなんだか頭痛くなっちゃうし、
働き続ければ疲労は溜まるし

なんだかんだ動き続けることで充実感はあるのだけれど。
飲みに行って発散!


休みは欲しいけれど、休みの過ごし方が分からない・・・・で
また働いちゃうんだろうなぁ

隣のビルの一階がスナック。
カラオケの音、歌詞・ママさんの甲高い声まで聞こえてきます・・・・・


疲れてると、余計にむかつくメーワクな騒音だなぁ

風呂入ってはよ寝よ~

2007年11月14日
リフレッシュ!?
今日は仕事が終わったあと岩盤浴へ行きました♪
フルタイムの仕事と、週末のバイト・・・最近とりあえず休み無く働いている自分へのご褒美??かな。
遅い時間に入ったので、すっかり貸し切り状態。ラッキー
超~久しぶりに汗をダクダクかきました
しかし・・・ちょっと久しぶりだったせいか疲れていたせいか湯当たり
みたいな状態に
なっちゃってちょっと時間を残してギブアップ
でもここはうちから歩いて数分
化粧も落として「スッピン」で歩いて帰りました
これってなんて気持ちいいんでしょ~
女性の方なら分かるはず
冷たい夜風もここちよく感じながらうちへ帰りました。。。
しばらく休みないけど、時々はリフレッシュしながら
がんばろ~
がんばれー私
体はしんどいけど、なんだか最近ちょっぴり充実してる感じ。
やっぱ人間生きていくために、頑張って「頑張る」ことは大事なんだな・・・な~んて。
あ、「ドォーモ」で天神Loft、やってる~1階から7階まであるんだそうな。
今週15日オープンだそうで、楽しみですな~
フルタイムの仕事と、週末のバイト・・・最近とりあえず休み無く働いている自分へのご褒美??かな。
遅い時間に入ったので、すっかり貸し切り状態。ラッキー

超~久しぶりに汗をダクダクかきました

しかし・・・ちょっと久しぶりだったせいか疲れていたせいか湯当たり

なっちゃってちょっと時間を残してギブアップ

でもここはうちから歩いて数分

化粧も落として「スッピン」で歩いて帰りました


女性の方なら分かるはず

冷たい夜風もここちよく感じながらうちへ帰りました。。。
しばらく休みないけど、時々はリフレッシュしながら
がんばろ~


体はしんどいけど、なんだか最近ちょっぴり充実してる感じ。
やっぱ人間生きていくために、頑張って「頑張る」ことは大事なんだな・・・な~んて。
あ、「ドォーモ」で天神Loft、やってる~1階から7階まであるんだそうな。
今週15日オープンだそうで、楽しみですな~

2007年11月09日
たべ天しゃい!


天ぷらを食べに行きました♪
室見にもこのお店あるのですが、そこはいつもお客さんがた~くさん

西新店は繁華街(?)からちょっと離れたとこにあるせいかガラガラ・・・
金曜日なのにな~
天ぷら以外にも、焼き鳥や一品料理もあるんですが・・・
まぁゆっくりできそうでラッキー


蓮根のはさみ揚げ・きす

あまり他ではあまり見ない種類の天ぷらがいろいろ・・・
納豆は、あげの中に納豆を詰めて揚げてあってなかなか
美味しいです。
だけど今日は大好きな「しめじ」の天ぷらが終わっていて
ちょっと残念でした


モツみそ串、美味しかった。
明太おにぎりも明太たっぷりで美味しかったですよ。
何より、すいている・・・というのがオススメです

穴場的なお店です。
もちろん普通に「天ぷら定食」も600円台でかなり

さくっと夕食にもよさそ~です。
2007年11月08日
北海道物産展にて
先週からフルタイムの仕事を始めました。さすがに朝がきつい
しかし、夕方は早く終わるので今日は頑張って天神岩田屋で7日から始まった「北海道の物産と観光展」へGO!!
北海道展はほんとにいつも大人気!
エレベータに一緒になった人たちもみんな7階の北海道展へ
すごいにぎわいです。ほとんどが仕事帰りのひとなのかな?みんなパワフル!!?
お酒のつまみに合いそうなものから、もちろん甘いもの系まで
おいしそ~なものがいっぱいありましたよ。

もう知らない人はいない?くらいの、六花亭や男爵カレーパンの実演販売、有名なルタオのロールケーキの実演販売などまだまだ行列のできているお店もたくさんでした。
ルタオのチーズケーキはバレンタインの時は夕方には完売していましたが今日はまだありました!
ロイズのチョコレートポテトチップスが完売していてちょっとガッカリ
たくさんの女性のお客さん達が、夕張メロンソフトクリームなど立ち食い(笑)
「もりもとプリン」を買いました!昔すごく好きでよく食べてました。
メープルとカボチャ味。1個161円なり。
ちょっと小さめサイズですが、濃厚で美味しいのです
私はどちらかというと柔らかいトロトロ系のプリンが好きなんですが
「もりもとプリン」は、普通のプリンと比べるとどちらかというと硬め
カボチャ味は、後味がとっても「カボチャ」です
手頃な金額なので、ちょっと買ってみるか~にはオススメです
この店のトマトの「真っ赤なゼリー」もテレビでお土産ランキングで上位に入ったものだそうです。とんねるずのみなさんのおかげ・・・だったかな??
北海道物産展、18日(日)までです!急げ~~~



エレベータに一緒になった人たちもみんな7階の北海道展へ

すごいにぎわいです。ほとんどが仕事帰りのひとなのかな?みんなパワフル!!?
お酒のつまみに合いそうなものから、もちろん甘いもの系まで
おいしそ~なものがいっぱいありましたよ。


ルタオのチーズケーキはバレンタインの時は夕方には完売していましたが今日はまだありました!
ロイズのチョコレートポテトチップスが完売していてちょっとガッカリ

たくさんの女性のお客さん達が、夕張メロンソフトクリームなど立ち食い(笑)

メープルとカボチャ味。1個161円なり。
ちょっと小さめサイズですが、濃厚で美味しいのです


「もりもとプリン」は、普通のプリンと比べるとどちらかというと硬め

カボチャ味は、後味がとっても「カボチャ」です

手頃な金額なので、ちょっと買ってみるか~にはオススメです

この店のトマトの「真っ赤なゼリー」もテレビでお土産ランキングで上位に入ったものだそうです。とんねるずのみなさんのおかげ・・・だったかな??
北海道物産展、18日(日)までです!急げ~~~


2007年11月05日
博多の台所

「うまかもん祭り」とやらが開催されていて
とにかくスゴイ人人人・・・でもきっと年末の混雑とは比べられないと
思いますが・・・

入り口あたりに、気になる行列が。。。?
とりあえず、並んでみた(笑)

配られていました~♪きなこ餅にしました!
まだどんどん作られているようで、
温かくて美味しかったです

お刺身1皿100円!の行列もあったけどそちらは並んでいる間に
完売してしまってゲットできず・・・残念





初めてゆっくりと巡りましたが、今日はイベントがあっていたせいか
いろいろとお買い得なものが並んでいました。
お刺身、揚げたての「魚ロッケ」、目の前でサザエやホタテが・・・
どこも大賑わいでした



おいしそうなアスパラを買って帰りました~♪
食べるのが楽しみです
