2014年04月22日
移転します。
こんにちは。 大変ご無沙汰していますm(_ _)m
こちらは容量がいっぱいになってしまったため、
「ぶらざーふっど~その2」へ移転しました。。。。
特に変わり映えもなく、長野県中心の
ぼちぼ~ちの更新になるかと思いますが
もし興味を持って頂けたなら、どうぞ以下よりご覧ください。。。
ぶらざーふっど~その2
今まで、ご覧いただきありがとうございました
<(_ _)>
こちらは容量がいっぱいになってしまったため、
「ぶらざーふっど~その2」へ移転しました。。。。
特に変わり映えもなく、長野県中心の
ぼちぼ~ちの更新になるかと思いますが
もし興味を持って頂けたなら、どうぞ以下よりご覧ください。。。
ぶらざーふっど~その2
今まで、ご覧いただきありがとうございました
<(_ _)>
2012年07月10日
地震だあ〜
まさに忘れた頃に…の地震
最大震度は「5」だったけど、ここ長野市は「4」でした(°□°;)
久々に聞いた、食器棚がガタガタ揺れる音
3・11を思い出してビビって涙出てしまった(T_T)
買い物行こうと思ったのに、お腹痛くなって行けな〜い(>_<)
まだちょくちょく余震が〜
ごわ〜い
最大震度は「5」だったけど、ここ長野市は「4」でした(°□°;)
久々に聞いた、食器棚がガタガタ揺れる音
3・11を思い出してビビって涙出てしまった(T_T)
買い物行こうと思ったのに、お腹痛くなって行けな〜い(>_<)
まだちょくちょく余震が〜

ごわ〜い
2012年03月11日
あの日から1年・・・・
昨日あたりから、東日本大震災関連のTVを見続けて、ちょっと精神的にブルーな
今日を迎えました。。。。
3月11日
あれから1年
14時46分
今日はうちでネコと一緒に黙祷しました。。。。
あの日は、横浜の赤レンガ倉庫にも近い職場でその時間を迎えました。
23階建てのビルの10階でしたから、かなり揺れて
この私でさえ「あ、死ぬかも」と思ってしまいました。
半分腰が抜けたような状態で、机の下に半分入ってしばらく続く余震に耐えました。
↓ 揺れの直後。 みなとみらいを周遊するバス「あかいくつ号」もまだ走ってた。

当時の職場の課長は、かなり揺れが強くなっても窓の外を見ながら
「人がいっぱい外に出てきたぞ」とか
「おい!あのビルだいぶグラグラ揺れてるぞ~」なんて言ってて
関東の人ってほんと地震に慣れてるんだなぁなんて、異質にも感じていました。
その直後から、TVに映し出された光景は・・・・・
不謹慎ながら、これは映画?っていうくらいのとてもこの日本で起きてることとは思えない
惨状でした。 卒倒しそうなくらい・・・
課長はTVを見ながら、宮城におじいさんがいらっしゃるらしく絶句されてました。
他の職員の方の中にも宮城出身の方がいて、すぐにでも車で向かいたいと言ってました。
そしてみんなでどの道路なら通れるかと、話しあってました。
私たちはといえば、職場待機を命じられているうちに電車は止まり
道路は車で帰ろうとする人たちで動かなくなりました。
帰宅が許されたのは、21時頃。
もちろん徒歩でしか帰れませんので、同じ方向の知らない職員の方たちと一緒に帰りました。
途中、伊勢佐木町などの歓楽街を通って帰るのでスナックの看板などが落ちてこないか
ビクビク上を見ながら、人が行列になって歩く狭い歩道を歩きました。
途中のコンビニはすでに売るモノは無くなって、トイレを借りたい人が列になってました。
歩いて帰った国道は通常「災害時緊急道路?」みたいな看板がかかげてあったけど
緊急車両どころか、ま~ったく車は動かずあれは「理想」でしかなかったんだなぁと
冷静に帰りながら思いました。
至る所で救急車が隙間をぬって走り去って、まさに緊急事態の空気に
これからどうなるんだろう・・・と思いました。
だけど、結局は大変だったのは地震だけではなく原発も。。。。
あ、もう書いてたら気分悪くなってきた。
ここで終わります。また
言いたいことは、この規模の地震が首都圏で起こったら
もっととんでもない被害が出るだろうということです。
4年以内????
とにかく備えてください。
恥ずかしがらずに、避難してください。
あれから早いもので1年・・・・
震災で亡くなられた方のご冥福と、東北の皆さんに少しでも早く
当たり前な、平穏な日々が訪れることを、心よりお祈りいたします。
今日を迎えました。。。。
3月11日
あれから1年
14時46分
今日はうちでネコと一緒に黙祷しました。。。。
あの日は、横浜の赤レンガ倉庫にも近い職場でその時間を迎えました。
23階建てのビルの10階でしたから、かなり揺れて
この私でさえ「あ、死ぬかも」と思ってしまいました。
半分腰が抜けたような状態で、机の下に半分入ってしばらく続く余震に耐えました。
↓ 揺れの直後。 みなとみらいを周遊するバス「あかいくつ号」もまだ走ってた。

当時の職場の課長は、かなり揺れが強くなっても窓の外を見ながら
「人がいっぱい外に出てきたぞ」とか
「おい!あのビルだいぶグラグラ揺れてるぞ~」なんて言ってて
関東の人ってほんと地震に慣れてるんだなぁなんて、異質にも感じていました。
その直後から、TVに映し出された光景は・・・・・
不謹慎ながら、これは映画?っていうくらいのとてもこの日本で起きてることとは思えない
惨状でした。 卒倒しそうなくらい・・・
課長はTVを見ながら、宮城におじいさんがいらっしゃるらしく絶句されてました。
他の職員の方の中にも宮城出身の方がいて、すぐにでも車で向かいたいと言ってました。
そしてみんなでどの道路なら通れるかと、話しあってました。
私たちはといえば、職場待機を命じられているうちに電車は止まり
道路は車で帰ろうとする人たちで動かなくなりました。
帰宅が許されたのは、21時頃。
もちろん徒歩でしか帰れませんので、同じ方向の知らない職員の方たちと一緒に帰りました。
途中、伊勢佐木町などの歓楽街を通って帰るのでスナックの看板などが落ちてこないか
ビクビク上を見ながら、人が行列になって歩く狭い歩道を歩きました。
途中のコンビニはすでに売るモノは無くなって、トイレを借りたい人が列になってました。
歩いて帰った国道は通常「災害時緊急道路?」みたいな看板がかかげてあったけど
緊急車両どころか、ま~ったく車は動かずあれは「理想」でしかなかったんだなぁと
冷静に帰りながら思いました。
至る所で救急車が隙間をぬって走り去って、まさに緊急事態の空気に
これからどうなるんだろう・・・と思いました。
だけど、結局は大変だったのは地震だけではなく原発も。。。。
あ、もう書いてたら気分悪くなってきた。
ここで終わります。また
言いたいことは、この規模の地震が首都圏で起こったら
もっととんでもない被害が出るだろうということです。
4年以内????
とにかく備えてください。
恥ずかしがらずに、避難してください。
あれから早いもので1年・・・・
震災で亡くなられた方のご冥福と、東北の皆さんに少しでも早く
当たり前な、平穏な日々が訪れることを、心よりお祈りいたします。
2011年08月12日
震災
最近、できるだけフジテレビ見ないようにしてるけど…
今やってる「東日本大震災155日の記録」は見てます…
あの日から155日かぁ…
いろいろな映像を見ると、胸が詰まるし涙が自然と出ます
「今まで」が前ぶれもなく一瞬で壊れてゆく、津波、地震…
横浜駅西口のダイエーがグラグラしている映像…
逃げ惑う若者…
あの日はまだ横浜に居たんだよなぁ…私
怖かった
ビルの10階で半分机の下に潜って泣いたなぁ…
そして夜になって、2時間歩いて帰った…
あとで、そんなことは全くもって余裕だったんだと分かった
最近もなんだか微妙な揺れが多いですね
怖い
あらためて
震災で亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします…
今やってる「東日本大震災155日の記録」は見てます…
あの日から155日かぁ…
いろいろな映像を見ると、胸が詰まるし涙が自然と出ます

「今まで」が前ぶれもなく一瞬で壊れてゆく、津波、地震…
横浜駅西口のダイエーがグラグラしている映像…
逃げ惑う若者…
あの日はまだ横浜に居たんだよなぁ…私
怖かった
ビルの10階で半分机の下に潜って泣いたなぁ…
そして夜になって、2時間歩いて帰った…
あとで、そんなことは全くもって余裕だったんだと分かった
最近もなんだか微妙な揺れが多いですね
怖い
あらためて
震災で亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします…
2011年08月05日
残念
JFL長野松本山雅FCの松田直樹選手、お亡くなりになりましたね。
まだ34歳という若さ、とても残念です。
・・・私はサッカーはほとんど興味はありませんが、
たまたま横浜にいた頃ニュースで、横浜マリノスを戦力外通告されて
退団する最後の試合をTVでたまたま見て
退団を惜しむ
ファンの多さを見て、
「あんなにファンがいて、まだ本人もやる気十分でも退団しないといけないんだぁ・・・」と
なんか複雑な思いで見ました。
後日TVで松田選手が、J1でもなくJ2でもない
「JFL」の長野の松本のチームに移籍することが決まり
それを決断するまでの密着ドキュメント?的な番組を「たまたま」見ました。。。
ワールドカップにまで出場した経験のある選手が、現役続行のためとはいえ
横浜から長野に行き、格下の「JFL」のチームでサッカーを続けることは、
いくらサッカーが好き!という気持ちがあってもかなり悩んでいるようでした。
だけど、誘いのあった海外のチームの年俸よりも、JFLの「松本山雅FC」をJ2に!
そしてJ1に!!という新たな目標をかかげて
新天地松本で松田選手がチームを引っ張って頑張っている姿は、
長野にいるとよくTVのスポーツコーナーでも見ました。
実際に松田選手が松本に来たことによって、観客動員数も増えたようです。
特に、同じ長野県内のライバル??JFLチームの
長野パルセイロ VS 松本山雅 の試合は、J1の試合並に盛り上がるとか
先日の試合は、仲良く「引き分け」だったみたいですけど
松田選手がいる試合が近くであれば、見に行ってみてもいいなぁ~なんて
・・・そんな風に珍しく気になっていた松田選手が意識不明で病院へ運ばれた、という
TVのニュース速報を見て・・・・最初は熱中症かな?なんて思っていたけど
その日はまだ午前だったし、最近涼しかったのになぁ~と変に思ってました。
そして、さんざんTVニュースで取り上げられて
みんなの祈りも空しく、残念ながら意識も戻らないままで・・・
ある日突然人生が終わってしまうって、どんな感じなんだろう。
松田選手のように、おっきな夢や目標がある人がある日突然に・・・
自分の人生が終わってしまったことなんてまだ気づいてないのでは???
これまでの経験、学んだことをすべて伝えたいと言っていた松田選手。
この数ヶ月で、その「すべて」は伝えられたのでしょうか。
彼の無念さを思うと本当に気の毒で、残念です。
でも、心筋梗塞って体を鍛えたアスリートや若い人でも危険なんですね。。。
定期検診を受けていても分からないなんて、コワイ
ストレスなんかも要因になるらしいですね。
と、いうことはたいていの人に発症する可能性があるということ。
もう若くないけど、明日は我が身ですね
いろいろ考えて備えておかないと
・・・ただ、今回のことは「AED」が設置されてなくチームも持ってなかったこと
それがとても悔やまれます。
もちろん、結果が違ったかどうかは分からないけど
やっぱり必要な時にない、ということはあってはいけないですね。
長野のローカルニュースでは、地元松本のサポーター達が口をそろえて言ってました。
「山雅に来てくれて、ありがとう」
松田直樹選手の、ご冥福をお祈りしますm(_ _)m
まだ34歳という若さ、とても残念です。
・・・私はサッカーはほとんど興味はありませんが、
たまたま横浜にいた頃ニュースで、横浜マリノスを戦力外通告されて
退団する最後の試合をTVでたまたま見て
退団を惜しむ

「あんなにファンがいて、まだ本人もやる気十分でも退団しないといけないんだぁ・・・」と
なんか複雑な思いで見ました。
後日TVで松田選手が、J1でもなくJ2でもない
「JFL」の長野の松本のチームに移籍することが決まり
それを決断するまでの密着ドキュメント?的な番組を「たまたま」見ました。。。
ワールドカップにまで出場した経験のある選手が、現役続行のためとはいえ
横浜から長野に行き、格下の「JFL」のチームでサッカーを続けることは、
いくらサッカーが好き!という気持ちがあってもかなり悩んでいるようでした。
だけど、誘いのあった海外のチームの年俸よりも、JFLの「松本山雅FC」をJ2に!
そしてJ1に!!という新たな目標をかかげて
新天地松本で松田選手がチームを引っ張って頑張っている姿は、
長野にいるとよくTVのスポーツコーナーでも見ました。
実際に松田選手が松本に来たことによって、観客動員数も増えたようです。
特に、同じ長野県内のライバル??JFLチームの
長野パルセイロ VS 松本山雅 の試合は、J1の試合並に盛り上がるとか

先日の試合は、仲良く「引き分け」だったみたいですけど

松田選手がいる試合が近くであれば、見に行ってみてもいいなぁ~なんて

・・・そんな風に珍しく気になっていた松田選手が意識不明で病院へ運ばれた、という
TVのニュース速報を見て・・・・最初は熱中症かな?なんて思っていたけど
その日はまだ午前だったし、最近涼しかったのになぁ~と変に思ってました。
そして、さんざんTVニュースで取り上げられて
みんなの祈りも空しく、残念ながら意識も戻らないままで・・・
ある日突然人生が終わってしまうって、どんな感じなんだろう。
松田選手のように、おっきな夢や目標がある人がある日突然に・・・
自分の人生が終わってしまったことなんてまだ気づいてないのでは???
これまでの経験、学んだことをすべて伝えたいと言っていた松田選手。
この数ヶ月で、その「すべて」は伝えられたのでしょうか。
彼の無念さを思うと本当に気の毒で、残念です。
でも、心筋梗塞って体を鍛えたアスリートや若い人でも危険なんですね。。。
定期検診を受けていても分からないなんて、コワイ

ストレスなんかも要因になるらしいですね。
と、いうことはたいていの人に発症する可能性があるということ。
もう若くないけど、明日は我が身ですね

いろいろ考えて備えておかないと

・・・ただ、今回のことは「AED」が設置されてなくチームも持ってなかったこと
それがとても悔やまれます。
もちろん、結果が違ったかどうかは分からないけど
やっぱり必要な時にない、ということはあってはいけないですね。
長野のローカルニュースでは、地元松本のサポーター達が口をそろえて言ってました。
「山雅に来てくれて、ありがとう」

松田直樹選手の、ご冥福をお祈りしますm(_ _)m
2011年03月17日
まるで非常事態…


駅のパン屋は店員が整理するほどの行列…モノはそこに山積みなのに
デパ地下では、急きょ6時閉店のため弁当が半額になり、バーゲン?初売りの福袋争奪戦

私は単に夜停電になったらご飯困るし〜安いし〜で買っちゃったけど、それも今はダメなのかな

マツキヨでは…
トイレットペーパーは無く店員の「箱ティッシュならありまーす


そこには20あるかないかのトイレットペーパー…
走って手にとる若いサラリーマン…
(お前!さっき箱ティッシュにも走ってきてわたしにぶつかったろーが〜


とかいう私は「本当に」トイレットペーパーがあと2つ…
買いたかったけどなんか悲しくなってやめた

けどこんなときに買い物をしている私もこの「異常事態」を引き起こしてる人の一人なのかもしれない
自分ちでもうなくなりかけのものが、目の前でどんどん買われてなくなっていく光景を
なにもせずに、通り過ぎてゆくことの難しさ…
流されない、ということはこんな状況の中で容易ではないと思ってしまいます…
みんなただただ、不安なだけなのだろうけど
なんだか、毎日息苦しい…
早く元の「ニッポン」に戻らないかな
↑
大げさ?
2011年03月17日
今日の電力が危ない??
役所だからか?こんな時期もなかなか早めの帰宅 とかさせてもらえない勤務先ですが…
今日は寒いし計画以外の電力停止が突然ある可能性が大!…で
さすがに今日は国から要請が来てるらしく
職員を半分に減らすらしい…
もともとほとんど電気つけてないけど
さっきパソコンもプリンターもシュレッダーもコーヒーサーバーも電源オフ
仕事途中の人は大焦り
今日は寒いし計画以外の電力停止が突然ある可能性が大!…で
さすがに今日は国から要請が来てるらしく
職員を半分に減らすらしい…
もともとほとんど電気つけてないけど
さっきパソコンもプリンターもシュレッダーもコーヒーサーバーも電源オフ

仕事途中の人は大焦り

2011年03月16日
パン復活♪


関東はまだ慌てなくても大丈夫なのだ!
でもちゃっかり明日朝用に買いましたけど

だって明日は朝6時20分から計画停電なんだもん…
朝はさすがに不便ですね…
2011年03月15日
計画停電な〜う
今日は、体調不良&満員電車恐怖症?のため仕事休みました
ただいま、第5グループ停電中な〜う
で、ございます
昨日節電のために
エアコン、こたつ、我慢してたら
見事風邪気味…
情けない
放射能云々…心配ですね。
実家に帰ってる奥様たちも少なくないようです。
福岡、帰ったほうがいいのかなぁ…
ただいま、第5グループ停電中な〜う
で、ございます
昨日節電のために
エアコン、こたつ、我慢してたら
見事風邪気味…
情けない

放射能云々…心配ですね。
実家に帰ってる奥様たちも少なくないようです。
福岡、帰ったほうがいいのかなぁ…
2011年03月14日
米が買えない!




…完全に出遅れてしまった…orz
袋ラーメンもカップ麺もまもなく終了
百貨店もヨドバシもバスターミナルのお店も15時閉店
ロッテリアもミスドもヤマダもすでに閉店…
なんか…先週までのニッポンとは変わってしまったんだなぁ
いま乗ったバスは、電車が地下鉄だけだからみんな帰りきれてないのか、おじさんと2人っきり…
なんか不気味
2011年03月14日
缶詰め中…
計画停電は今日のところ茨城静岡だけになりそうで影響ないなぁ…と思いながら帰宅してました
京急線も突然運行停止になり、横浜市営地下鉄がどんだけ激混みかと思ったら、意外にすんなり乗れた
いろいろ大変だったけどなんか乗り切ったなぁ…と電車に揺られて思っていたら
「計画停電のための変電所の切り替え作業の影響で上下線とも運行見合わせます」
とな…
また今日も歩きかしらん
やっぱやるのね、計画停電
今日はオフィスも真っ暗でした
駅もコンビニも看板の電気を消してます
モダンな建物のライトアップも止めてます
できることから
頑張りましょう…みんな
京急線も突然運行停止になり、横浜市営地下鉄がどんだけ激混みかと思ったら、意外にすんなり乗れた

いろいろ大変だったけどなんか乗り切ったなぁ…と電車に揺られて思っていたら
「計画停電のための変電所の切り替え作業の影響で上下線とも運行見合わせます」
とな…
また今日も歩きかしらん

やっぱやるのね、計画停電
今日はオフィスも真っ暗でした
駅もコンビニも看板の電気を消してます
モダンな建物のライトアップも止めてます
できることから
頑張りましょう…みんな
2011年03月14日
計画停電で大混乱
急な計画停電でうちはほぼ午後から19時まで電気がストップします
…でドタバタして出勤おくれてますな〜う
それよりも電車!!
東海道や京浜東北線の一部などなど朝から運休になって大混乱
横浜駅では東京行く人がみんな京急に集中して西口方面に向かって大行列してました…おえ〜
私は地下鉄だからまだマシかとふんでますが…
あれ?みんな駅から戻ってくる
なんでぇ〜??
私たちにできること
頑張りましょう…
…でドタバタして出勤おくれてますな〜う

それよりも電車!!
東海道や京浜東北線の一部などなど朝から運休になって大混乱

横浜駅では東京行く人がみんな京急に集中して西口方面に向かって大行列してました…おえ〜
私は地下鉄だからまだマシかとふんでますが…
あれ?みんな駅から戻ってくる

なんでぇ〜??
私たちにできること
頑張りましょう…
2010年10月21日
人間ドックな〜う


女性ならではの検査項目でいつもひっかかります…
また再検査かなぁ…

胃カメラはキャンセル×
だって去年死ぬ思いしたから

終わったら施設内のジムとかプールとかお風呂とか使い放題

…なんだけど、いつも疲れてしまって一度も使ったことない

もったいないな〜
お腹減ってキモチ悪い

2010年10月07日
昨日の人身事故は・・・
昨日は結局、日本武道館からの帰り京急本線の人身事故に巻き込まれ・・・・・・・・・
帰り着くのに、約3時間orz・・・・・・・・・・・
不幸中の幸い、座れていたのですが座っていても気分が悪くなりそうやったし
そんな中でも立ってる人はものすごくしんどかったと思う。
事故→現場検証、で結局約2時間停車
私は駅で帰路不安だったので、「トイレ」に行ったためこの電車に乗り合わせて
しまったわけですが・・・・電車内にはトイレはナイし
正直・・・・・「みんな!トイレ大丈夫なのぉ?????」」と心配になりましたよ
2時間のあの静かな空間・・・・・・・
だ~れも暴れず(当たり前?)我慢の2時間。。。。日本人は偉い(?)
平和島駅を動きだしたの、0時過ぎでした
・・・・原因は、下記。
事故?自殺?まだはっきりしないようです。亡くなった方には申し訳ないけど・・・
まぢ勘弁してほしい(涙) また、電車恐怖症になりました
女性巡査が電車にひかれ死亡=勤務署管内の駅―警視庁
時事通信 10月7日(木)12時54分配信
東京都大田区大森西の京急大森町駅で6日午後10時25分ごろ、品川発羽田空港行きエアポート急行(8両編成)に女性がひかれて死亡し、警視庁大森署は7日、女性は同署刑事組織犯罪対策課の小清水恵美巡査(29)=横浜市青葉区あかね台=と確認した。
同署によると、争ったり、押されたりした形跡はなく、事故と自殺の両面で捜査している。
小清水巡査は6日午後7時ごろ、勤務を終え、居酒屋で同僚署員数人と飲食した帰りだった。ビールや焼酎を飲んだが、深酔いした様子はなかった。遺書などは見つかっておらず、悩みも口にしていなかったという。
電車の男性運転士は通過する同駅手前で線路の間に人が横たわっているのに気付いて急ブレーキをかけたが、間に合わなかった。

帰り着くのに、約3時間orz・・・・・・・・・・・
不幸中の幸い、座れていたのですが座っていても気分が悪くなりそうやったし

そんな中でも立ってる人はものすごくしんどかったと思う。
事故→現場検証、で結局約2時間停車

私は駅で帰路不安だったので、「トイレ」に行ったためこの電車に乗り合わせて
しまったわけですが・・・・電車内にはトイレはナイし

正直・・・・・「みんな!トイレ大丈夫なのぉ?????」」と心配になりましたよ

2時間のあの静かな空間・・・・・・・
だ~れも暴れず(当たり前?)我慢の2時間。。。。日本人は偉い(?)
平和島駅を動きだしたの、0時過ぎでした

・・・・原因は、下記。
事故?自殺?まだはっきりしないようです。亡くなった方には申し訳ないけど・・・
まぢ勘弁してほしい(涙) また、電車恐怖症になりました

女性巡査が電車にひかれ死亡=勤務署管内の駅―警視庁
時事通信 10月7日(木)12時54分配信
東京都大田区大森西の京急大森町駅で6日午後10時25分ごろ、品川発羽田空港行きエアポート急行(8両編成)に女性がひかれて死亡し、警視庁大森署は7日、女性は同署刑事組織犯罪対策課の小清水恵美巡査(29)=横浜市青葉区あかね台=と確認した。
同署によると、争ったり、押されたりした形跡はなく、事故と自殺の両面で捜査している。
小清水巡査は6日午後7時ごろ、勤務を終え、居酒屋で同僚署員数人と飲食した帰りだった。ビールや焼酎を飲んだが、深酔いした様子はなかった。遺書などは見つかっておらず、悩みも口にしていなかったという。
電車の男性運転士は通過する同駅手前で線路の間に人が横たわっているのに気付いて急ブレーキをかけたが、間に合わなかった。
2010年08月07日
ありすさん
7月の中旬頃だったかと思いますが
よかよかでブログを書かれていた、たしか・・・・・
「いつか帰るっちゃん」の「ありすさん」
突然、お見かけしなくなりました。。。。。。どうしちゃったんだろ??????
広島在住で、
福岡LOVE
で・・・・
溢れ出すその福岡への思いは
それはもう壊れ気味(すみません
)なくらいに
熱~~~く書き綴ってあって
いつも共感しながら、興味深く拝見させていただいていたのですが。。。。。
いなくなってしまいました
最後の記事を夜中に読ませていただき
「明日、ちょっと考えてからコメント書こうかな」と
思ったら、消えてた。。。。。????
お仕事が忙しくて、とか
ただめんどくさくてやめた、とか
どっか移転された、とか・・・・だったら全然いいのです。
それは、余計なお世話な話なわけで
ちょっと最後の記事が、同じ女性からみて
なんともまぁ難しい問題(?)だったので
ちょっと気になってます。。。。。。。。。。。。。。。。。
似顔絵↓ (たしか・・・こんな?)

お元気だったら、いいのです。。。よかったらまたのぞきにきてくださいネ!!
大きなお世話サマで、ゴメンナサイm(_ _)m
よかよかでブログを書かれていた、たしか・・・・・
「いつか帰るっちゃん」の「ありすさん」
突然、お見かけしなくなりました。。。。。。どうしちゃったんだろ??????
広島在住で、
福岡LOVE

溢れ出すその福岡への思いは
それはもう壊れ気味(すみません

熱~~~く書き綴ってあって
いつも共感しながら、興味深く拝見させていただいていたのですが。。。。。
いなくなってしまいました

最後の記事を夜中に読ませていただき
「明日、ちょっと考えてからコメント書こうかな」と
思ったら、消えてた。。。。。????
お仕事が忙しくて、とか
ただめんどくさくてやめた、とか
どっか移転された、とか・・・・だったら全然いいのです。
それは、余計なお世話な話なわけで

ちょっと最後の記事が、同じ女性からみて
なんともまぁ難しい問題(?)だったので
ちょっと気になってます。。。。。。。。。。。。。。。。。
似顔絵↓ (たしか・・・こんな?)

お元気だったら、いいのです。。。よかったらまたのぞきにきてくださいネ!!
大きなお世話サマで、ゴメンナサイm(_ _)m