2012年12月30日
今年ももうすぐ終わりなので…?




年末だから?年末なのに?混んでた

しかし、相変わらず揚げたてはやっぱりウマい

まだ正月料理をいただく前に、すでに正月太りの階段を上り始めている〜

まずいゾ〜

すでに胃薬も欠かせないし

正月、怖いよぉ〜
2012年12月30日
深夜につき危険!




いつも「くず」状だったチューシューが「形」になってる〜

「カタ」注文したけど、今日のはなんか「ナマ」に近かったなぁ〜
私はココはかなりあっさり味だと思うけど、もうどんなあっさり味も 、歳のせいか胃もたれしちゃう


2012年12月29日
ランチDEプチ忘年会♪


久しぶりにモリモリ、吐きそうなくらい食べた〜

「西新 初喜」の
とびうめ豚のしゃぶしゃぶランチ、1,280円ナリ

すき鍋ランチ、もあるよ〜

2012年12月21日
太陽のクリスマス光のツリー
久しぶりに、キャナルシティのクリスマスのオブジェがチェ~ンジ
今年のテーマは「太陽のクリスマス」 メインオブジェは「光のツリー」
絵本作家さんの、プロデュースらしいですね





運河鉄道☆スターナイン号 ↓ も走ってました。。。




噴水のショーは、この時期30分に1回みたいです。

2階フロアーより



銀河の泉


3階フロアーより





よく見ると、床の模様も柱もとってもカワイイ

メインの「タイヨウ
さん」のアップ顔


・・・・・・・個人的には、去年までの「コレ ↓ ↓ 」 のほうが好きだけど

来年からも、しばらくコレなのかなぁ?????
「顔」のオブジェはわかりやすくて、子供たちには喜ばれているようです
みなさん、どう思ってるのかな~~~?????

今年のテーマは「太陽のクリスマス」 メインオブジェは「光のツリー」

絵本作家さんの、プロデュースらしいですね






運河鉄道☆スターナイン号 ↓ も走ってました。。。




噴水のショーは、この時期30分に1回みたいです。

2階フロアーより




銀河の泉


3階フロアーより






よく見ると、床の模様も柱もとってもカワイイ


メインの「タイヨウ




・・・・・・・個人的には、去年までの「コレ ↓ ↓ 」 のほうが好きだけど

来年からも、しばらくコレなのかなぁ?????
「顔」のオブジェはわかりやすくて、子供たちには喜ばれているようです

みなさん、どう思ってるのかな~~~?????
2012年12月16日
JR博多シティイルミネーション☆
な~んか・・・ストレス的なものが溜まってきたので、それを吐き出し?に
撮影に出掛けました。。。とりあえず、JR博多シティが目的地
雨上がりが地面に光が反射してキレイな雨上がりを狙っていたのと、
ちょうどと~っても暖かい夜だった土曜日。
条件はばっちりですが、さすがに週末は人が多いですね~家族連れと特にカップルとか
三井ビルディング側より、撮影
まずここからスタート








トンネル~

シャンデリア?がキレイ~


雨上がりは、反射して面白い
・・・と私は思っている



キャナルシティに向かう道も、キレイになりましたね~
昔はよく通ってた場所だけど
なんか今見ると、色々通り沿いの店も変わって全然違う雰囲気に変わってしまいました。

道を渡って、西日本シティ銀行の前から




エスカレーターを登って、上から




上から見るのも、星のオブジェが宙にフワフワ浮いてるかんじでよりイイかも???




さらに、3階から



3階から2階へ下りる、エスカレーターから



バスターミナルへのデッキより



キャナルにも行きたかったけど、ちょっとスタートが遅くなったのでこの日は
博多駅だけで、まっすぐ帰ってうちでカップ麺食べました(笑)
でもでも。。。。やっぱり冬は「暖かい都会」に限るなぁ・・・・・・
去年、クリスマス時期に東京行った時もワクワク(笑)したけど、長野は冬は・・・なんもナイ
もちろん「雪」はあるが、私の大好きなイルミネーションは・・・ショボ過ぎる
ナイに等しい
長野の「四季」がもたらす絶景はホントに素晴らしいのですケドね~
撮影に出掛けました。。。とりあえず、JR博多シティが目的地

雨上がりが地面に光が反射してキレイな雨上がりを狙っていたのと、
ちょうどと~っても暖かい夜だった土曜日。
条件はばっちりですが、さすがに週末は人が多いですね~家族連れと特にカップルとか

三井ビルディング側より、撮影










トンネル~


シャンデリア?がキレイ~



雨上がりは、反射して面白い





キャナルシティに向かう道も、キレイになりましたね~

なんか今見ると、色々通り沿いの店も変わって全然違う雰囲気に変わってしまいました。

道を渡って、西日本シティ銀行の前から





エスカレーターを登って、上から





上から見るのも、星のオブジェが宙にフワフワ浮いてるかんじでよりイイかも???




さらに、3階から




3階から2階へ下りる、エスカレーターから




バスターミナルへのデッキより




キャナルにも行きたかったけど、ちょっとスタートが遅くなったのでこの日は
博多駅だけで、まっすぐ帰ってうちでカップ麺食べました(笑)
でもでも。。。。やっぱり冬は「暖かい都会」に限るなぁ・・・・・・

去年、クリスマス時期に東京行った時もワクワク(笑)したけど、長野は冬は・・・なんもナイ

もちろん「雪」はあるが、私の大好きなイルミネーションは・・・ショボ過ぎる


長野の「四季」がもたらす絶景はホントに素晴らしいのですケドね~

2012年12月05日
おべんとな〜う♪

今日は早朝?から人間ドック受診!
そしてもう、お弁当出ました


結果は…
身長が縮んで

運動したことないのに、肺活量がムダにかなりいい値(笑)
中性脂肪が去年に比べて「半分」になってた!♪
嬉しい(≧∇≦)
一生懸命飲んでた「キノコキトサン」サプリメントのお陰かなぁ〜??
いつも体調悪いのに、健診では健康なのだ

なんだかなぁ〜