2012年07月05日
東京ドームは盛り上がりました!
外野スタンドは、始めっから「ブイブイグリーン」のファンで満杯

始球式は、バッターはお兄さんダンテカーヴァーと、タダのトリンドル玲奈でした!さすがトウキョー
写真はブレブレですが
二人ともチャリンコで登場
兄はなぜグリーン着てないの???



そして、試合開始~

関東のファンの方々は、すんごい大声での声援
ちょっと感動

キャラクター(?)たちによる、かけっこ??


東京ドームのスタンドの高さは半端ナイ
落ちそ~
以前コンサートで座った時、怖かったですもん
飛んだらおちそう(笑)

だいぶ席も、埋まってきました。。。 平日の夜だから、お仕事終わっての方は大変でしたね

キャプテン


東京ドームを「グリーン」にしてしまったので、西武ファンの皆さんにもお世話になりましたm(_ _)m

東京ドームは、ジェット風船禁止
フラッグを振って歌うのみ~
つまんな


そのかわり?キラキラグリーンの紙吹雪が~



松中・・・なんとこの打席で、2ヶ月振りのホームラン
ほんっと恐るべし、お祭り男だわ~
観客も文字通り「祭り」になりました



そして、押さえる・・・・・

そして、素晴らしい試合が終了~
関東のファンに応える


1塁側のエキサイトシートは「タッチ」して、外野はジャニーズライブで見るトロッコでアイドル的なサービス


私は3塁側のエキサイトシートだったので、諦めてたけどこっちも「タッチ」キタ~~~っ
松中、岩嵜の「指先」にふれることが出来ました
マッチには届かんかった
そ・し・て・・・・・・・・・本物の「フミヤ」登場
あの曲の、「ナマ歌」です


そして、サイリウム点灯
いや~~~キレイでした



クライマックスは、「花火」で〆~

花火終わったのに、帰らない率高すぎ~~~
年1回のイベント、皆さん満喫してました



ドームも外も、ブイブイグリーン
なんとも気分のイイ日となりました



グリーンユニで、東京駅まで帰っちゃいました(笑)
あ~・・・・、今日はまた残念な負け
だったようですが、福岡での「鷹の祭典」ではぜひとも
全勝!!してほしいですね


始球式は、バッターはお兄さんダンテカーヴァーと、タダのトリンドル玲奈でした!さすがトウキョー

写真はブレブレですが





そして、試合開始~


関東のファンの方々は、すんごい大声での声援



キャラクター(?)たちによる、かけっこ??


東京ドームのスタンドの高さは半端ナイ

以前コンサートで座った時、怖かったですもん


だいぶ席も、埋まってきました。。。 平日の夜だから、お仕事終わっての方は大変でしたね


キャプテン



東京ドームを「グリーン」にしてしまったので、西武ファンの皆さんにもお世話になりましたm(_ _)m

東京ドームは、ジェット風船禁止




そのかわり?キラキラグリーンの紙吹雪が~




松中・・・なんとこの打席で、2ヶ月振りのホームラン

ほんっと恐るべし、お祭り男だわ~





そして、押さえる・・・・・

そして、素晴らしい試合が終了~




1塁側のエキサイトシートは「タッチ」して、外野はジャニーズライブで見るトロッコでアイドル的なサービス



私は3塁側のエキサイトシートだったので、諦めてたけどこっちも「タッチ」キタ~~~っ

松中、岩嵜の「指先」にふれることが出来ました


そ・し・て・・・・・・・・・本物の「フミヤ」登場




そして、サイリウム点灯





クライマックスは、「花火」で〆~


花火終わったのに、帰らない率高すぎ~~~





ドームも外も、ブイブイグリーン





グリーンユニで、東京駅まで帰っちゃいました(笑)
あ~・・・・、今日はまた残念な負け

全勝!!してほしいですね

2012年07月04日
2012年はVV(ブイブイ)グリーン
今年の鷹の祭典ユニフォームは、「ブイブイグリーン」(笑)
東京ドームでの鷹の祭典では・・・・
・ ブイブイグリーンユニフォーム
・ ブイブイグリーンフラッグ
・ グリーンのケミカルライト(試合後に使用するため)
以上3点が、配られました

メガホンは、自分で買いました
メガホンは売店を4軒ほど巡って、奇跡的!!に買えました
だってどこも「売り切れ」だったんだも~~~~ん
焦った~
福岡での「鷹の祭典」ももうすぐ。。。楽しみですね
盛り上がるんだろうな~~~~


いや~ん、行きたかったなぁ
東京ドームでの鷹の祭典では・・・・
・ ブイブイグリーンユニフォーム
・ ブイブイグリーンフラッグ
・ グリーンのケミカルライト(試合後に使用するため)
以上3点が、配られました


メガホンは、自分で買いました

メガホンは売店を4軒ほど巡って、奇跡的!!に買えました

だってどこも「売り切れ」だったんだも~~~~ん


福岡での「鷹の祭典」ももうすぐ。。。楽しみですね

盛り上がるんだろうな~~~~



いや~ん、行きたかったなぁ

2012年07月04日
東京ドームでの光景
7/2(月)・・・ここは「福岡
」かと思うくらいの、東京ドームはホークス祭り~


東京ドームでの初めての、「鷹の祭典」ってことで盛り上がってましたね~

みなさん上を見上げて、パネルの選手達を撮ってました








試合開始頃は、一塁側がいじょ~に空席あったので、やっぱ東京じゃ厳しいのかな~
と思ったりしましたが、中盤頃にはいっぱいになっててちょっとホッとしました。。。
最後は、満員御礼
さすがに外野はより熱い!ホークスファンでびっちりでした☆




東京ドームでの初めての、「鷹の祭典」ってことで盛り上がってましたね~


みなさん上を見上げて、パネルの選手達を撮ってました


試合開始頃は、一塁側がいじょ~に空席あったので、やっぱ東京じゃ厳しいのかな~
と思ったりしましたが、中盤頃にはいっぱいになっててちょっとホッとしました。。。
最後は、満員御礼

さすがに外野はより熱い!ホークスファンでびっちりでした☆
2012年07月02日
エキサイトシート☆




大奮発

エキサイトシート

グラウンド、近っ

応援したり…

ヘルメット被ったり…
一応グローブはめてみたり…♪
汁ナシタンタン麺を食べたり〜
試合はまだ1−0
もうちょっと点欲しいなぁ

関東のホークスファンの応援は
すごい声出てる!!!
メガホンにたよらないかんじ
応援もちょっと初めて聞くかけ声もあったり

頼もしいかんじo(^-^)o
2011年12月14日
ホークスのパレード&感謝のつどい♪
今さら???ですが・・・・・・日曜日のホークス日本一☆パレード
早朝からの場所取りは完璧!だったのに、撮影は大失敗に終わりましてひとり落胆
なんだか去年より車列のスピードが速かったような・・・・・?????
と、車と車の間隔が狭い。だからあっという間に、次のバスが来た・・・気のせいかな~
このあっという間のシャッターチャンスに、「テンパって」しまった原因・・・
斜め向かいにテレビ局が陣取っていて、選手たちからのアイコンタクトとコトバを取ろうと必死
な、もんで反対側の私たちのほうはほとんど「背中」・・・・・・・・・という被害(?)を受けました
まぁ、後の人たちから押されてそっちも気になってシャッター押せなかったのもありますが
カメラのモード設定も、決めきってなかったのでまぁ自分の責任ですわね、しゃあない

宗リンも、カメラのある向こう向き・・・

警備の人がかぶったり・・・・・

手ぶれ&いい感じで、向こう向き・・・

わっち&ウッチーも、立派な背中ショット・・・

コーチ陣

今年の多少まともなショットは、これくらい
城所&福田選手

あとで録画したTV見たら、私が見たかった選手は主に反対側に立ってたようです。ツイテなかった
パレードのあとは、ドームに移動して「感謝のつどい」に参加。昔、城島がいた頃に行った振りです(笑)

いろいろ表彰式があったり・・・・

新入団選手たちの紹介、という大舞台!

選手たちのトークショーや・・・




宗リンの完璧な、「ハニーズダンス」 来年は見れないのかなぁ???

森福が「ベンツ」もらったのは、みんな納得の拍手喝采

来年の応援隊に任命された、「HKT48」とちょっとご機嫌ナナメだった「お父さん犬」

引退選手のセレモニー


柴原と高橋選手2人だけしか出席しなかったけど、特に高橋選手の挨拶にはもらい泣き
柴原には、ほんとにたくさんの声援と拍手が送られました。。。。お疲れさまでした

「新選手会長」本田選手のあいさつ。

今年は見納めの「勝利の花火」

来年は、いろんな選手が流出してしまいそうなホークス。。。。
ま、言うなれば若手にチャンスもまわってくるわけで・・・・頑張ってほしいですね☆

早朝からの場所取りは完璧!だったのに、撮影は大失敗に終わりましてひとり落胆

なんだか去年より車列のスピードが速かったような・・・・・?????
と、車と車の間隔が狭い。だからあっという間に、次のバスが来た・・・気のせいかな~

このあっという間のシャッターチャンスに、「テンパって」しまった原因・・・
斜め向かいにテレビ局が陣取っていて、選手たちからのアイコンタクトとコトバを取ろうと必死

な、もんで反対側の私たちのほうはほとんど「背中」・・・・・・・・・という被害(?)を受けました

まぁ、後の人たちから押されてそっちも気になってシャッター押せなかったのもありますが
カメラのモード設定も、決めきってなかったのでまぁ自分の責任ですわね、しゃあない


宗リンも、カメラのある向こう向き・・・


警備の人がかぶったり・・・・・


手ぶれ&いい感じで、向こう向き・・・


わっち&ウッチーも、立派な背中ショット・・・


コーチ陣

今年の多少まともなショットは、これくらい



あとで録画したTV見たら、私が見たかった選手は主に反対側に立ってたようです。ツイテなかった

パレードのあとは、ドームに移動して「感謝のつどい」に参加。昔、城島がいた頃に行った振りです(笑)

いろいろ表彰式があったり・・・・

新入団選手たちの紹介、という大舞台!

選手たちのトークショーや・・・




宗リンの完璧な、「ハニーズダンス」 来年は見れないのかなぁ???

森福が「ベンツ」もらったのは、みんな納得の拍手喝采


来年の応援隊に任命された、「HKT48」とちょっとご機嫌ナナメだった「お父さん犬」

引退選手のセレモニー


柴原と高橋選手2人だけしか出席しなかったけど、特に高橋選手の挨拶にはもらい泣き

柴原には、ほんとにたくさんの声援と拍手が送られました。。。。お疲れさまでした


「新選手会長」本田選手のあいさつ。

今年は見納めの「勝利の花火」


来年は、いろんな選手が流出してしまいそうなホークス。。。。
ま、言うなれば若手にチャンスもまわってくるわけで・・・・頑張ってほしいですね☆
2011年11月23日
ホークス優勝記念の・・・
ホークス優勝の翌日の夕方、ソフトバンクのショップをまわってやっとゲットしました
福岡県限定のタオルと、ステッカー
な・ん・と・っ・・・・博多区・中央区・早良区、4軒も探しまわりました~
ツカレタ

ベスト電器では、DVDーRをちょこっと買ったら、先着何百?名かへの「クリアファイル」もらえました
しかも、最後の1枚だったそうな・・・・

ちょっと頑張ったあとの、ささやかな幸せ
でした
優勝セールで、福岡の街は盛り上がってますね

福岡県限定のタオルと、ステッカー

な・ん・と・っ・・・・博多区・中央区・早良区、4軒も探しまわりました~



ベスト電器では、DVDーRをちょこっと買ったら、先着何百?名かへの「クリアファイル」もらえました

しかも、最後の1枚だったそうな・・・・


ちょっと頑張ったあとの、ささやかな幸せ


優勝セールで、福岡の街は盛り上がってますね

2011年11月20日
優勝したんダ☆ホークス




待ちに待った優勝☆です
号泣(T_T)
知らないおばちゃんと包容(笑)
さすがに秋山監督も男泣きでしたねぇ

パブリックビューイングでも鏡割りありまして、「鷹正宗」いただきましたよ

小川福岡県知事もお見えで、記念の写メお願いしました(笑)
いつもは着て帰らないブルーのユニフォーム、今日はうちまで着て帰るんダ

2011年11月20日
今日こそ胴上げダ!!




今日も人多いけど、昨日より少ない

今日こそ…
頼みます…
寒かったので…
熱出そう

今日は杉内&カッチャン

大丈夫かな??(笑)
大丈夫だよね?