2008年11月28日
西新にも博多餃子舎603が!
西新にもあの「博多餃子舎603」が11/14にオープンしました♪
テングッドシティの1階です。(以前は確か村さ来?があったとこ)
先日のSMAPライブのあと、女4人で打ち上げ?がてら
行きました。
遅い時間だったし、オープンしてまだそんなに混んでるとこを見たことなかったので
予約しないで行ってみました。・・・・
でもやっぱり金曜日!!混んでました~!!
ギリギリ、ボックス席座れました・・・危なかった
オープン記念コースの飲み放題付き2980円!(4500円相当)にしました♪







小鉢・赤鶏のたたき・水菜と豆腐のサラダ・博多ひとくち餃子・揚げ餃子・海老の塩焼き・塩もつ鍋・炊き餃子・中華麺・デザート
・・・正直、すごいボリュームで食べ切れませんでした
でもいろいろ食べれて美味しかった(^_^)v しかも安い~♪♪
12/10までの限定コースみたいです。がっつり食べたい方にオススメです。
テングッドシティの1階です。(以前は確か村さ来?があったとこ)
先日のSMAPライブのあと、女4人で打ち上げ?がてら

遅い時間だったし、オープンしてまだそんなに混んでるとこを見たことなかったので
予約しないで行ってみました。・・・・

ギリギリ、ボックス席座れました・・・危なかった

オープン記念コースの飲み放題付き2980円!(4500円相当)にしました♪








・・・正直、すごいボリュームで食べ切れませんでした

でもいろいろ食べれて美味しかった(^_^)v しかも安い~♪♪
12/10までの限定コースみたいです。がっつり食べたい方にオススメです。
2008年11月27日
予防接種へ
今日は夕方、急に思い立って「インフルエンザの予防接種」行って来ました(^_^)v
ニュースで、学校ではそろそろ学級閉鎖も出てる・・・って聞いて
あ~ヤバイ・・・今年かかりそう。。。と思って。
友達から聞いていた藤崎の内科へ。
クリニックへ入ったら、すでに2人の患者さん。
その2人も「予防接種」組でした。
そのあと来た親子の患者さんも「予防接種」
予防接種、流行ってるな~(笑)
2100円でした。
今年インフルエンザにかからなくて済むなら安い!!
「新型」が流行らないといいなぁ
ニュースで、学校ではそろそろ学級閉鎖も出てる・・・って聞いて
あ~ヤバイ・・・今年かかりそう。。。と思って。
友達から聞いていた藤崎の内科へ。
クリニックへ入ったら、すでに2人の患者さん。
その2人も「予防接種」組でした。
そのあと来た親子の患者さんも「予防接種」
予防接種、流行ってるな~(笑)
2100円でした。
今年インフルエンザにかからなくて済むなら安い!!
「新型」が流行らないといいなぁ

2008年11月26日
今日のお昼ご飯


フレンチトースト、作りました♪
生卵、苦手なんでしっかり焼いたんで
ちょっと焦げてしまった(笑)
パンが美味しかったので、美味しくできました(^_^)v
2008年11月22日
SMAPライブ行ってきました♪

初めて・・・いろいろ

もう夏から楽しみにしてたこのライブ☆
女同士のストレス発散の場として毎回活用しております。。。

水曜のライブにも参加した友達は少々風邪でダウン気味

グッズは「借り物」&「手作り」で今回はグッズは買いませんでした。。。でも結果オーライ!
並んでたら開演にまに合わなかった~!!
18時きっかりに開演!!
3時間たっぷりの、ライブでした~♪♪♪
ん??3時間???そう・・・短いのです

水曜日は3時間40分あったそうな・・・・・え~ん、ショック

中居くんが明日東京で「私は貝になりたい」の舞台挨拶があるからさっさと終わってしまったのでしょうか。
アリーナ外周をまわるトロッコも、キムタク・ゴローちゃんがくる番だったのに
信じられない、冗談のようなスピードで過ぎ去っていきました。。。かなり「巻き」だったのかしら???
とはいえこのショックは大きく、ライブ終わって規制退場になってもショックで腰があがりませんでした


途中シーホークの近くでスモークを貼った車に女の子たちがキャーキャー言ってましたが
大人な??私たちは「きっとなんでもないよ~」って後ろ髪を引かれながら家路を急ぎました。
あんなとこに、「SMAP」いるわけないよね・・・・
結局西新までタクって、祝杯(?)をあげて帰りました

遠くから来てる人たちは帰るだけで必死なのに、のんびりギョウザ・もつ鍋なんて食べてビール飲んで
帰れるなんて幸せ

こんなの毎週でもいいなぁ←バカ

世界に一つだけの花用に買った「造花」友達にも色違い4色買いました。
ちゃちな「ポンポン」それも4人分。もっと目立てるよう改良の余地大あり

福岡ではあんまり手作りうちわ系の人、少なめだったなぁ・・・・
前回が東京ドーム行ってたからそう感じたのかな。
東京の人はとにかく何やっていっても「負け」ます

とりあえず、今回は吾郎ちゃんと目が合ったってことに(4人で合意につき)
中居くんの「ピース」はちょ~っと微妙だったな、まいっか

楽しかったで~~~す


2008年11月21日
SMAPライブ行ってきます♪


友達4人で参加してきま~す!!
今回初めて、「うちわ」作りました

ないのでほんとに手作り(笑)
(ちょっと恥ずかしいので写真は小さめにしときます・・・)
最近、月イチで絶叫系?ライブが続いてて・・・楽しい♪♪♪
私のミーハー魂、爆発させてきま~す

2008年11月19日
サポーター

「外反拇指」用のサポーター。(ちょっとカッコ悪・・・)
数年前から、足の親指のゆがみも目立ってきて特に
窮屈な靴を履いてなくても痛い

時にはただうちで座っているだけでも痛くなってきて・・
手術はなんか失敗するとうまく歩けなくなったりするとか
聞いたんでとりあえず痛みを軽減する方法で。
でもコレ。4000円近くするんですよね~

おかげで右足分しか買えなかった←ケチ??
2008年11月18日
今日のデザート♪

杏仁豆腐の素で杏仁豆腐を作りました♪
シロップがついてましたが、完熟した柿を刻んで
ソースを作ってのせてみました。。。
なかなか色合いがキレイ

杏仁豆腐はあっさり味で美味しかったです

でもこの「素」・・・最近は普通に福岡のスーパーでも
売ってますけどね

2008年11月16日
プロペラドライブでランチ

「プロペラドライブ」にしました♪
決めたのは、デザートセットがあったから

最近はアルコールより、スウィーツに心惹かれることが多い私。
やっと「女性らしく」なってきたかな(笑)


でも、キラキラシャンデリア系は昔のまんま

いろんなランチがある中から「日替わりパスタランチ」の
トマトソース味に。今日は帆立とブロッコリーのパスタでした

サラダ、スープ、パン、ドリンクが付いて780円は
なかなか良心的なお値段


予定通り(?)、甘い物も注文。
ベリーベリーパルフェと、チョコバナナパルフェ

飴細工のってて、カワイイ

これも、+150円でドリンクを付けられるとこも

結局、長なが~っと夕方まで居ました

広くて、結構ゆっくりできるので良かったです。



帰りに通ったエルガーラ。
ツリーが飾られてすっかりクリスマスな雰囲気

2008年11月15日
いずみ田にて

「いずみ田春吉本店」に行きました♪
週末だし、予約しててよかった。。。
ほとんど予約のお客さんでいっぱいに

勧められた「慶満鍋コース」にしました

この店の慶州鍋&満州鍋が合体したコースみたいです。
そういえばいつも行ったら「慶満鍋」食べてるな~




豚バラ肉、肉だんご、餃子
ほうれんそう、長ネギ、にんじん、キャベツなど
ちょっと珍しい組み合わせ。
スープは韓国味噌と日本の味噌を合わせたような
ニンニクの効いたピリ辛味です。


アツアツの
ギョウザ

シメは・・・
韓国麺で

超~~~食い過ぎた



でも、久しぶりの「いずみ田」美味しかった。たしかこのコースは3000円弱でした。
お味噌も売ってて、食べる前は買って帰りたい~と思ってたけど帰りにはお腹いっぱいに
なりすぎてそんな気になれなかった・・・残念

帰りはお土産にハチミツ飴「1袋」くれました


友達も、「超食べ過ぎた~」って言ってたけどスタバでは
この生クリーム・・・すごい別腹。
私はさすがにさくっとカフェラテ

次は忘年会で会おう~!!

2008年11月14日
クリスマス仕様


マリノアシティもすっかり冬仕様に
なってます。キレイ

(携帯だとイマイチ・・・)
さすがにクリスマスツリーは
まだ無かったなぁ・・・
まぁそれが普通だと思うけど

最近はどこもかしこも
ツリーの登場がちょ~っと
早すぎですもんね。
・・・まぁでも正直
キライではナイ。むしろ好きかな。
街が華やいだ雰囲気に
思えるとこがイイ



2008年11月12日
会報がキタ~っ!!


やっと届きました~



ファンクラブより、「ポストの構造によっては
投函できないことがある」とメールが
来てたんで毎日ポストをチェック!
すでに届いた人は、
「ニッセンのカタログかと思った」とも言ってた。
今回は「B'z20周年」記念の特別号!!
とにかく、ぶっとくてビックリ!



いつもの厚さの約3倍はあるな~!!
いつもの会報でさえオールカラーで
安いな~

これで、年会費3000円は実に安~いっ

しかし、これは読むの時間かかりそ~

2008年11月11日
編み物♪

昼から最近ちょっとはまっている編み物。
・・・とは言っても数年前に買った毛糸を
引っぱり出してきてひたすらガーター編み、というだけ。
でも、思ってたよりすすみました

近いうち、仕上がるかな??
2008年11月09日
冷水シャンプー
今日は美容院に行きたくなって、午後予約の電話を入れました。
行ってみたら・・・・
「給湯が急に壊れてしまって冷たいお水でシャンプーになりますが
大丈夫でしょうか?」 へっ????
こんな寒い日に??
う~ん、てゆうか大丈夫か分かんないよね?普通。
ま、せっかく来たし「大丈夫です」って言っちゃった
しびれた~!!夏でも冷水でシャンプーはあんまりしないでしょ~
途中、回復したのでいつも通りの温水になってとにかく良かった
当たり前に、お湯の使えることの幸せを感じました。
精算するとき、最初に受け付けしてくれた女の子だった。
金額を言われて、ん??と思った。
あなた確か最初「冷水でシャンプーになるので今日は千円お引きさせて・・・」
て言いましたよね?小さい声で。
ちょっと寒いけどラッキー☆と思った私。
でも、気が弱くて?せこっ!と思われたくなくて?言えなかった
なんだか、千円損した気分でした。。。まぁそんな日もあるか
行ってみたら・・・・
「給湯が急に壊れてしまって冷たいお水でシャンプーになりますが
大丈夫でしょうか?」 へっ????
こんな寒い日に??
う~ん、てゆうか大丈夫か分かんないよね?普通。
ま、せっかく来たし「大丈夫です」って言っちゃった

しびれた~!!夏でも冷水でシャンプーはあんまりしないでしょ~
途中、回復したのでいつも通りの温水になってとにかく良かった

当たり前に、お湯の使えることの幸せを感じました。
精算するとき、最初に受け付けしてくれた女の子だった。
金額を言われて、ん??と思った。
あなた確か最初「冷水でシャンプーになるので今日は千円お引きさせて・・・」
て言いましたよね?小さい声で。
ちょっと寒いけどラッキー☆と思った私。
でも、気が弱くて?せこっ!と思われたくなくて?言えなかった

なんだか、千円損した気分でした。。。まぁそんな日もあるか

2008年11月09日
保存食?


う~ん、今回もとりあえず冷凍出来る物にしたかったので・・・
また「お好み焼き」にしちゃいました。
作る元気無いときに、便利だしぃ


4枚一気に焼いてたら、気持ち悪くなっちゃった

当日食べる気分ではなくなってしまったので冷凍庫へ・・・
刻んだピーマン入れちゃいました

まずかったら、4枚はキツイなぁ



2008年11月09日
流星の絆

ドラマ「流星の絆」のハヤシ&カレー

「流星の絆」ならハヤシライスでしょ~

買ってみました。
280円くらい。

裏には、~ドラマに登場する洋食屋「アリアケ」の
味をイメージして仕上げました~
と、あります。

甘酸っぱくて、なかなか美味しい♪
いつもレトルトは安い100円くらいのしか買わないから
美味しく感じたのかなぁ・・・・

ドラマの方は一応毎週見てます

脚本、宮藤官九郎だからかかなり暗めのドラマかと思ったけど
ところどころパロディっぽくて結構おもしろいと思いました。
二宮くんと要潤なんかが、なかなかいい味出してると思います。
原作見てないので、これからの展開が楽しみなドラマです

全然関係ないけど・・・・土曜日夜の「世界弾丸トラベラー(?)」のナレーションって
キャイ~ンの天野くんなんだね~今日、知った

いい声だから、プロの人かと思ってた。私だけ???
2008年11月07日
岩盤浴へ

近所なので、夕方になれば帽子にスッピンで行って
スッピンで帰ってこれるのがかなりお気に入り

女性にとってはこれはポイント高いですよね?
料金は1800円也。久しぶりに行ったら、時間制が90分じゃなくて
無制限になってた

調子に乗って、しっかり1時間半寝てたら
湯あたりみたいになって倒れそうになった

やっぱ、1時間、とか90分、とかなってるの
意味があるんだなぁ・・・・・と知った。
これだから、貧乏性は困るよなぁ(笑)
2008年11月06日
限定10万枚!!?

「ULTRA Pleasure」と「ULTRA Treasure」の
ウィンターギフトパッケージが12/9に
限定10万枚で出るらしい。。。
http://www.bz20th.com/
「限定」・・・て言葉にはひかれるけど、パッケージが違うだけで
おんなじものは買うお金ないよ~



どんだけ売るつもり~??


でも、悩んでいる自分がイヤだ

11月末から約1ヶ月間、渋谷駅前に「B'zツリー」が点灯するそうです

数年前には、お台場にもあったな~ツリー。
人混みは苦手だけど、それはぜひ見に行きたいな~

(りよりよちゃん、一緒にいこ~)
2008年11月05日
マッサージ
最近、肩こりがひどい。。。
肩から腰にかけて、ず~んと重い。
今までまったく肩こりには縁もなかったのに。今までが幸せだったことに気づいた。
たまりかねて、お友達を誘って博多駅近くのマッサージ院へ行きました。
久しぶりだったので初診料取られた~含めて30分で1900円。
30分だとあっという間。。。今度は60分コースにしようね~とか帰り道に早速盛り上がった(笑)
整体、にも行ってみたいな~どこかいいとこありますか???
マッサージついでのお楽しみ♪お食事。
とはいってもいつもヨドバシ上の「ピエトロ」になります

しょうゆ味のソーセージとキノコのスパゲティ&パフェ。


11月21日に行くSMAPのライブ♪のことや、職場にいる「困ったちゃん」の話なんかで
なが~いこと盛り上がってついつい閉店までいてしまいました・・・
帰り着いた頃には、もう今日マッサージに行ったことを忘れるくらい肩重い・・・
どうにかお金をかけずに、和らげたいものだ。。。

今までまったく肩こりには縁もなかったのに。今までが幸せだったことに気づいた。
たまりかねて、お友達を誘って博多駅近くのマッサージ院へ行きました。
久しぶりだったので初診料取られた~含めて30分で1900円。
30分だとあっという間。。。今度は60分コースにしようね~とか帰り道に早速盛り上がった(笑)
整体、にも行ってみたいな~どこかいいとこありますか???
マッサージついでのお楽しみ♪お食事。
とはいってもいつもヨドバシ上の「ピエトロ」になります


しょうゆ味のソーセージとキノコのスパゲティ&パフェ。


11月21日に行くSMAPのライブ♪のことや、職場にいる「困ったちゃん」の話なんかで
なが~いこと盛り上がってついつい閉店までいてしまいました・・・

帰り着いた頃には、もう今日マッサージに行ったことを忘れるくらい肩重い・・・
どうにかお金をかけずに、和らげたいものだ。。。