2012年07月05日
東京ドームは盛り上がりました!
外野スタンドは、始めっから「ブイブイグリーン」のファンで満杯

始球式は、バッターはお兄さんダンテカーヴァーと、タダのトリンドル玲奈でした!さすがトウキョー
写真はブレブレですが
二人ともチャリンコで登場
兄はなぜグリーン着てないの???



そして、試合開始~

関東のファンの方々は、すんごい大声での声援
ちょっと感動

キャラクター(?)たちによる、かけっこ??


東京ドームのスタンドの高さは半端ナイ
落ちそ~
以前コンサートで座った時、怖かったですもん
飛んだらおちそう(笑)

だいぶ席も、埋まってきました。。。 平日の夜だから、お仕事終わっての方は大変でしたね

キャプテン


東京ドームを「グリーン」にしてしまったので、西武ファンの皆さんにもお世話になりましたm(_ _)m

東京ドームは、ジェット風船禁止
フラッグを振って歌うのみ~
つまんな


そのかわり?キラキラグリーンの紙吹雪が~



松中・・・なんとこの打席で、2ヶ月振りのホームラン
ほんっと恐るべし、お祭り男だわ~
観客も文字通り「祭り」になりました



そして、押さえる・・・・・

そして、素晴らしい試合が終了~
関東のファンに応える


1塁側のエキサイトシートは「タッチ」して、外野はジャニーズライブで見るトロッコでアイドル的なサービス


私は3塁側のエキサイトシートだったので、諦めてたけどこっちも「タッチ」キタ~~~っ
松中、岩嵜の「指先」にふれることが出来ました
マッチには届かんかった
そ・し・て・・・・・・・・・本物の「フミヤ」登場
あの曲の、「ナマ歌」です


そして、サイリウム点灯
いや~~~キレイでした



クライマックスは、「花火」で〆~

花火終わったのに、帰らない率高すぎ~~~
年1回のイベント、皆さん満喫してました



ドームも外も、ブイブイグリーン
なんとも気分のイイ日となりました



グリーンユニで、東京駅まで帰っちゃいました(笑)
あ~・・・・、今日はまた残念な負け
だったようですが、福岡での「鷹の祭典」ではぜひとも
全勝!!してほしいですね


始球式は、バッターはお兄さんダンテカーヴァーと、タダのトリンドル玲奈でした!さすがトウキョー

写真はブレブレですが





そして、試合開始~


関東のファンの方々は、すんごい大声での声援



キャラクター(?)たちによる、かけっこ??


東京ドームのスタンドの高さは半端ナイ

以前コンサートで座った時、怖かったですもん


だいぶ席も、埋まってきました。。。 平日の夜だから、お仕事終わっての方は大変でしたね


キャプテン



東京ドームを「グリーン」にしてしまったので、西武ファンの皆さんにもお世話になりましたm(_ _)m

東京ドームは、ジェット風船禁止




そのかわり?キラキラグリーンの紙吹雪が~




松中・・・なんとこの打席で、2ヶ月振りのホームラン

ほんっと恐るべし、お祭り男だわ~





そして、押さえる・・・・・

そして、素晴らしい試合が終了~




1塁側のエキサイトシートは「タッチ」して、外野はジャニーズライブで見るトロッコでアイドル的なサービス



私は3塁側のエキサイトシートだったので、諦めてたけどこっちも「タッチ」キタ~~~っ

松中、岩嵜の「指先」にふれることが出来ました


そ・し・て・・・・・・・・・本物の「フミヤ」登場




そして、サイリウム点灯





クライマックスは、「花火」で〆~


花火終わったのに、帰らない率高すぎ~~~





ドームも外も、ブイブイグリーン





グリーンユニで、東京駅まで帰っちゃいました(笑)
あ~・・・・、今日はまた残念な負け

全勝!!してほしいですね

Posted by れい at 01:00│Comments(0)
│ホークス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。