2010年11月19日
おべんと


白衣とか帽子とかでの作業なので脱いでボサボサ頭で外へ買いに行くのもイヤだし

おべんとは…冷食や前の日に見切り品だったものとかの寄せ集めですけどね

でも「緑」は必ず入れるようにしてマス

狭い休憩室で若いお兄さんたち(笑)とも一緒の昼休み…
なんだか緊張感の抜けない昼休み…

2010年11月18日
移転?!!サザンメイドドーナツ
昨日、気づきました・・・・・・まだ夕方なのにあの「サザンメイドドーナツ」閉まってる~~~~

あ~・・・・・・・、最近ガラガラだったし
ついに閉店しちゃったのかぁ。。。と思って近づいてみたら・・・

工場で販売、のスタイルのお店が、早良区高取に11/16オープンするようです
(もうオープン済み??)
お値段も全部150円!らしいですから、お買い得ですね
商店街に面したサニーの前(以前のケイズオーブンのとこかな?)だから、
今までよりは目について、立ち寄りやすくなるでしょうか。
高取のサニーの前のほうが、近くなって買いやすくなる方・・・・・
多いでしょうね
私は遠くなっちゃったケド
でも、ダイエットには大敵なお店だったからね

あ~・・・・・・・、最近ガラガラだったし
ついに閉店しちゃったのかぁ。。。と思って近づいてみたら・・・
工場で販売、のスタイルのお店が、早良区高取に11/16オープンするようです

(もうオープン済み??)
お値段も全部150円!らしいですから、お買い得ですね

商店街に面したサニーの前(以前のケイズオーブンのとこかな?)だから、
今までよりは目について、立ち寄りやすくなるでしょうか。
高取のサニーの前のほうが、近くなって買いやすくなる方・・・・・
多いでしょうね

私は遠くなっちゃったケド


2010年11月18日
朝の大濠公園
朝バイトに行く前に、いい季節なので大濠公園をぐる~っとチャリで1周しています
けっこう紅葉している木もあって、ついつい立ち止まって
うっかり遅刻しないよう
、ちょっと早めにうちを出て朝からのんびりしてます




ひまわりと紅葉が一緒に

スタバの横には、コスモスが植えられてます





街路樹の銀杏も、かなり色づいてきました

寒いけど、まだまだ朝のチャリは気持ちがいいです
でも、根性ナシだからそろそろ(もう?)オフシーズンかなぁ。。。。。

けっこう紅葉している木もあって、ついつい立ち止まって

うっかり遅刻しないよう


ひまわりと紅葉が一緒に

スタバの横には、コスモスが植えられてます

街路樹の銀杏も、かなり色づいてきました

寒いけど、まだまだ朝のチャリは気持ちがいいです

でも、根性ナシだからそろそろ(もう?)オフシーズンかなぁ。。。。。

タグ :大濠公園
2010年11月10日
疲れた~(∋_∈)
バイト初日、終了
勝手が分からないといろいろ疲れますね(>_<)
忙しい時期に入ったらパニクりそうだけど…人はみんな良さそうに感じたので少し安心
以前やったあのバイトより全然マシだわ
(笑)
てか、みんな若い(^。^;)

勝手が分からないといろいろ疲れますね(>_<)
忙しい時期に入ったらパニクりそうだけど…人はみんな良さそうに感じたので少し安心

以前やったあのバイトより全然マシだわ

てか、みんな若い(^。^;)
2010年11月10日
大戸屋でランチ☆
西新商店街の「大戸屋」で、ランチしました
鶏と野菜の黒酢あん定食と、鶏竜田揚げとポテトのねぎソースたっぷり野菜の定食

大戸屋は野菜がたっぷりとれるので、意外とお気に入りです
いいやら悪いやら・・・・カロリーもちゃんと表示されてます
お昼どきを過ぎると、安いドリンクバーもあるのでけっこうゆっくりできます
デザートも、種類が増えてた~
客層は普通のお店に比べて、「マダム」たちが多いのでマダムも認めるお味??なのかも
でもでも、以前食べた黒酢あん定食美味しかったけど・・・・・・
今回は、絶対「砂糖」の量間違ってた~
「激甘」やったよ~
まぁ人のやることだから・・・・・・・・・・・そんなときもあるかな(笑)

鶏と野菜の黒酢あん定食と、鶏竜田揚げとポテトのねぎソースたっぷり野菜の定食


大戸屋は野菜がたっぷりとれるので、意外とお気に入りです

いいやら悪いやら・・・・カロリーもちゃんと表示されてます

お昼どきを過ぎると、安いドリンクバーもあるのでけっこうゆっくりできます

デザートも、種類が増えてた~

客層は普通のお店に比べて、「マダム」たちが多いのでマダムも認めるお味??なのかも

でもでも、以前食べた黒酢あん定食美味しかったけど・・・・・・
今回は、絶対「砂糖」の量間違ってた~


まぁ人のやることだから・・・・・・・・・・・そんなときもあるかな(笑)
2010年11月09日
きのこたっぷりチャプチェ
今日の晩ご飯は、「きのこたっぷりチャプチェ」

TV「ももち浜ストア」のお料理コーナーで今朝やってたので
そのレシピ+あまりもの野菜で、作ってみた♪
辛さが足りなかったので、食べるラー油を+
見た目より(笑)おいしくできました☆
先日うけたバイトの面接・・・・・・・・・なんと合格しちった
明日から、ひさびさのお仕事で~す
場所は、大手門あたりです。
さっそくノドがイタイ・・・・・・・けど、金ないから頑張りまっす

TV「ももち浜ストア」のお料理コーナーで今朝やってたので
そのレシピ+あまりもの野菜で、作ってみた♪
辛さが足りなかったので、食べるラー油を+

見た目より(笑)おいしくできました☆
先日うけたバイトの面接・・・・・・・・・なんと合格しちった

明日から、ひさびさのお仕事で~す

場所は、大手門あたりです。
さっそくノドがイタイ・・・・・・・けど、金ないから頑張りまっす

2010年11月09日
中津からあげ もり山
からあげ、大好き☆ 毎日でも大丈夫かも~
体重計が許せばね

藤崎の高取商店街、サニーのそばの「中津からあげ もり山」
今回は、妹が買ってきてくれました
骨付き塩だれにんにく風味・・・とか数種類あって、少し待ちますが
その場で揚げてくれるので、アツアツのまま持ち帰れます
ビールにぴったり!な味付けは、好きな味です
最近は地味~~~に、近所のスーパーの唐揚げなんかをいろいろ買ってみて、
自分の好みの味を探しています(笑)
だから、最近体(腹?)が膨脹気味なのか???
こっちは、そのそばに移転?してきた一時は消えた100円たこ焼き。
ネギトッピングなので、150円くらいだっけな????
安いって・・・・・・・・・・・・・・旨し


藤崎の高取商店街、サニーのそばの「中津からあげ もり山」
今回は、妹が買ってきてくれました

骨付き塩だれにんにく風味・・・とか数種類あって、少し待ちますが
その場で揚げてくれるので、アツアツのまま持ち帰れます

ビールにぴったり!な味付けは、好きな味です

最近は地味~~~に、近所のスーパーの唐揚げなんかをいろいろ買ってみて、
自分の好みの味を探しています(笑)
だから、最近体(腹?)が膨脹気味なのか???
こっちは、そのそばに移転?してきた一時は消えた100円たこ焼き。
ネギトッピングなので、150円くらいだっけな????
安いって・・・・・・・・・・・・・・旨し

2010年11月06日
100円クレープ♪

久しぶりの、milkの100円クレープ

やっぱりウマイ

…妹は7日は誕生日



若いって素晴らしい…
オメデト

2010年11月06日
エトワールドールのクッキーシュー♪
久しぶりに通りがかった、大濠公園そば大手門にあるケーキ屋さん「エトワールドール」で
クッキーシュー
買ってしまいました

けっこう小さめだけど、クッキーシューはお手頃110円
四角いクリームパイは、160円ナリ。
ここの、クッキーシューはパリパリ・・・というよりは上全体がクッキーって感じに近いです。


どちらも、バニラビーンズたっぷりのクリームがしっかり
でも、パイのほうはサクサク過ぎて
ボロボロ崩れて少々食べにくい
でも、久しぶりに食べても美味しかったな
でも、ショーケースに並んでいたケーキのサイズが以前よりだいぶ小さくなったような。。。。???
気のせいかな~??
あと、ケーキ屋さんにしては感じのよくない不機嫌そうな方が接客してくれました(笑)
もうちょっと、優しくおねがいします



【エトワールドール】 福岡市中央区大手門3-5-8
クッキーシュー


けっこう小さめだけど、クッキーシューはお手頃110円

四角いクリームパイは、160円ナリ。
ここの、クッキーシューはパリパリ・・・というよりは上全体がクッキーって感じに近いです。
どちらも、バニラビーンズたっぷりのクリームがしっかり

でも、パイのほうはサクサク過ぎて


でも、久しぶりに食べても美味しかったな

でも、ショーケースに並んでいたケーキのサイズが以前よりだいぶ小さくなったような。。。。???
気のせいかな~??
あと、ケーキ屋さんにしては感じのよくない不機嫌そうな方が接客してくれました(笑)
もうちょっと、優しくおねがいします




【エトワールドール】 福岡市中央区大手門3-5-8
2010年11月02日
デザート食べ放題☆の女子会でした
先日、ひさびさに企画(?)した女子~の会
出来るだけ安く!ゆったり!おいしく!のんびり!といろいろ考えて~
大名の「chanoma cafe(ちゃのまかふぇ)」に行ってみました☆

店内はふかふかのソファーと、クッション付きの掘りごたつのボックス席。
すでに、他のお客さんも「女子」だらけ~
R子ちゃんは、さっそく席が気に入って足伸ばしてました(あ、パンツなのでね
)
2種の鍋とデザート食べ放題、2.5h飲み放題付きの3150円ナリ。安っ
前菜はちょっとショボ・・・・ま、いいとして。お野菜を食べるチャンス☆です!



漢方とハーブのコラーゲンを入れるスープ(左)と、ピリ辛の薬膳火鍋。
漢方のニオイは、なんだか香港に行ったことを思い出す
(個人的感想です・・・)
女子にはやっぱり、コラーゲン入りのスープが人気☆
半ば、奪い合いに近いものがありました(笑) 若い子は後回しで
そ・し・て・・・・・・お楽しみの「デザート食べ放題」

食べ放題の一部
十分な種類でした
しかもこのデザート、食後だけでなく食事の最初っから注文してもいいそうです
鍋のチェイサー代わりに????でもオッケー
一応、飲み放題が2h、デザートが2.5hなわけですが、席は時間制限なしということで
ついつい盛り上がっちゃった時なんかには、嬉しいお店です
だけどそうすると、全然「回転」しないけど大丈夫なのかな~~~と。
余計な心配かしら???
飲み放題の中に、漢方梅酒や薬膳ハーブティなどもあって
いろいろ気になるお年頃には、それも魅力的☆でした

だけど久々の「飲み放題」で、ペースを間違えたのか
体調悪くなって
タクシーで帰りました。。。。せっかく「安い店」にしたのに、意味ナシ
自分のふがいなさを、恨み~~~ます
【Chanoma Cafe (ちゃのまかふぇ)】 ※SAKURA、から変わったそうです。
福岡県福岡市中央区大名1-15-35-大名247ビル3F

出来るだけ安く!ゆったり!おいしく!のんびり!といろいろ考えて~
大名の「chanoma cafe(ちゃのまかふぇ)」に行ってみました☆
店内はふかふかのソファーと、クッション付きの掘りごたつのボックス席。
すでに、他のお客さんも「女子」だらけ~

R子ちゃんは、さっそく席が気に入って足伸ばしてました(あ、パンツなのでね

2種の鍋とデザート食べ放題、2.5h飲み放題付きの3150円ナリ。安っ

前菜はちょっとショボ・・・・ま、いいとして。お野菜を食べるチャンス☆です!
漢方とハーブのコラーゲンを入れるスープ(左)と、ピリ辛の薬膳火鍋。
漢方のニオイは、なんだか香港に行ったことを思い出す

女子にはやっぱり、コラーゲン入りのスープが人気☆
半ば、奪い合いに近いものがありました(笑) 若い子は後回しで

そ・し・て・・・・・・お楽しみの「デザート食べ放題」

食べ放題の一部


しかもこのデザート、食後だけでなく食事の最初っから注文してもいいそうです

鍋のチェイサー代わりに????でもオッケー

一応、飲み放題が2h、デザートが2.5hなわけですが、席は時間制限なしということで
ついつい盛り上がっちゃった時なんかには、嬉しいお店です

だけどそうすると、全然「回転」しないけど大丈夫なのかな~~~と。
余計な心配かしら???
飲み放題の中に、漢方梅酒や薬膳ハーブティなどもあって
いろいろ気になるお年頃には、それも魅力的☆でした

だけど久々の「飲み放題」で、ペースを間違えたのか

タクシーで帰りました。。。。せっかく「安い店」にしたのに、意味ナシ

自分のふがいなさを、恨み~~~ます

【Chanoma Cafe (ちゃのまかふぇ)】 ※SAKURA、から変わったそうです。
福岡県福岡市中央区大名1-15-35-大名247ビル3F
2010年11月01日
ひとり鍋中…


しかも3割引で!

どんだけ貧乏なんだ(笑)
あ〜、寒くなってきたしお金も体重も体型も(笑)気にせずガシガシいろんな鍋食べたいなぁ…