2008年08月20日
やま中のもつ鍋
先日、もつ鍋で有名な「やま中」赤坂店で初めてもつ鍋食べました
初めて行ったのですが・・・店内の雰囲気にビックリ

入口はいると、ホテルで言えばコンシェルジュ?(たぶん店長さんかなぁ)のような人がいて
会計する場所もホテルのチェックインカウンターのような雰囲気。
ここがもつ鍋屋であることを忘れてしまうカンジです。
席数もとても多いです。
21時過ぎでも、次から次へ予約のお客さんが入ってきます。。。
もつ鍋、一人前は1365円。
さすがに他のもつ鍋屋よりちょっとお高め。
しょうゆ・みそ・しゃぶしゃぶ風?の中から
「みそ味」をチョイス
とても、美味しいです
でも、ちょっぴり私は脂っこいかな~っていうカンジがました・・・
最近のもつ鍋はいろんなものが入ってますね。昔はどっこも同じだったような。
ここは、もちろんキャベツ・ニラの他にはゴボウ、豆腐、こんにゃくなどが入ってます。

シメは、ちゃんぽん麺で
最初席へ通される時、間違って個室に通されたので
「サービス」で、杏仁豆腐くれました♪らっきぃ
トイレも重厚な造りで、ソファもある!!
不思議なお店でした。。。
次は、「しょうゆ味」食べてみたいな。

初めて行ったのですが・・・店内の雰囲気にビックリ


入口はいると、ホテルで言えばコンシェルジュ?(たぶん店長さんかなぁ)のような人がいて
会計する場所もホテルのチェックインカウンターのような雰囲気。
ここがもつ鍋屋であることを忘れてしまうカンジです。

21時過ぎでも、次から次へ予約のお客さんが入ってきます。。。
もつ鍋、一人前は1365円。
さすがに他のもつ鍋屋よりちょっとお高め。
しょうゆ・みそ・しゃぶしゃぶ風?の中から
「みそ味」をチョイス

とても、美味しいです

でも、ちょっぴり私は脂っこいかな~っていうカンジがました・・・
最近のもつ鍋はいろんなものが入ってますね。昔はどっこも同じだったような。
ここは、もちろんキャベツ・ニラの他にはゴボウ、豆腐、こんにゃくなどが入ってます。

シメは、ちゃんぽん麺で


「サービス」で、杏仁豆腐くれました♪らっきぃ

トイレも重厚な造りで、ソファもある!!
不思議なお店でした。。。
次は、「しょうゆ味」食べてみたいな。
Posted by れい at 00:24│Comments(2)
│福岡グルメ
この記事へのコメント
初めまして!
私も良くいきました!
おいしいですもんねぇ~
赤坂にもできたんですね。今度行ってみよう!
大橋にはよく行ってましたが・・・
私も良くいきました!
おいしいですもんねぇ~
赤坂にもできたんですね。今度行ってみよう!
大橋にはよく行ってましたが・・・
Posted by e-cars
at 2008年08月20日 09:20

>e-carsさま
コメント、ありがとうございます。
「やま中」、私は逆に大橋には行ったことないんですよね。みそとしょうゆ、どっちが美味しいんでしょうかね?
コメント、ありがとうございます。
「やま中」、私は逆に大橋には行ったことないんですよね。みそとしょうゆ、どっちが美味しいんでしょうかね?
Posted by れい
at 2008年08月21日 12:51
