2010年01月09日
安全地帯が6年ぶりに活動再開♪

知りました

あの「安全地帯」が6年ぶりに活動再開!!
とな



まぢか~~~~~~!!!っ!
(まずは、とくダネを見ていたことが奇跡

昨年、ブログにもう彼らの活動を見ることはないのかな~??的なことを書きましたが
こんなに早く実現するなんて夢のようです

今から思えば、中学生には少々渋かった「安全地帯Ⅳ」の「カセットテープ」を
生まれて初めて買った時のあのカセットの臭い(笑)・・・。今でも思い出せます

ステレオも買ってもらえなかった頃、小さなラジカセで当時田舎の高台に新築したばかりの
実家の2階、初めて与えられた自分の部屋で窓の外に広がる広大な田んぼ

眺めながら、少々大人びた曲を一生懸命聴いていたものです・・・・・・・・・・・・・・・・・・ナツカシス
知られているところでは、
熱視線、真夜中過ぎの恋、恋の予感、悲しみにさよなら、碧い瞳のエリス、
プルシアンブルーの肖像、じれったいなどを好み
ファンしか聴かないあたりでは、
マスカレード、あなたに、風、ブルーに泣いてる、Lazy Daizy、夢のつづき、
消えない夜、彼女は何かを知っている、どーだい、パレードがやってくる、
まちかど、・・・・・・・・・・とキリがないくらい。
以前、山下達郎さんがボーカルの玉置さんのことを
「日本で一番過小評価されているボーカリスト」と表現したそうです。。。
全く、その通りだと思います。
玉置さん以外のメンバーの演奏も、第一線で活躍していたまだ若かったあの頃
すでに完成されていて安心して見て聴けるものでした・・・・・・・

玉置さんの、少々(?ではない)理解できない(?)プライベートばかりが
注目されていた昨今ですが
今年は音楽的な面で注目されていくことを期待します

持病の膵炎が、完治したのかどうかちょっと気になりますが。
とくダネでオヅラさんを前に披露した新曲「蒼いバラ」での玉置さんの声を聴いて
もちろん昔に戻った、とは言えませんがかなり声も出ていてなにより
またメンバーと「安全地帯」をやれることが嬉しくて生き生きしてたのが印象的でした☆
公式
http://www.universalmusicworld.jp/anzen_chitai/index.html
安全地帯が6年ぶりに活動再開、新録「ワインレッドの心」も発表
「ワインレッドの心」「恋の予感」「悲しみにさよなら」などのヒット曲で知られ、玉置浩二がボーカルを務める5人組のバンド・安全地帯が6年ぶりに活動を再開することを宣言した。8日放送のフジテレビ系情報番組『とくダネ!』に出演し、3月3日にシングル「蒼いバラ / ワインレッドの心(2010ヴァージョン)」を発表し、3月20日には、東京国際フォーラムで行われる「朝のヒットスタジオコンサート」へ出演することを明かした。
Posted by れい at 17:42│Comments(0)
│しゅみ