2010年06月27日
三連水車の里 あさくら
先週、両親と妹と旧朝倉町にある
「三連水車の里あさくら」に行ってきました

あいにくの
でしたがせっかく来たので、建物の奥の芝生広場の向こうにある
「モニュメント水車」のそばまで行ってみました
有名な朝倉の三連水車とおんなじ実物大だそうですね


水しぶきを感じる、けっこうな迫力
お天気
の日は、ひろ~い芝生広場は子供たちが遊ぶのにいいかんじです
お花や野菜の苗もいろいろ売っていて、けっこう楽しい
雨が降っててあんまり見れなかったけど、もうすっかりトマトの実が
鈴なりになってたトマトの鉢が欲しかったな~
(自分で育てろよって??)
「三連水車の里あさくら」に行ってきました


あいにくの

「モニュメント水車」のそばまで行ってみました

有名な朝倉の三連水車とおんなじ実物大だそうですね

水しぶきを感じる、けっこうな迫力

お天気


お花や野菜の苗もいろいろ売っていて、けっこう楽しい

雨が降っててあんまり見れなかったけど、もうすっかりトマトの実が
鈴なりになってたトマトの鉢が欲しかったな~

(自分で育てろよって??)
Posted by れい at 12:00│Comments(0)
│福岡いろいろ