2012年06月23日
西新の焼き鳥弐ばん
ちょっとばかり、食べ物ネタが溜まってしまいました。。。。
リニューアルオープンした、早良区祖原の「焼とり弐ばん」 再びの訪問です
いつもの定番、とり皮。
ちょっと「焼き」が足りない気がするけど、大将がそれでいいって言うからしょうがない(笑)

砂ズリ、豚バラ。

味噌サガリ。

リニューアル後の新しいメニュー
焼き鳥屋さんには珍しい

豚足のホワイトソース煮込み サラダ・パン付き!!で。980円ナリ。

ボリュームもさることながら、きっと豚足が苦手な人にもオススメ
豚足本体?は、小さくほぐしてあって、何よりインゲンや人参、カリフラワーなど野菜もたっぷり
焼き鳥食べずに(?)、これだけでもしっかり「ディナー
」なかんじです
これから、ワインなんかも充実させていく予定らしいので、コレだったらワインのほうがあうかも~



サービス情報
「1歩、2歩、3歩・・・・でとり皮3本」 の合い言葉で、
とり皮3本サービスになります
大将に一瞬「ポカ~~ン」とされても、しつこく言ってみてください。
思い出してくれます(笑)

【焼きとり 弐ばん】 福岡市早良区祖原14-10 092-831-3631
6:00~0:00 火曜日定休
リニューアルオープンした、早良区祖原の「焼とり弐ばん」 再びの訪問です

いつもの定番、とり皮。
ちょっと「焼き」が足りない気がするけど、大将がそれでいいって言うからしょうがない(笑)
砂ズリ、豚バラ。
味噌サガリ。
リニューアル後の新しいメニュー



豚足のホワイトソース煮込み サラダ・パン付き!!で。980円ナリ。
ボリュームもさることながら、きっと豚足が苦手な人にもオススメ

豚足本体?は、小さくほぐしてあって、何よりインゲンや人参、カリフラワーなど野菜もたっぷり

焼き鳥食べずに(?)、これだけでもしっかり「ディナー


これから、ワインなんかも充実させていく予定らしいので、コレだったらワインのほうがあうかも~


「1歩、2歩、3歩・・・・でとり皮3本」 の合い言葉で、
とり皮3本サービスになります

大将に一瞬「ポカ~~ン」とされても、しつこく言ってみてください。
思い出してくれます(笑)

【焼きとり 弐ばん】 福岡市早良区祖原14-10 092-831-3631
6:00~0:00 火曜日定休
Posted by れい at 17:00│Comments(0)
│福岡グルメ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。