ぶらざーふっど

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年01月15日

もつ鍋極味や

西新駅からすぐの場所にある「もつ鍋極味や」に行きました♪
ずっと気になってたお店です。
城西、藤崎にある焼き肉屋「極味や」が始めたもつ鍋屋みたいです。
商店街脇にあるビル3階、細~い階段を登ります。


さすが、お肉やさん!!
伊万里牛のにぎりなんかもあります。

もつ鍋もスープは、3種類!!
黒もつ(しょうゆ)は焼あご。白もつ(味噌)は自家ブレンドの京都味噌、
赤もつ(辛いのかな?)は伊万里牛の
ミンチでダシをとってオリジナルの
味噌と京都味噌をブレンドface08・・・
とあります。
もつは、佐賀牛or伊万里牛だそうな。
すごいな・・・


しかし、すごい内装です。。。以前はカフェだった名残か
白っぽい装飾、天井には絵画の大きなレプリカがたくさん
飾ってあってシャンデリアが輝いてますicon12
もつ鍋やには似つかわしくない高級な雰囲気が
赤坂の「やま中」になんだか似ています。。。
15組くらい入れるキャパでしょうか、場所柄か若いお客さん
ばかりです。

びっくりなお通し。牛刺しと、牛肉の炙りとポテサラ。
タマネギやほうれん草やキャベツなどの
野菜もたっぷり敷いてあってボリュームあります。
調子もイマイチでお肉頼めなかったので、
ちょっとだけ食べれることができて嬉しかったicon105
お肉、柔らかくて美味しかったです。

お豆腐のサラダ。
こちらも、すごいボリューム!!

お豆腐はとっても柔らかくておいしい。
西新にあるお豆腐屋さんのお豆腐だそうです。
(どこにあるかちょっと分かりませんが・・・)

白もつ、一人前980円。
どこのもつ鍋が自分の好みか知るために
いつもみそ味を食べます。
だいたいモツ鍋に入ってくる店がほとんどですが
ここは珍しくモツと豆腐は、「後入れ」です。
モツは真っ白で、コロコロ、プリプリicon12
とても、キレイなモツです。

スープはコクがあって私は結構好きな感じicon102
私はあっさりより、こってり味が好き。男みたいだなぁicon10
野菜もおいしいです。
チャンポン麺は、380円。
1人前でこのボリューム!
食べきれないくらいで、満足です。

お店の雰囲気は・・・・わたしは正直ちょっと苦手ですface07
あえての雰囲気作りでしょうけど、店員同士・お客さんとのぶっちゃげた大きな声での会話icon10
楽しい和気あいあいとしたお店の雰囲気作り・・・ってことなんでしょうけどね。
ちょっとうるさくて、会話のじゃまにはなります。
自分が若かったら、「明るくて楽しいお店だなぁ~」と思うのだと思います(笑)

でも、オーダーの際やその他のサービス、お見送りなどきちんとされてて
その辺は好感の持てるお店だと思います。
オススメですface02
  


Posted by れい at 22:00 │Comments(0) │福岡グルメ
このページの上へ▲
hLg
最近の記事
移転します。 (4/22)
信州の紅葉@戸隠神社 (11/7)
能古島のコスモス (11/1)
ジャンプ競技場 (10/31)
鏡のように映る池 (10/28)
信州の紅葉☆ (10/28)
新潟経由で長野へ…… (10/21)
イタリアンな夜♪ (10/18)
能古島のコスモス、見頃です (10/13)
定年退職のお祝い (10/11)
安曇野 旅行情報
安曇野への旅はこちらへ♪ 旅行情報
カテゴリ
福岡グルメ (244)
福岡スウィーツ (89)
福岡いろいろ (155)
九州のおいしいもの (20)
横浜グルメ (86)
横浜いろいろ (113)
スウィーツ(東京・横浜) (75)
スウィーツ(九州以外) (15)
東京いろいろ (69)
旅行 (74)
びーず♪ (80)
ネコ (85)
めでたいこと (20)
よかよかなこと (224)
つまらんこと (45)
うちご飯 (46)
しゅみ (56)
ホークス (59)
お仕事 (62)
会社かんけー (5)
その他 (50)
東京グルメ (19)
神奈川いろいろ (4)
甘いもの (12)
いろいろグルメ (18)
なが〜のいろいろ (148)
信州いろいろ (161)
信州のおいしいもの (92)
九州いろいろ (6)
プロフィール
れい
れい
実は筑豊出身の川筋オンナです。
行ったり来たり生活は福岡⇔横浜から、福岡⇔長野に替わりました。。。
アクセスカウンタ
過去記事
2014年04月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
最近のコメント
はらぐっちゃん / マリナタウン海浜公園の花火大会
れい / ミズバショウの季節@戸隠森・・・
萌音 / ミズバショウの季節@戸隠森・・・
れい / 能古島のコスモス
そのっこ / 能古島のコスモス
< 2009年01月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お気に入り
いり江の福岡生活
福岡天神の波乗り行政書士 海と仕事のブログ
akioブログ
砂漠に赤い花♪
ブーケ・ブーケのうれし花ブログ
★はぴはぴfamilydiary★
お気楽お散歩カメラ
趣味悠々
mammy's spoon
地域交流振興会
食べ物いろは あんねい
みかんのかんづめ
のんびり ゆったり
ブログ内検索
QRコード
QRCODE
  • RSS1.0
  • RSS2.0
インフォメーション
ブログふくおか よかよか TOPへ
福岡ブログポータル「よかよか」



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
Copyright(C)2025/ぶらざーふっど ALL Rights Reserved