ぶらざーふっど

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年01月10日

指宿で砂むし温泉

元旦は指宿にある「砂むし温泉会館」へ。
元旦も開いてるのかな~くらいに思ってたらなんと
駐車場は満杯で行列icon196
やっと入れたけど、受付で約30分程度
待たされました。予想以上に混んでた~!!
待ってる間に見てた砂むし風呂のある海岸。
ほんとに砂浜から湯気がでてます!face08


人生初の砂むし風呂☆
裸になって浴衣一枚で、建物から出て歩いて海岸までスリッパで行きます。
脱衣場を出てからは男女一緒なので、ちょっと緊張します(笑)
建物から海岸までは上り下り一緒の狭い階段を下りて行きます。
そこは海風に吹きっさらしなんで浴衣がもし風邪でめくれたら・・・icon11
砂浜に降りて、係の人に誘導されて場所がきまって砂をかけられます。
お尻あたりは熱かったけど他の部分はほんのり暖かい程度。
隣の隣のお客さんが「暖かくならないんだけど~」ってちょっとぼやいてました(笑)
私は、熱い湯は湯あたりして苦手だからちょうどよかったかな。
15分くらい入ってるのが、目安みたいです。
その後は、建物内の大浴場で砂を落として洗って・・・というのが一連の流れのようです。

指宿から、今度は山奥にある「諏訪温泉」へ移動。
途中の指宿スカイライン?から見た開聞岳。
「薩摩富士」って呼ばれているそうです。
たしかに形キレイicon12
ここら辺では、雪もちらつき始めて路肩には最近降った
雪も残ってました。。。。鹿児島、寒いicon10  
タグ :砂むし温泉指宿


Posted by れい at 12:00 │Comments(0) │旅行

2009年01月10日

鹿児島ぶらぶら

年末の話の続きです・・・
大晦日は熊本から鹿児島へ移動icon17icon108
あの黒酢で有名な
「坂元のくろず」の敷地内からは
たくさんの黒酢が入っている壺と桜島が見えます。

この景色、何度かCMや雑誌で
見かけたことあります。



桜島へ向かう海沿いの通りの
「道の駅」にはなんとなが~い「足湯」が!!
桜島を見ながら・・・のロケーションのこの足湯
若い通りすがり?の若者たちで結構賑わってました。

この日も超~寒かったけどせっかくなので・・・
私も靴下を脱いで、「入浴」しました♪
とっても暖まりました。。。









桜島にある、噴火で埋没した鳥居。
すごいです!!










間近でみる展望台からの桜島です。こんなに近くで見るのは初めてです!!
でも感想としては・・・この展望台での寒さの方が印象強いです(笑)


  


Posted by れい at 00:00 │Comments(0) │旅行
このページの上へ▲
hLg
最近の記事
移転します。 (4/22)
信州の紅葉@戸隠神社 (11/7)
能古島のコスモス (11/1)
ジャンプ競技場 (10/31)
鏡のように映る池 (10/28)
信州の紅葉☆ (10/28)
新潟経由で長野へ…… (10/21)
イタリアンな夜♪ (10/18)
能古島のコスモス、見頃です (10/13)
定年退職のお祝い (10/11)
安曇野 旅行情報
安曇野への旅はこちらへ♪ 旅行情報
カテゴリ
福岡グルメ (244)
福岡スウィーツ (89)
福岡いろいろ (155)
九州のおいしいもの (20)
横浜グルメ (86)
横浜いろいろ (113)
スウィーツ(東京・横浜) (75)
スウィーツ(九州以外) (15)
東京いろいろ (69)
旅行 (74)
びーず♪ (80)
ネコ (85)
めでたいこと (20)
よかよかなこと (224)
つまらんこと (45)
うちご飯 (46)
しゅみ (56)
ホークス (59)
お仕事 (62)
会社かんけー (5)
その他 (50)
東京グルメ (19)
神奈川いろいろ (4)
甘いもの (12)
いろいろグルメ (18)
なが〜のいろいろ (148)
信州いろいろ (161)
信州のおいしいもの (92)
九州いろいろ (6)
プロフィール
れい
れい
実は筑豊出身の川筋オンナです。
行ったり来たり生活は福岡⇔横浜から、福岡⇔長野に替わりました。。。
アクセスカウンタ
過去記事
2014年04月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
最近のコメント
はらぐっちゃん / マリナタウン海浜公園の花火大会
れい / ミズバショウの季節@戸隠森・・・
萌音 / ミズバショウの季節@戸隠森・・・
れい / 能古島のコスモス
そのっこ / 能古島のコスモス
< 2009年01月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お気に入り
いり江の福岡生活
福岡天神の波乗り行政書士 海と仕事のブログ
akioブログ
砂漠に赤い花♪
ブーケ・ブーケのうれし花ブログ
★はぴはぴfamilydiary★
お気楽お散歩カメラ
趣味悠々
mammy's spoon
地域交流振興会
食べ物いろは あんねい
みかんのかんづめ
のんびり ゆったり
ブログ内検索
QRコード
QRCODE
  • RSS1.0
  • RSS2.0
インフォメーション
ブログふくおか よかよか TOPへ
福岡ブログポータル「よかよか」



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
Copyright(C)2025/ぶらざーふっど ALL Rights Reserved