2012年06月30日
サフィニアの花




長野ではホームセンターや人んちでよく見かける「サフィニア」の花
5月に植えて1ヶ月のうちに、ボーボーに(笑)咲き誇っていて、さっそくチョキチョキ摘花しました

もったいないけど、捨てるほどあったので、ごく一部だけ水に活けました

ちょうどいい花瓶がなかったので、お風呂の洗面器?とグラスにin

色とりどりのブーケ


今日の長野は30℃


2012年06月30日
まつもと空港シャトルバス


今までは空港行きの路線バスのみだったのですよ!?
逆に、今頃〜?って感じですが(笑)
FDAの社員もはっぴきて宣伝中

テレビカメラも来てました

田舎にとっては、大ニュース


2012年06月30日
イケアレストランにて
平日に行ったので、混雑もなくゆっくりめに食事できました。。。



期間限定 ミートソースパスタ 199円

半額だったミートボール

フィッシュ&チップス 499円

けっこう甘い
シナモンロール 80円

すいている遠くの席へトレイを運ぶのも、こんなカートがあるので安心です。。。これはイイ

でも、食事が終わるまでみんな手元に置いてるので週末は絶対カートの数が
足りてないと思う・・・・・・
オープン直後に来た時はこんなのどこにあるか、気づきもしなかったし




期間限定 ミートソースパスタ 199円

半額だったミートボール

フィッシュ&チップス 499円

けっこう甘い


すいている遠くの席へトレイを運ぶのも、こんなカートがあるので安心です。。。これはイイ


でも、食事が終わるまでみんな手元に置いてるので週末は絶対カートの数が
足りてないと思う・・・・・・
オープン直後に来た時はこんなのどこにあるか、気づきもしなかったし

2012年06月25日
エビ、エビ、エビづくし☆
お友達のリクエストで、久~~~しぶりに「海老」を食べに行きました~
エビフライ
衣が薄くて、身がパンパンです

釜ゆでエビ 肉厚のプリプリしたエビさん。。。6種類の「塩」で食べます。熱々~

エビマヨ

「カニ」もありました
カニ爪フライ こういうのって鉢盛に入ってるの見るけど、揚げたて食べるの初めて~

甲殻類ばかりじゃ、アレ?なんで~
揚げゴボウのサラダ

ここに来たら、しばらく「エビ」食べたくなくなるくらい「エビづくし」しちゃって
お腹がパンパンで、最後のご飯物まで行けません。。。。(>_<) もっと計画的に???
またそろそろ、しばらく長野に行っちゃうのでここで「エビ」食べて行くことができて
ヨカッタ。。。(そんなにぃ~???)(^_^)v
R子ちゃん、アリガトウ
帰りは大濠公園をチャリンコで周りながら、爽快な気分で帰りました~
【海老料理専門店 笑うだるま 大手門店】 福岡県福岡市中央区大手門3-6-5

エビフライ


釜ゆでエビ 肉厚のプリプリしたエビさん。。。6種類の「塩」で食べます。熱々~

エビマヨ
「カニ」もありました

カニ爪フライ こういうのって鉢盛に入ってるの見るけど、揚げたて食べるの初めて~

甲殻類ばかりじゃ、アレ?なんで~
揚げゴボウのサラダ
ここに来たら、しばらく「エビ」食べたくなくなるくらい「エビづくし」しちゃって
お腹がパンパンで、最後のご飯物まで行けません。。。。(>_<) もっと計画的に???
またそろそろ、しばらく長野に行っちゃうのでここで「エビ」食べて行くことができて
ヨカッタ。。。(そんなにぃ~???)(^_^)v
R子ちゃん、アリガトウ

帰りは大濠公園をチャリンコで周りながら、爽快な気分で帰りました~

【海老料理専門店 笑うだるま 大手門店】 福岡県福岡市中央区大手門3-6-5
2012年06月25日
男のプッチンプリン♪



「男のプッチンプリン」げなっ

甘くない、冷や奴風…とたしかに書いてあったけど〜
こりゃ、豆腐です(笑)完全に

生姜の利いた醤油ソースがかかってます。
甘くない、と書いてあってもすっかり脳内が「今からスウィーツはいりま〜す


これは…ヨーグルトやプリンの売り場に並べちゃいかんと思う…
潔く、豆腐コーナーに!
2012年06月23日
シュガーバターの木ショコラサンド
阪急に行く機会があったので、以前TVで大行列を見た「シュガーバターの木」
行列がどんなもんかな~と思って見に行ったら・・・・・・ガラガラでした
・・・なので、買ってみた!新発売らしい「ショコラサンド」

ほんのりほろ苦い、キャラメルショコラ味
・・・・たしかに、「普通に」おいしい
・・・・・・・・けど、何十分も並んで・・・頑張って買う!!ほどでは・・・ない・・・ような
なんであんなにオープン当初、並んでたの~~~?????
ま、福岡の人は飽きやすい・・・のかもしれませんが
おみやげにいろんな種類を買って持って行ったり。。。には喜ばれそうなお菓子ですね

行列がどんなもんかな~と思って見に行ったら・・・・・・ガラガラでした

・・・なので、買ってみた!新発売らしい「ショコラサンド」
ほんのりほろ苦い、キャラメルショコラ味

・・・・たしかに、「普通に」おいしい

・・・・・・・・けど、何十分も並んで・・・頑張って買う!!ほどでは・・・ない・・・ような

なんであんなにオープン当初、並んでたの~~~?????
ま、福岡の人は飽きやすい・・・のかもしれませんが

おみやげにいろんな種類を買って持って行ったり。。。には喜ばれそうなお菓子ですね

2012年06月23日
西新の焼き鳥弐ばん
ちょっとばかり、食べ物ネタが溜まってしまいました。。。。
リニューアルオープンした、早良区祖原の「焼とり弐ばん」 再びの訪問です
いつもの定番、とり皮。
ちょっと「焼き」が足りない気がするけど、大将がそれでいいって言うからしょうがない(笑)

砂ズリ、豚バラ。

味噌サガリ。

リニューアル後の新しいメニュー
焼き鳥屋さんには珍しい

豚足のホワイトソース煮込み サラダ・パン付き!!で。980円ナリ。

ボリュームもさることながら、きっと豚足が苦手な人にもオススメ
豚足本体?は、小さくほぐしてあって、何よりインゲンや人参、カリフラワーなど野菜もたっぷり
焼き鳥食べずに(?)、これだけでもしっかり「ディナー
」なかんじです
これから、ワインなんかも充実させていく予定らしいので、コレだったらワインのほうがあうかも~



サービス情報
「1歩、2歩、3歩・・・・でとり皮3本」 の合い言葉で、
とり皮3本サービスになります
大将に一瞬「ポカ~~ン」とされても、しつこく言ってみてください。
思い出してくれます(笑)

【焼きとり 弐ばん】 福岡市早良区祖原14-10 092-831-3631
6:00~0:00 火曜日定休
リニューアルオープンした、早良区祖原の「焼とり弐ばん」 再びの訪問です

いつもの定番、とり皮。
ちょっと「焼き」が足りない気がするけど、大将がそれでいいって言うからしょうがない(笑)
砂ズリ、豚バラ。
味噌サガリ。
リニューアル後の新しいメニュー



豚足のホワイトソース煮込み サラダ・パン付き!!で。980円ナリ。
ボリュームもさることながら、きっと豚足が苦手な人にもオススメ

豚足本体?は、小さくほぐしてあって、何よりインゲンや人参、カリフラワーなど野菜もたっぷり

焼き鳥食べずに(?)、これだけでもしっかり「ディナー


これから、ワインなんかも充実させていく予定らしいので、コレだったらワインのほうがあうかも~


「1歩、2歩、3歩・・・・でとり皮3本」 の合い言葉で、
とり皮3本サービスになります

大将に一瞬「ポカ~~ン」とされても、しつこく言ってみてください。
思い出してくれます(笑)

【焼きとり 弐ばん】 福岡市早良区祖原14-10 092-831-3631
6:00~0:00 火曜日定休
2012年06月15日
東京ばな奈キャラメル味

「東京ばな奈」キャラメル味☆
しばらく東京行かないうちにイロイロ出るな〜

キャラメル味が濃いめで、プレーンな東京ばな奈のほうが、甘さ控えめ〜なかんじでした☆
2012年06月14日
ベルエキプのケーキたち☆

「ベルエキプ」

昨日はランチのあと、ここでケーキを買ってお友達のおうちで、ミントティーなどごちそうになりました

ここのケーキもだいたい平均して400円以下!
お手頃価格で、なかなか嬉しいお店です

2012年06月14日
ロヂウラのベーカリ〜




「ロヂウラベーカリー」に行ってみました♪
ホントに狭〜い小さくかわいいお店です

夕方に覗いたときは、かなり品薄だったので今日は13時頃だったので、かなり種類が充実してました

バナーヌ 220円を買いました

おもしろ21で、「山本かよ様撮影ご一行様」に遭遇

なんだかんだ初めて近くで見ました

あいさつしてみた〜(笑)
なんの撮影かな?
しゃれとんしゃ〜、かな?
撮影隊がある店で撮影終わって片付けてたらそのすきに、1人でササッとサンカクヤに入ったりしてて笑ってしまった(^w^)
2012年06月13日
パンの美味しいランチ♪


今日のメンバーは横浜時代によく遊んでたメンバーでの久しぶりのランチ

生パスタと美味しいパンの食べ放題は大人気☆でした

11時半に行ったらすでに満席(゜∇゜)

開店と同時に行かないと待たないといけないみたいです

パン、おいしかった

フレンチトーストや、メロンパンや、ガーリックトーストetc.…
お金あったらまた行きたいなぁ〜

2012年06月13日
大手門の有名人???
舞鶴公園で、1匹のにゃんこに出会いました

首にタグ?がついてて、大手門にうちがあるのでエサはそこで食べてます、的な内容が。
ようするに、「エサを与えないでください」ってことですね。。。


紫陽花の前で、ゴロゴロしながら梅雨の晴れ間を満喫
・・・・・・なう。



ぼ~~~~~~~~っ・・・

っ!!!!!!!?




実は彼?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・けっこうな有名ネコらしく
大手門の「たまさぶろうくん」というそうです。
通りがかった方が、教えてくれました
ほんとかな~??と思ってたら、また別の女性がこのニャンコを捕まえてだっこして
「たまちゃ~~ん」と呼んでました(笑) ほんとなんだ~!!
大濠花火大会の時も、出没なさる(?)そうです
ネコを追っかけてた小学生の少年が、その方に「ねぇ、オバチャンってさぁ・・・」って話しかけたら
「お姉ちゃんでしょっ!」と言い直させられてた。。
・・・・・・・五十路くらいとお見受けしましたが????(笑)


首にタグ?がついてて、大手門にうちがあるのでエサはそこで食べてます、的な内容が。
ようするに、「エサを与えないでください」ってことですね。。。


紫陽花の前で、ゴロゴロしながら梅雨の晴れ間を満喫




ぼ~~~~~~~~っ・・・

っ!!!!!!!?




実は彼?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・けっこうな有名ネコらしく
大手門の「たまさぶろうくん」というそうです。
通りがかった方が、教えてくれました

ほんとかな~??と思ってたら、また別の女性がこのニャンコを捕まえてだっこして
「たまちゃ~~ん」と呼んでました(笑) ほんとなんだ~!!
大濠花火大会の時も、出没なさる(?)そうです

ネコを追っかけてた小学生の少年が、その方に「ねぇ、オバチャンってさぁ・・・」って話しかけたら
「お姉ちゃんでしょっ!」と言い直させられてた。。

・・・・・・・五十路くらいとお見受けしましたが????(笑)