2013年08月07日
山賊焼きバーガー
恒例の(?)ダイエットをまた始めました……
朝晩の食事は気をつけることにして、お昼はとりあえず
食べたい物を食べることにしました(予定)
で、今日はスーパーのパン屋さんの調理パン
その名も、「山賊焼きバーガー」240円くらい?

「山賊焼き」とは、長野県塩尻市の名物でニンニク・ショウガ・
醤油などに漬け込んで衣を付けて揚げたもの。
まぁ、濃い味の鶏の唐揚げ・・・なんですが、サイズがとっても大きい
とってもボリューミーで、結局お腹いっぱいになりすぎた
ダイエットがまず軌道にのるまでが・・・・・キビシイ道のりだぁ~

朝晩の食事は気をつけることにして、お昼はとりあえず
食べたい物を食べることにしました(予定)
で、今日はスーパーのパン屋さんの調理パン
その名も、「山賊焼きバーガー」240円くらい?
「山賊焼き」とは、長野県塩尻市の名物でニンニク・ショウガ・
醤油などに漬け込んで衣を付けて揚げたもの。
まぁ、濃い味の鶏の唐揚げ・・・なんですが、サイズがとっても大きい

とってもボリューミーで、結局お腹いっぱいになりすぎた

ダイエットがまず軌道にのるまでが・・・・・キビシイ道のりだぁ~

Posted by れい at 00:23│Comments(0)
│信州のおいしいもの
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。