2009年03月02日
EXILEが大変・・・

J Soul Brothersは、HIRO、MATSU、USA、MAKIDAIらが、EXILE結成前に活動していたグループ。現在はグループ名を受けつぎ、2007年、HIROのプロデュースにより新たなメンバーで始動した7人組ダンスボーカルユニット。2月25日にはアルバム『J Soul Brothers』でメジャーデビューした。電撃的なEXILE加入についてHIROは「彼らにはEXILEと同じDNAがある、今年は『EXILE GENERATION』を掲げていて、更なるエンターテインメントを追求したいという思いがあった」と経緯を説明。
昨年は『EXILE PERFECT YEAR 2008』と題しベストアルバム3枚を発売。さらに初の5大都市ドームツアーでは40万人を動員し、その他にアニメ『エグザムライ』、『月刊EXILE』創刊、『劇団EXILE』と多岐に渡って活動してきた彼ら。新メンバー加入により、様々な世代にエンターテインメントの渦を巻き起こしていくことになりそうだ。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
特別にファンなわけじゃないけど、噂になっていた3月1日は正直気になっていた。。。
ダレが脱退するとか、ATSUSHIがソロデビューするとか噂はいろいろと。
・・・で、こういうことかぁ

14人って・・・ボーカル2人でダンサーが12人???
まず、名前が覚えられないし一人一人の顔写真が小さい(笑)
ダンサーがたくさん必要なのは、ライブの時くらいかと思うが・・・
「ネスミス」は結局EXILEに入ることは出来たけどボーカル出来なくていのかな。。。
レコーディングの時は、12人はナニやってるのかなぁ。。。
なんか男性版モー娘。・・・になっちゃうのかな??誰か辞めたり、また増えたりと。
今後「Choo Choo Train 」のオープニングとかは14人がグルグルまわってくのかな(笑)
Mステの時は、場所とりそうだ・・・
最近はいろんな分野にと手広くやってらっしゃるみたいですね。
テレビ番組とか、劇団?とか。デビュー当時おり露出はかなり増えましたね。
でも会社ってやっぱり・・・儲けられるうちに稼いでおかないとたくさんかかえた社員たちの生活も
保証できる経営していかないと・・・・・・・・・・・仕方ないのかな?
2008年はかなりのベスト版ラッシュ!!でさぞかしファンの方は大変だったと思います

私は清木場氏がいたころの1章?て頃が好きだったなぁ・・・
ファンの中でも、1章が好きだったけど同じ「EXILE」だから第2章も受け入れて
応援し続けてる方もいっぱいいます。
せっかく好きなアーティストがいるのに、それ自体が思わぬ方向に変化していくのは
ファンにとっては素直に簡単に受け入れていくことはたやすいことではないと思います。
4月に新曲も出て、またツアーもされるようですがせめて今まで応援してきたファンが
離れて行かないような展開・パフォーマンスを陰ながら期待しています。
でも、これがもしB’zの話だったら・・・・・・・・・・・死んじゃう

今まで、「変わらない」という進化を続けてきてくれた彼らにあらためて感謝

Posted by れい at 09:58│Comments(1)
│その他
この記事へのコメント
アサヤンの時の人おったね~ 一時はCHEMISTRYの方がEXILEより うれよったんに… 私はCHEMISTRYファン 只今車ではCHEMISTRY聞いてます B'z 浜省 CHEMISTRY♪♪♪。 EXILE人数増やして 失敗せんかったらいいがね
Posted by みっちん at 2009年03月05日 18:56