2009年05月15日
乳ガン検診
最近、映画やテレビでもよく取り上げられている「乳ガン」
私も去年、ひょんなことから乳ガン検診を受けるきっかけがあってから
良性の腫瘍があったりして、ずうっと
再検査→再検査→再検査・・・な身です。
今日は、前回の婦人科検診での再検査を受けに博愛会病院へ。
もう数回受けてるのであの「マンモグラフィー」の強烈な痛さ・・・
分かってはいるものの、前日よりブルーな気持ち
でも、
かなり覚悟してた割には、ここのマンモグラフィーは「我慢できる痛さ」
(まぁイタイことには変わりありませんが
)
天神にある乳腺専門クリニック、ウェルネス、博愛会病院・・・の中なら
「痛み」だけ考えるなら、博愛会病院をオススメします
結果はまぁ前回と同じく、「要観察」的なもの。
半年に1回程度、また検査を受けたほうがいいそうです。
私の場合、自分でさわっても分からないし、特に自覚症状もないし
定期的に検査するしかないんでしょうねぇ・・・
保険診療で、4000円程度でした。
でも、次回はマンモグラフィーやらずにエコーだけでいいそうなんで
ちょっと(かなり)ウレシイ・・・
女性の皆さん、乳ガン検診ぜひ受けたほうがいいですよ。
実際私も、「私は大丈夫だろう・・・」と思っていた一人です。
早期発見のためにも。
私も去年、ひょんなことから乳ガン検診を受けるきっかけがあってから
良性の腫瘍があったりして、ずうっと
再検査→再検査→再検査・・・な身です。
今日は、前回の婦人科検診での再検査を受けに博愛会病院へ。
もう数回受けてるのであの「マンモグラフィー」の強烈な痛さ・・・

分かってはいるものの、前日よりブルーな気持ち

でも、
かなり覚悟してた割には、ここのマンモグラフィーは「我慢できる痛さ」

(まぁイタイことには変わりありませんが

天神にある乳腺専門クリニック、ウェルネス、博愛会病院・・・の中なら
「痛み」だけ考えるなら、博愛会病院をオススメします

結果はまぁ前回と同じく、「要観察」的なもの。
半年に1回程度、また検査を受けたほうがいいそうです。
私の場合、自分でさわっても分からないし、特に自覚症状もないし
定期的に検査するしかないんでしょうねぇ・・・
保険診療で、4000円程度でした。
でも、次回はマンモグラフィーやらずにエコーだけでいいそうなんで
ちょっと(かなり)ウレシイ・・・

女性の皆さん、乳ガン検診ぜひ受けたほうがいいですよ。
実際私も、「私は大丈夫だろう・・・」と思っていた一人です。
早期発見のためにも。
Posted by れい at 00:10│Comments(0)
│その他