2011年04月07日

長野東急のデパ地下

駅行ったついでに
長野市「唯一」のデパート
長野東急のデパ地下を偵察してきました…

よく行ってた
「サンジェルマン」
馬車道の「ガトードボワイヤージュ」
「横浜フランセ」
があって泣けた

通路が広くてゆったりした店内

なぜか「飯塚井筒屋」を思い出した(笑)


いまだにゆうちょATMが見つけられない
駅前の郵便局行かなきゃないのかなぁ


同じカテゴリー(なが〜のいろいろ)の記事画像
戸隠連峰とそばの花
夕焼け空
信州善光寺の紫陽花
初夏の善光寺
梅雨の晴れ間に……
フジの花@茶臼山自然植物園
同じカテゴリー(なが〜のいろいろ)の記事
 戸隠連峰とそばの花 (2013-10-01 22:54)
 夕焼け空 (2013-08-14 23:06)
 信州善光寺の紫陽花 (2013-07-10 19:00)
 初夏の善光寺 (2013-07-10 15:00)
 梅雨の晴れ間に…… (2013-06-27 14:08)
 フジの花@茶臼山自然植物園 (2013-05-24 23:00)

この記事へのコメント
飯塚井筒屋・・・
筑豊唯一の百貨店☆
何度か行った事があるようなないような・・・
Posted by 千尋千尋 at 2011年04月08日 17:21
>千尋さま
行ったことあるようなないような・・・?覚えてないくらいの存在なのかもしれませんね(笑)飯塚井筒屋は「IKKO」の想い出のお店、ってことでTV出てましたね~
Posted by れいれい at 2011年04月08日 18:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。