2011年06月04日

かるかや山西光寺

長野の中心部から、善光寺さんへの参道に入ってすぐあるお寺さんです。

結構街中にあってびっくりしましたface08

かるかや山西光寺


かるかや山西光寺


かるかや山西光寺

隣の隣くらいには、ローソンがありますicon10裏はホテル。。。


「かるかやさん」と呼ばれているようなので、「かるかや(様)」みたいなのかと思ったら、

「比叡山 延暦寺」みたいな

「刈萱山 西光寺」らしいです。(ん??ちょっと意味不明??)

字を見ないと分からないことがいっぱいです。。。。


同じカテゴリー(なが〜のいろいろ)の記事画像
戸隠連峰とそばの花
夕焼け空
信州善光寺の紫陽花
初夏の善光寺
梅雨の晴れ間に……
フジの花@茶臼山自然植物園
同じカテゴリー(なが〜のいろいろ)の記事
 戸隠連峰とそばの花 (2013-10-01 22:54)
 夕焼け空 (2013-08-14 23:06)
 信州善光寺の紫陽花 (2013-07-10 19:00)
 初夏の善光寺 (2013-07-10 15:00)
 梅雨の晴れ間に…… (2013-06-27 14:08)
 フジの花@茶臼山自然植物園 (2013-05-24 23:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。