2011年08月13日
桃×ネクタリン=・・・・?
果物の産地、信州で生まれた桃っぽい?果物
白桃×ネクタリン= 「ワッサー」

おっきさは、普通の桃より少し小さめ。
よく言えば、実がしっかりしている・・・と言う表現になるのだろうけど
みずみずしい「桃」のような見た目からすると、少々がっかりな「硬さ」です
何より、「ワッサー」っていう名前。。。。
作った(発明?)したオジサンの、小さい頃のあだ名なんだって
んな、あほな~~~
「ワタルくん」→「ワッサー」・・・・・・・・・・・・・・残念
(笑)
白桃×ネクタリン= 「ワッサー」

おっきさは、普通の桃より少し小さめ。
よく言えば、実がしっかりしている・・・と言う表現になるのだろうけど
みずみずしい「桃」のような見た目からすると、少々がっかりな「硬さ」です

何より、「ワッサー」っていう名前。。。。
作った(発明?)したオジサンの、小さい頃のあだ名なんだって

んな、あほな~~~
「ワタルくん」→「ワッサー」・・・・・・・・・・・・・・残念

Posted by れい at 10:00│Comments(3)
│なが〜のいろいろ
この記事へのコメント
きよぴーのブログとかぶってる。
Posted by ひぐのり
at 2011年08月14日 00:22

あっ、これ聞いた事ある!!
>ひぐのりさん
ネクタリンでは無いのっ!!
>ひぐのりさん
ネクタリンでは無いのっ!!
Posted by iriek at 2011年08月17日 20:35
>ひぐのりさま
ネクタリンではないです(笑)
まぁ半分かぶってるというのでしょうか・・・・??
>iriekさま
さすが、ご存じでしたか!
ネクタリンではないですね。大事なので2回言いました(^_^)v
ネクタリンではないです(笑)
まぁ半分かぶってるというのでしょうか・・・・??
>iriekさま
さすが、ご存じでしたか!
ネクタリンではないですね。大事なので2回言いました(^_^)v
Posted by れい
at 2011年08月18日 01:49
