2011年10月13日
あのゆるキャラのお兄さん??
雨に降られずの小布施をまわったあと、とうとう雨になってしまいました
・・・というわけで、雨の善光寺さん
となりました。。。残念
しかも本堂は、一部工事中(?)。 写真撮影にはちょっと残念なかんじです

仁王門前の宿坊の入口には、色づきだした柿の実といい香りのキンモクセイ

上の「宿坊」は門前にたくさん並んでいるのですが、その前に「むじな地蔵」という
お地蔵さんがあります。

こちら、なんと!!あの奈良の有名なゆるキャラ「せんとくん」のお兄さん
・・・あ、ちょっと意味が違うかもしれません
正しくいうと・・・・
「せんとくん」をデザインされた方が「せんとくん」の前に作られた作品とのこと。
「お兄さん」という意味合いではありませんが、「順番的」にお兄さんというわけです
・・・そう思ってみると、お顔もなんだかやっぱり似ている???????
隣のタヌキもなんだかいい味だしててカワイイです

・・・というわけで、雨の善光寺さん


しかも本堂は、一部工事中(?)。 写真撮影にはちょっと残念なかんじです


仁王門前の宿坊の入口には、色づきだした柿の実といい香りのキンモクセイ


上の「宿坊」は門前にたくさん並んでいるのですが、その前に「むじな地蔵」という
お地蔵さんがあります。

こちら、なんと!!あの奈良の有名なゆるキャラ「せんとくん」のお兄さん

・・・あ、ちょっと意味が違うかもしれません

正しくいうと・・・・
「せんとくん」をデザインされた方が「せんとくん」の前に作られた作品とのこと。
「お兄さん」という意味合いではありませんが、「順番的」にお兄さんというわけです

・・・そう思ってみると、お顔もなんだかやっぱり似ている???????
隣のタヌキもなんだかいい味だしててカワイイです

Posted by れい at 21:00│Comments(2)
│なが〜のいろいろ
この記事へのコメント
みのさん発見!
Posted by iriek
at 2011年10月13日 23:07

>iriekさま
ブロガーさんですか???このお地蔵さんを記憶したままでお会いしてみたいですね(*^_^*)
ブロガーさんですか???このお地蔵さんを記憶したままでお会いしてみたいですね(*^_^*)
Posted by れい
at 2011年10月15日 22:43
