2011年10月28日
秋の善光寺さん♪
先日、地附山公園から眺めたら善光寺さん周辺が「赤く」なってたのでさっそく紅葉見学に
行って来ました
今回はチャリで
参道はゆるい坂なので、いい運動です
今日はまるで鳩パーティ状態
「善光寺」の文字には5羽の鳩が隠れていますが・・・

いつも潜り込む(?)「鐘楼」のポイントへ。



ちょうど鐘をつく時間に遭遇
10~16時の間につくようです。


こないだ山の上から見て、より色づいていたお寺の裏側へまわってみました。

善光寺さんの中を抜けて、小学生たちが帰宅してきます


おもしろいの発見
善子さんと良子さん
しかも、とてもひっそりした場所に(笑)

西日に照らされる、善光寺さん

正面は今、残念なことになってます
観光シーズンなのにねぇ。。。

6つの世界(手前から地獄界・餓鬼界・畜生界・修羅界・人界・天界)に現れ、迷いや
苦しみから救ってくれるという菩薩様。一番向こうは女性にまつわる濡れ仏。

後ろからも失礼しました

長くなったので、宿坊や門前町の写真などはまた後ほど。。。。
行って来ました



今日はまるで鳩パーティ状態


いつも潜り込む(?)「鐘楼」のポイントへ。



ちょうど鐘をつく時間に遭遇



こないだ山の上から見て、より色づいていたお寺の裏側へまわってみました。

善光寺さんの中を抜けて、小学生たちが帰宅してきます



おもしろいの発見



西日に照らされる、善光寺さん


正面は今、残念なことになってます



6つの世界(手前から地獄界・餓鬼界・畜生界・修羅界・人界・天界)に現れ、迷いや
苦しみから救ってくれるという菩薩様。一番向こうは女性にまつわる濡れ仏。

後ろからも失礼しました


長くなったので、宿坊や門前町の写真などはまた後ほど。。。。
Posted by れい at 01:12│Comments(2)
│なが〜のいろいろ
この記事へのコメント
秋の善光寺も風流ですねぇ(^^)
夏行ったときは暑かったし(笑)
今から冷えますから、風邪には気をつけてくださいまし(^^)v
夏行ったときは暑かったし(笑)
今から冷えますから、風邪には気をつけてくださいまし(^^)v
Posted by やましょう at 2011年11月01日 22:39
>やましょうさま
やっと秋になってゆったり巡れる温度(?)になってきましたよ。夏は修行ですねぇ(^^;)朝晩はだいぶ冷えますね。でもここ数日九州は夏日なんでしょ??お互いに体調気をつけましょう(^^)/
やっと秋になってゆったり巡れる温度(?)になってきましたよ。夏は修行ですねぇ(^^;)朝晩はだいぶ冷えますね。でもここ数日九州は夏日なんでしょ??お互いに体調気をつけましょう(^^)/
Posted by れい
at 2011年11月01日 23:05
