2012年05月26日
春の鏡池
秋の紅葉の時期に感動した、長野戸隠の「鏡池」
その名の通り、風のない日には水面に戸隠連峰が鏡のように映るのです
新緑の時期に、初めて行ってみました

残念ながら「風」があったので水面には映ってませんでした

戸隠山にも、まだ雪が見えました

なんか・・・・・若干紅葉してるように見えるのは気のせい??? もう赤や黄色の葉っぱあるんかな。

飛行機雲~~~~




鮮やかな黄色の、「リュウキンカ」


すこ~~し角度を変えると、ちょっと水面にも映ってるような。。。?

白樺の木、がいっぱいです

登山や、トレッキングにもいい場所です。

戸隠山の山開きは、5月25日だったようです
やっと山歩きにはいい季節になりましたが、くれぐれも用心して充分準備して登らないとダメですね
今年は九州の方の事故、多かったですから
その名の通り、風のない日には水面に戸隠連峰が鏡のように映るのです

新緑の時期に、初めて行ってみました


残念ながら「風」があったので水面には映ってませんでした


戸隠山にも、まだ雪が見えました


なんか・・・・・若干紅葉してるように見えるのは気のせい??? もう赤や黄色の葉っぱあるんかな。

飛行機雲~~~~





鮮やかな黄色の、「リュウキンカ」


すこ~~し角度を変えると、ちょっと水面にも映ってるような。。。?

白樺の木、がいっぱいです


登山や、トレッキングにもいい場所です。

戸隠山の山開きは、5月25日だったようです

やっと山歩きにはいい季節になりましたが、くれぐれも用心して充分準備して登らないとダメですね

今年は九州の方の事故、多かったですから

Posted by れい at 13:00│Comments(0)
│なが〜のいろいろ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。