2012年10月26日
信州の紅葉~戸隠・池巡りの遊歩道~
「小鳥が池」を出て、一念発起???トレッキングコースへ挑戦
まぁ・・・多分ゆる~いコースなんですが、「トレッキング」なんたるものは
いつぶりか分からないくらいの試み(ただの運動不足
)
目にも鮮やかな黄金色のコース、情けないくらいにすぐに
声がでるくらい、息があがってしまいました

しかし、しんどいより何より心配なのは・・・・・・・・・クマさんの登場
まだ12時くらいだったので、行けども行けども人に会わず・・・・・・
ガサガサっ
という音に敏感になりながら、早足(笑)



やっと午後になり、人とすれ違うようになってきてちょっと安心
鈴ぶら下げてる人がくるたび、買って来なかったことを後悔


だいぶ登ってきたら、なんとまぁ絶景
北アルプスまで~

ちょうど前日、標高の高い山が初冠雪したってニュースでやってました!

白・緑・赤・・・・ちょっとした、「三段紅葉」でした
初めてみた


栗、落ちてた~

行くとき気づかなかった「足神さん」 木にわらじがぶら下げてあった。。。

足の健康を願う、ワタクシもお詣りしてみました

ぜーぜー言いながら、「鏡池」到着。ヨカッタ~
クマ怖かったよぉ
片道40分、ほんとにかかりました
ここからまた、「鏡池」の撮影しました
予想通り、鏡池の駐車場は平日なのに大混雑でした

まぁ・・・多分ゆる~いコースなんですが、「トレッキング」なんたるものは
いつぶりか分からないくらいの試み(ただの運動不足

目にも鮮やかな黄金色のコース、情けないくらいにすぐに
声がでるくらい、息があがってしまいました


しかし、しんどいより何より心配なのは・・・・・・・・・クマさんの登場

まだ12時くらいだったので、行けども行けども人に会わず・・・・・・
ガサガサっ




やっと午後になり、人とすれ違うようになってきてちょっと安心

鈴ぶら下げてる人がくるたび、買って来なかったことを後悔



だいぶ登ってきたら、なんとまぁ絶景



ちょうど前日、標高の高い山が初冠雪したってニュースでやってました!

白・緑・赤・・・・ちょっとした、「三段紅葉」でした




栗、落ちてた~


行くとき気づかなかった「足神さん」 木にわらじがぶら下げてあった。。。

足の健康を願う、ワタクシもお詣りしてみました


ぜーぜー言いながら、「鏡池」到着。ヨカッタ~


片道40分、ほんとにかかりました

ここからまた、「鏡池」の撮影しました

予想通り、鏡池の駐車場は平日なのに大混雑でした

Posted by れい at 01:00│Comments(0)
│なが〜のいろいろ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。