2012年07月19日
あじさいのベンチ
善光寺参道近くのバス停?のベンチは・・・あじさいに圧迫されてました(笑)


座るのにちょっと気が引けるけど、とてもキレイです
まだ夏休み前の平日の暑~い日は、仲見世通りもけっこう閑散としてます。

1本入ったとこにある、宿泊できる「宿坊」の通り

長野はまだ、木陰は涼しかったりするけどここ数日は全くもって酷暑(>_<)




参道沿いの鮮やかな赤い花。何の花だろう~????


座るのにちょっと気が引けるけど、とてもキレイです

まだ夏休み前の平日の暑~い日は、仲見世通りもけっこう閑散としてます。

1本入ったとこにある、宿泊できる「宿坊」の通り

長野はまだ、木陰は涼しかったりするけどここ数日は全くもって酷暑(>_<)




参道沿いの鮮やかな赤い花。何の花だろう~????
2012年07月19日
浅間山がくっきり!
連休最終日の東京からの帰り、いつもは頂上付近雲がかかってる浅間山が
上信越道からも、珍しくキレイにくっきりと見えました~

なかなか、こんなにキレイに見える日はないのです・・・
途中、横川S・Aで食べた、季節限定の「いちご」ソフトクリーム

このS・A(群馬)で、あの「福岡生まれ」が「東京スカイツリー土産」に
生まれ変わって売られてました(笑)

ご苦労様。。。
上信越道からも、珍しくキレイにくっきりと見えました~


なかなか、こんなにキレイに見える日はないのです・・・

途中、横川S・Aで食べた、季節限定の「いちご」ソフトクリーム

このS・A(群馬)で、あの「福岡生まれ」が「東京スカイツリー土産」に
生まれ変わって売られてました(笑)
ご苦労様。。。
