2010年05月02日
花畑牧場天使のポテト生キャラメル
横浜そごうで開催されている「初夏の北海道物産展」で
4/21に新発売になったばかりの、
花畑牧場の「天使のポテト 生キャラメル」をゲット

箱の形からしても、ロイズのアレに似ています。。。。。
味は他にも、チョコレート味もあるみたいです。
ロイズのイメージが強いせいか、売り場ではチョコのほうが
売れてるっぽかったです
友達が迷わず「生キャラメル味」買ってたので、まんまマネしました
ポテチ、アップ

ポテトチップスには、あの「コイケヤ」のを使ってるそうです。
ロイズが「コーティング」に対して、こちらは「しみこみ系スウィーツ」らしいです
味のほうは・・・・・・・・・・・
う~ん・・・どうなんでしょうね???(笑)
やっぱロイズのほうが、おいしいよ~な
ポテトチップスも、ロイズのようなざっくり感は無いにちょっと比べると薄いかも。。
キャラメル味も、あの生キャラメルで感じるほどの濃厚さはナイかなぁ。。。
内容量:120グラム (580円ナリ)

お皿にふわっと、一盛り分です。
・・・これを、高いと言うかお手頃というか????
ロイズも、ポテトチップチョコレート キャラメル味が新発売されてるので
ロイズの190グラム693円、花畑牧場の120グラム580円・・・・・・・・・
わずかに、ロイズがお安い・・・
・・・まぁ
興味のある方は、食べ比べて見てください
まだ、北海道内の店舗や空港でしか販売されてないようなので
ぜひ北海道展が来た時に!
花畑牧場 天使のポテト
ROYCE' ポテトチップチョコレート
4/21に新発売になったばかりの、
花畑牧場の「天使のポテト 生キャラメル」をゲット

箱の形からしても、ロイズのアレに似ています。。。。。
味は他にも、チョコレート味もあるみたいです。
ロイズのイメージが強いせいか、売り場ではチョコのほうが
売れてるっぽかったです

友達が迷わず「生キャラメル味」買ってたので、まんまマネしました

ポテチ、アップ

ポテトチップスには、あの「コイケヤ」のを使ってるそうです。
ロイズが「コーティング」に対して、こちらは「しみこみ系スウィーツ」らしいです

味のほうは・・・・・・・・・・・
う~ん・・・どうなんでしょうね???(笑)
やっぱロイズのほうが、おいしいよ~な

ポテトチップスも、ロイズのようなざっくり感は無いにちょっと比べると薄いかも。。
キャラメル味も、あの生キャラメルで感じるほどの濃厚さはナイかなぁ。。。

内容量:120グラム (580円ナリ)
お皿にふわっと、一盛り分です。
・・・これを、高いと言うかお手頃というか????
ロイズも、ポテトチップチョコレート キャラメル味が新発売されてるので
ロイズの190グラム693円、花畑牧場の120グラム580円・・・・・・・・・
わずかに、ロイズがお安い・・・

・・・まぁ


まだ、北海道内の店舗や空港でしか販売されてないようなので
ぜひ北海道展が来た時に!
花畑牧場 天使のポテト
ROYCE' ポテトチップチョコレート
Posted by れい at 20:00│Comments(0)
│スウィーツ(東京・横浜)