2011年06月08日
中津からあげ もり山
福岡に帰ったら食べたかったモノシリーズ
サニー高取店前にある、テイクアウトの中津からあげ「もり山」のモモ唐揚げ
すんごくニンニクも利いてて、味がしっかり染みてて美味しいんですよね~~~~~~


写真では伝わらないのが、残念です
特に揚げたては、じゅっじゅわ~~~~って感じ(笑)
夕方は今晩のおかずに買い求める奥さんや、晩酌のお供?にサラリーマンのお父さん
などでけっこう混み合ってます。
100グラムで2,3個くらいです。 300円弱かな?
お店の前で、7,8分待たされますがやっぱり揚げたては美味しい
実は買ってすぐ、揚げたてを食べました
うんま~~~~~~~~
でも、やけどするかと思った
市内に何店舗かあるようですが、どこも人気なのかな~????
福岡、大分は、鶏の消費量が日本一らしいので美味しい唐揚げがやっぱり多いと思う
長野も、とある「唐揚げ」は有名だけど、基本的に福岡ほど売ってないし
一度店で食べたけど・・・・・・・・・期待はずれだったし
それでなんか不満が溜まって、普段ウチで作らない唐揚げとかしちゃったし
福岡サイコ~

サニー高取店前にある、テイクアウトの中津からあげ「もり山」のモモ唐揚げ

すんごくニンニクも利いてて、味がしっかり染みてて美味しいんですよね~~~~~~



写真では伝わらないのが、残念です

夕方は今晩のおかずに買い求める奥さんや、晩酌のお供?にサラリーマンのお父さん
などでけっこう混み合ってます。
100グラムで2,3個くらいです。 300円弱かな?
お店の前で、7,8分待たされますがやっぱり揚げたては美味しい

実は買ってすぐ、揚げたてを食べました

うんま~~~~~~~~


市内に何店舗かあるようですが、どこも人気なのかな~????
福岡、大分は、鶏の消費量が日本一らしいので美味しい唐揚げがやっぱり多いと思う

長野も、とある「唐揚げ」は有名だけど、基本的に福岡ほど売ってないし
一度店で食べたけど・・・・・・・・・期待はずれだったし

それでなんか不満が溜まって、普段ウチで作らない唐揚げとかしちゃったし

福岡サイコ~

Posted by れい at 13:55│Comments(2)
│九州のおいしいもの
この記事へのコメント
福岡を満喫してますね。
えっと、かなり・・・近いです(笑)
えっと、かなり・・・近いです(笑)
Posted by iriek at 2011年06月09日 04:15
>iriekさま
そうかな~とは思いました(笑)もり山、近いっていいいですね!私ならけっこう通いそうです(^_^;)
そうかな~とは思いました(笑)もり山、近いっていいいですね!私ならけっこう通いそうです(^_^;)
Posted by れい
at 2011年06月12日 13:28
