2012年11月22日
りんごをコンプリート???
今年は、直売所でご自宅用の「安い」リンゴ
のコンプリート
につとめました
ま~、実際のところ種類がありすぎて制覇できませんでした
<秋映>

<シナノゴールド>

<シナノスイート>


こっちはお隣から頂いた、「シナノスイート」 とにかく、日常的に溢れてます
<秋映><シナノゴールド><シナノスイート>は、
信州では「りんご三兄弟」って呼ばれてます
<王林>

<あいかの香り> とっても密が多い、新しい品種のりんご。

<陽光>

直売所に貼ってあった、コレを参考に

あと、「アルプス乙女」「ぐんま名月」「北斗」「千秋」「紅玉」「サンふじ」なども
見かけたけど、さすがに購入できず
いつも行く直売所は小さいところですが、りんごだらけでこんな状態


だいたい1個100円以下で買えるので、お財布にやさしい
今年は、人生で一番「りんご」食べた秋でした~
ものすごい規模の、「りんごだらけ」の直売所があるらしいので
明日行ってみたいな~
た~くさん買って、田舎モン丸出しで飛行機で福岡に持ち帰ってやる~



ま~、実際のところ種類がありすぎて制覇できませんでした

<秋映>
<シナノゴールド>
<シナノスイート>
こっちはお隣から頂いた、「シナノスイート」 とにかく、日常的に溢れてます

<秋映><シナノゴールド><シナノスイート>は、
信州では「りんご三兄弟」って呼ばれてます

<王林>
<あいかの香り> とっても密が多い、新しい品種のりんご。
<陽光>
直売所に貼ってあった、コレを参考に

あと、「アルプス乙女」「ぐんま名月」「北斗」「千秋」「紅玉」「サンふじ」なども
見かけたけど、さすがに購入できず

いつも行く直売所は小さいところですが、りんごだらけでこんな状態

だいたい1個100円以下で買えるので、お財布にやさしい

今年は、人生で一番「りんご」食べた秋でした~

ものすごい規模の、「りんごだらけ」の直売所があるらしいので
明日行ってみたいな~

た~くさん買って、田舎モン丸出しで飛行機で福岡に持ち帰ってやる~

Posted by れい at 23:07│Comments(0)
│信州のおいしいもの
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。