2011年07月03日
クラブハリエのバームクーヘン♪
先日、阪急地下の人気店「クラブハリエ」に並んでバームクーヘン買ってきました♪
横浜にいた時高島屋で買ってた時依頼、ひさびさに食べられるチャンス到来~
この日は日曜日でしたが、平日に行っても相変わらずすごい行列!!まだまだ人気ですね

並んでる間に作業工程の一部が見れます。 写真は周りにお砂糖?をコーティングして→
ちょっと固まってパリッとなったもの、の図。 これを見せられてるとそそりますね


これは、賞味期限当日限りの「焼きたてバームクーヘン」
630円ナリ。
真空パックになってる賞味期限1週間のものより、やはりちょっと柔らかくて美味しい気がします。
遠方への方へのおみやげには向かないけど、ご自宅用ならこちらもオススメです
クラブハリエ ホームページ
横浜にいた時高島屋で買ってた時依頼、ひさびさに食べられるチャンス到来~

この日は日曜日でしたが、平日に行っても相変わらずすごい行列!!まだまだ人気ですね


並んでる間に作業工程の一部が見れます。 写真は周りにお砂糖?をコーティングして→
ちょっと固まってパリッとなったもの、の図。 これを見せられてるとそそりますね



これは、賞味期限当日限りの「焼きたてバームクーヘン」

真空パックになってる賞味期限1週間のものより、やはりちょっと柔らかくて美味しい気がします。
遠方への方へのおみやげには向かないけど、ご自宅用ならこちらもオススメです

クラブハリエ ホームページ
2010年06月06日
クラブハリエのバームクーヘン♪
横浜高島屋の地下の「クラブハリエ」に
バームクーヘン買いに行きました♪
買いには行ったけど、自分のために丸いやつ買うのぜいたくだな~と
思っていたら「ご自宅用」(?)がありました
こちら「真空パック」になってない「本日中にお召し上がり下さい」タイプ。
525円ナリ。



まわりはお砂糖がコーティングされてます。
常温だと固まらないかんじの、ややしっとりめです。
日持ちはしないけど、自分でソッコー食べる
ぶんには
ちょっとずつ買えていいですね
数に限りはあるようでしたので、売り切れの場合もあると思います。
相変わらずの人気で、行列こそできてませんでしたが来る人来る人
迷わず「丸いやつ」を何箱も買ってました
きっと、お土産に頼まれてくるんでしょうね
バームクーヘン買いに行きました♪

買いには行ったけど、自分のために丸いやつ買うのぜいたくだな~と
思っていたら「ご自宅用」(?)がありました

こちら「真空パック」になってない「本日中にお召し上がり下さい」タイプ。
525円ナリ。
まわりはお砂糖がコーティングされてます。
常温だと固まらないかんじの、ややしっとりめです。
日持ちはしないけど、自分でソッコー食べる

ちょっとずつ買えていいですね

数に限りはあるようでしたので、売り切れの場合もあると思います。
相変わらずの人気で、行列こそできてませんでしたが来る人来る人
迷わず「丸いやつ」を何箱も買ってました

きっと、お土産に頼まれてくるんでしょうね

2010年05月30日
金曜日はデパ地下へ♪
先週金曜日は、お仕事いただける期間の最後の(?)週末でした。
あ~あと一日きたら終わりだぁ~という安堵感と、お仕事に出かけるという
新鮮な毎日?も終わるんだなぁという思いでフクザツです。
なにはともあれ、お仕事いただけたこの機会に感謝ですm(_ _)m
さて、金曜日・・・・といってもとくにあてもなく
会社の同じグループの皆さんは飲み会だったようですが
派遣の私が誘われるわけでもなく、どこに寄ろうかな~と
考えているうちに横浜駅へ着いてしまった
ので、横浜駅のデパ地下を巡ることにしました
まぁさすがに週末の横浜駅は、人が多い!多すぎる
エスカレーターも満杯(笑)
とりあえず、最近キレイになったクイーンズ伊勢丹へ。
ここの神戸屋でパン買おうと思ったら、「チーズフェア」中で
ほとんどのパンはなんたらチーズ、とかなんとかフロマージュだったので
諦めました。。。わたくし、チーズが苦手なので。

おいしそうなカロリーゼロ?のジェラートやさん
こんど誰かと来よう
結局、高島屋へ

久しぶりにクラブハリエのバームクーヘン買って帰ろうかな~と思ったら
斜め前に最近よくみる 「半熟カステラ」のお店が1週間限定で出店してたので
閉店間際、並ばずにかえそうだったのでそちらを買って帰りました
友達の感想では、「イマイチ」(笑)だったようですが
まぁやっぱり自分で確認しないとずっと気になるからねっ(^_^)v
↓ ↓ ↓ コレコレ、これです!!
詳細はのちほど・・・・
あ~あと一日きたら終わりだぁ~という安堵感と、お仕事に出かけるという
新鮮な毎日?も終わるんだなぁという思いでフクザツです。
なにはともあれ、お仕事いただけたこの機会に感謝ですm(_ _)m
さて、金曜日・・・・といってもとくにあてもなく
会社の同じグループの皆さんは飲み会だったようですが
派遣の私が誘われるわけでもなく、どこに寄ろうかな~と
考えているうちに横浜駅へ着いてしまった

ので、横浜駅のデパ地下を巡ることにしました

まぁさすがに週末の横浜駅は、人が多い!多すぎる

エスカレーターも満杯(笑)
とりあえず、最近キレイになったクイーンズ伊勢丹へ。

ここの神戸屋でパン買おうと思ったら、「チーズフェア」中で
ほとんどのパンはなんたらチーズ、とかなんとかフロマージュだったので
諦めました。。。わたくし、チーズが苦手なので。

おいしそうなカロリーゼロ?のジェラートやさん


結局、高島屋へ


久しぶりにクラブハリエのバームクーヘン買って帰ろうかな~と思ったら
斜め前に最近よくみる 「半熟カステラ」のお店が1週間限定で出店してたので
閉店間際、並ばずにかえそうだったのでそちらを買って帰りました

友達の感想では、「イマイチ」(笑)だったようですが
まぁやっぱり自分で確認しないとずっと気になるからねっ(^_^)v
↓ ↓ ↓ コレコレ、これです!!

詳細はのちほど・・・・
2010年03月23日
クラブハリエのバームクーヘン頂きました♪
先日会った、「横浜スウィーツ通(?)」のお友達のMさまから
美味しいよ
~と頂いたバームクーヘン
「へぇ。。。有名なんですか~?」なんて、のほほ~んと頂いてしまいましたが・・・・・
これが、あのおちゃさん
オススメの「クラブハリエ」のバームクーヘン
だったとは


「クラブハリエ」を知ったその日に頂ける・・・・すごすぎる偶然でした
もとは、滋賀のお店なんですね~


より美味しく食べるために、説明書(?)入り

バームクーヘンの周りには、シャリシャリのフォンダン(砂糖)が


優しい甘さの、しっとりバームクーヘンでした~~~
横浜なら、高島屋・そごうで買えるようです☆
クラブハリエ
今日のティータイム

美味しいよ


「へぇ。。。有名なんですか~?」なんて、のほほ~んと頂いてしまいましたが・・・・・
これが、あのおちゃさん

だったとは



「クラブハリエ」を知ったその日に頂ける・・・・すごすぎる偶然でした

もとは、滋賀のお店なんですね~

より美味しく食べるために、説明書(?)入り

バームクーヘンの周りには、シャリシャリのフォンダン(砂糖)が

優しい甘さの、しっとりバームクーヘンでした~~~

横浜なら、高島屋・そごうで買えるようです☆
クラブハリエ
今日のティータイム

