2011年02月07日
「僕と妻の1778の物語」ロケ地めぐり
先日見てきた「僕と妻の1778の物語」
横浜での撮影がけっこうあるとのことで、興味深く観て来ました

そして、その後の楽しみは「勝手にロケ地巡り」(*^_^*)
いま働いているので、なかなか昼間の景色を撮りにいけなかったケド
明るい写真は、出勤前です(笑)
勤務先の斜め前なんかも使われていたので、それはそれでらっきぃ☆でした。
まずこちら。「旧富士銀行横浜支店」


このドアを開けて、草なぎくんが入っていくシーンがありました。
竹内結子さんが働く銀行?の設定だったのかな?
ここ毎日通ってるので、「あ~~~っっ!!あそこだぁ!」と1人興奮(笑)
翌日会社でその話をしたら、「あ~そういえば、撮影やってたよ。朝見た~~」
さらりと言われてしまった
私だけ「何時頃ですか!!???」と興奮して、
「草なぎくん、何回も走ってたよ~」だって
見たかったなぁ。。。
まぁ、映画の撮影だからだいぶ前だと思うけど
都会の人は、冷静だなぁ。。。そんなのに遭遇したら私会社休みそう
遠くからみると、こんな感じ。馬車道の入口です。朝と夜


あと草なぎくんがよく歩いていた、「日本大通り」

場所はどこか分からないけど、ここら辺かなぁ???
ポスターやCMのシーンも、ココあたりだと思うんだけど・・・?

歩道にニョキッと突き出した鉄のポールみたいのと
特徴のある楕円の「植木鉢」がいっぱい並んでる歩道のシーンがあったら
「日本大通り」です
そして、こちらワールドポーターズそばの「万国橋ビル」

普通の会社のような看板がかかってますが、よく撮影に使われてます。

この階段に座って、谷原章介さんと話してるシーンがあります。
珍しくドアが開けてあったので、奥まで見てみた(笑)
ここドラマ「悪党」でもよく出てきます。それはまた後日・・・・・・・・・・
最初の写真の旧富士銀行の横にある電話ボックス。
竹内結子さんが電話かけてるシーンがありました。これはセットじゃなかったのねん

こちらでも電話かけてるシーンが一瞬だけ

こっちはセットだったみたいです。
あとは外人墓地前で電話かけてるシーンも一瞬あり。
ここからは、チラリと映ったところです。
神奈川県歴史博物館 横浜正金銀行本店として1904年に竣工、だそうね。

アルテリーベ横浜本店 日本大通りにあり、この店の前を歩いていただけです

ここは、二宮くん錦戸くん戸田恵梨香ちゃん主演のドラマ「流星の絆」で
「とがみ亭」となってたお店です
初めて見たけどど高級な雰囲気で、前を通りながら覗くのもはばかられるかんじ(笑)
暖かい季節には、この広い日本大通りの歩道を利用してテラス席も作られるそうです。
「パリ」のシャンゼリゼみたいだね~
建物(?)が印象的な映画のオープニング「根岸森林公園」も行く予定でしたが
土日しか行けないし、ちょっと体調不良だったので断念して
写真ないけどアップしました
そのうち行けるといいけどなぁ・・・・・・
あんま時間ない
横浜での撮影がけっこうあるとのことで、興味深く観て来ました


そして、その後の楽しみは「勝手にロケ地巡り」(*^_^*)
いま働いているので、なかなか昼間の景色を撮りにいけなかったケド

明るい写真は、出勤前です(笑)
勤務先の斜め前なんかも使われていたので、それはそれでらっきぃ☆でした。
まずこちら。「旧富士銀行横浜支店」
このドアを開けて、草なぎくんが入っていくシーンがありました。
竹内結子さんが働く銀行?の設定だったのかな?
ここ毎日通ってるので、「あ~~~っっ!!あそこだぁ!」と1人興奮(笑)
翌日会社でその話をしたら、「あ~そういえば、撮影やってたよ。朝見た~~」
さらりと言われてしまった

私だけ「何時頃ですか!!???」と興奮して、
「草なぎくん、何回も走ってたよ~」だって


まぁ、映画の撮影だからだいぶ前だと思うけど

都会の人は、冷静だなぁ。。。そんなのに遭遇したら私会社休みそう

遠くからみると、こんな感じ。馬車道の入口です。朝と夜

あと草なぎくんがよく歩いていた、「日本大通り」

場所はどこか分からないけど、ここら辺かなぁ???
ポスターやCMのシーンも、ココあたりだと思うんだけど・・・?

歩道にニョキッと突き出した鉄のポールみたいのと
特徴のある楕円の「植木鉢」がいっぱい並んでる歩道のシーンがあったら
「日本大通り」です

そして、こちらワールドポーターズそばの「万国橋ビル」

普通の会社のような看板がかかってますが、よく撮影に使われてます。

この階段に座って、谷原章介さんと話してるシーンがあります。
珍しくドアが開けてあったので、奥まで見てみた(笑)
ここドラマ「悪党」でもよく出てきます。それはまた後日・・・・・・・・・・
最初の写真の旧富士銀行の横にある電話ボックス。
竹内結子さんが電話かけてるシーンがありました。これはセットじゃなかったのねん


こちらでも電話かけてるシーンが一瞬だけ


こっちはセットだったみたいです。
あとは外人墓地前で電話かけてるシーンも一瞬あり。
ここからは、チラリと映ったところです。
神奈川県歴史博物館 横浜正金銀行本店として1904年に竣工、だそうね。
アルテリーベ横浜本店 日本大通りにあり、この店の前を歩いていただけです


ここは、二宮くん錦戸くん戸田恵梨香ちゃん主演のドラマ「流星の絆」で
「とがみ亭」となってたお店です

初めて見たけどど高級な雰囲気で、前を通りながら覗くのもはばかられるかんじ(笑)
暖かい季節には、この広い日本大通りの歩道を利用してテラス席も作られるそうです。
「パリ」のシャンゼリゼみたいだね~

建物(?)が印象的な映画のオープニング「根岸森林公園」も行く予定でしたが
土日しか行けないし、ちょっと体調不良だったので断念して
写真ないけどアップしました

そのうち行けるといいけどなぁ・・・・・・
あんま時間ない
