2012年04月06日
しだれ桜@舞鶴公園
舞鶴公園の中には、少し濃いピンクの「しだれ桜」も咲いてます
「多聞櫓」の前あたりですが、「しだれて」いるのでちょうど花が人の高さに来るせいか
写真撮影の「激混みポイント
」になってます(笑)








かわいい、ピンク
でした

「多聞櫓」の前あたりですが、「しだれて」いるのでちょうど花が人の高さに来るせいか
写真撮影の「激混みポイント









かわいい、ピンク


2012年04月06日
さくらさくら@舞鶴公園にまたキタ
昨日の夜も来た
、「舞鶴公園」
今日は、お昼のさくらを撮りにまたやってきました~
高等裁判所裏の、舞鶴公園東口の遊歩道は、さくらのトンネルになってます


思えば15時間くらい前にも来たな、ここ(笑)
夜はライトアップされて、キレイなお濠のよこの桜。 水面にだいぶ花びらが散ってました。。。

下の白い部分、花びらです。




カラスも本日は、お花見中・・・? というか、お花見客のおこぼれ待ち???

今日オープンした、「福岡城むかし探訪館」 今朝ニュースでやってたなぁ~




「祈念櫓」横の、球技場を見下ろすあたりも「桜のトンネル」

桜園の中央あたり

せっかくなので、「天守台跡」に登ってみました。夜は入れないそうです。


壮観!!!・・・の、ブルーシートの数(笑) 夜の宴会の場所取りも熾烈!

左に大濠公園、福岡タワー、ヒルトンシーホーク、ヤフードームまで見えます

「多聞櫓」 桜は満開
8日まではライトアップされ、有料で夜間も入場できるようです。
いったん城内通りへ出て、外からみた桜と石垣


昨日もライトアップを見に来た、「潮見櫓」 夜は分からなかったけど、だいぶ散ってました


大濠公園に近い、西側広場。


福岡城跡付近ほどではありませんが、こちらもまだまだ大盛況

金曜日の昼間でも、あんなに宴会してる人たちがいるってビックリだぁ~
今日は「特別」かな?(笑) 私も昔はそうだったなぁ。。。。(しみじみ・・・)
このあとは、大濠公園まわって帰ります。。。。。


今日は、お昼のさくらを撮りにまたやってきました~

高等裁判所裏の、舞鶴公園東口の遊歩道は、さくらのトンネルになってます



思えば15時間くらい前にも来たな、ここ(笑)
夜はライトアップされて、キレイなお濠のよこの桜。 水面にだいぶ花びらが散ってました。。。

下の白い部分、花びらです。




カラスも本日は、お花見中・・・? というか、お花見客のおこぼれ待ち???

今日オープンした、「福岡城むかし探訪館」 今朝ニュースでやってたなぁ~




「祈念櫓」横の、球技場を見下ろすあたりも「桜のトンネル」

桜園の中央あたり

せっかくなので、「天守台跡」に登ってみました。夜は入れないそうです。


壮観!!!・・・の、ブルーシートの数(笑) 夜の宴会の場所取りも熾烈!

左に大濠公園、福岡タワー、ヒルトンシーホーク、ヤフードームまで見えます


「多聞櫓」 桜は満開


いったん城内通りへ出て、外からみた桜と石垣


昨日もライトアップを見に来た、「潮見櫓」 夜は分からなかったけど、だいぶ散ってました



大濠公園に近い、西側広場。


福岡城跡付近ほどではありませんが、こちらもまだまだ大盛況


金曜日の昼間でも、あんなに宴会してる人たちがいるってビックリだぁ~
今日は「特別」かな?(笑) 私も昔はそうだったなぁ。。。。(しみじみ・・・)
このあとは、大濠公園まわって帰ります。。。。。

2012年04月06日
1人お花見な〜う♪




今日はまたお花見日和

優雅なみなさんでいっぱい

桜


2012年04月06日
潮見櫓の桜@舞鶴公園
昨晩の、舞鶴公園での夜桜です
大手門交差点からも見える、舞鶴公園の「潮見櫓」
「潮見櫓」は、県指定の有形文化財なんだそうです
潮見櫓と下之橋御門へ続く道は、ここも桜のトンネルになってました




ほんとに見事~なライトアップでした


今年の「福岡城さくらまつり」パンフレットの表紙。
ココらへんだったみたいです


あたたかな夜でしたが、さすがにこんだけウロウロすると手が・・・・・・かじかんで終了です

大手門交差点からも見える、舞鶴公園の「潮見櫓」
「潮見櫓」は、県指定の有形文化財なんだそうです

潮見櫓と下之橋御門へ続く道は、ここも桜のトンネルになってました





ほんとに見事~なライトアップでした



今年の「福岡城さくらまつり」パンフレットの表紙。

ココらへんだったみたいです



あたたかな夜でしたが、さすがにこんだけウロウロすると手が・・・・・・かじかんで終了です

2012年04月06日
夜桜ライトアップ園内編@舞鶴公園
舞鶴公園、福岡城跡あたりまでやってきました。 石垣と桜もなかなかいいです


風が吹くと花びらが舞って、「わぁ~っ
」と歓声が上がってました




ちょっと、ピンクにしてみました


一度、公園を出て城内通りへ。この辺も、ライトアップされてますね~



このあとは、ライトアップされた「潮見櫓」へ近づいてみま~す



風が吹くと花びらが舞って、「わぁ~っ






ちょっと、ピンクにしてみました



一度、公園を出て城内通りへ。この辺も、ライトアップされてますね~



このあとは、ライトアップされた「潮見櫓」へ近づいてみま~す
