2012年04月11日
おいしいジェラート♪VITO
ちょ~っと前に行った、おいしいジェラートのお店、「VITO」 大濠店にて。
彩りがなかなかイイ
でしょ~???
右が、私が食べた「マンゴー」「抹茶」季節限定の「あまおう」


「VITO」は、ほんとに美味しそうなディスプレイがそそりますよね~


「あまおう」
+100円でした
季節限定のようなので、今はないかもしれません。。。

店内の席はかなり少なくて、この行った日も満席で1度は入れなかったので
これからの季節はテイクアウトして大濠公園で
ってのもいいかも~

【VITO 大濠店】 福岡市中央区草香江1-8-25 大濠パークイン1F Tel :092-406-8370
彩りがなかなかイイ

右が、私が食べた「マンゴー」「抹茶」季節限定の「あまおう」

「VITO」は、ほんとに美味しそうなディスプレイがそそりますよね~

「あまおう」


店内の席はかなり少なくて、この行った日も満席で1度は入れなかったので
これからの季節はテイクアウトして大濠公園で

【VITO 大濠店】 福岡市中央区草香江1-8-25 大濠パークイン1F Tel :092-406-8370
2012年04月11日
桜はらはら・・・@愛宕神社
昨日(10日火曜日)の、福岡市愛宕神社です
「さくら祭り」は開催中でしたが、さすがにもうかなり桜は散り始めてました~
満開の頃は、さぞかしキレイでしょうねぇ~


新聞の開花状況では、まだ「満開」ってなってたけど、やっぱりあまりあてにはなりませんね(笑)
ただ、木によってはまだ満開状態
のものもあったり・・・

ソメイヨシノ・・・ではないような。。。???







懐かしい「西新岩田屋」のまんまの、イス(笑)




満開ももちろんキレイだけど、はらはらの散りゆく光景もやっぱりいいですね


TVで言ってたけど、愛宕神社の桜も今日の雨でかなり葉桜となってしまったようです。。。。。
けっこう降ってましたもんね
福岡の「桜ウォッチング」は、これで終了で~~す
アデュ~

「さくら祭り」は開催中でしたが、さすがにもうかなり桜は散り始めてました~

満開の頃は、さぞかしキレイでしょうねぇ~



新聞の開花状況では、まだ「満開」ってなってたけど、やっぱりあまりあてにはなりませんね(笑)
ただ、木によってはまだ満開状態


ソメイヨシノ・・・ではないような。。。???







懐かしい「西新岩田屋」のまんまの、イス(笑)




満開ももちろんキレイだけど、はらはらの散りゆく光景もやっぱりいいですね



TVで言ってたけど、愛宕神社の桜も今日の雨でかなり葉桜となってしまったようです。。。。。
けっこう降ってましたもんね

福岡の「桜ウォッチング」は、これで終了で~~す

アデュ~

2012年04月11日
しだれ桜@篠栗
昨日(10日火曜日)現在の、写真です。。。
飯塚方面から200号線バイパスを走ると、、右側の田んぼ沿いに「さくら並木」が出来てます
篠栗町の篠栗幼稚園横、金出交差点あたりです。

まだそんなに大きな木ではありませんが、ちょっと濃いピンクの桜はキレイです。
地元の方が、植えられたのでしょうか?けっこうな本数です。
この場所のこの桜は、まだ見頃だと思います
福岡市内方面から、飯塚方面へ向かうと意外にたくさんの「桜」を見ることが出来ますよ!
あ、来年ね
飯塚方面から200号線バイパスを走ると、、右側の田んぼ沿いに「さくら並木」が出来てます

篠栗町の篠栗幼稚園横、金出交差点あたりです。

まだそんなに大きな木ではありませんが、ちょっと濃いピンクの桜はキレイです。
地元の方が、植えられたのでしょうか?けっこうな本数です。
この場所のこの桜は、まだ見頃だと思います

福岡市内方面から、飯塚方面へ向かうと意外にたくさんの「桜」を見ることが出来ますよ!
あ、来年ね
