2012年04月15日
IKEAでのお買い物~♪
先日オープンした「IKEA新宮店」
当分、もしかしたら行かないかも・・・くらいに思ってましたが、いいきっかけがあったので
私にしては珍しく早々に行ってきました
土曜日の夕方でしたが、思ったより混んでなかったです。人は、ね。
駐車場の方はいっぱいみたいでした。私は、博多からJRで行ったので混雑は皆無。
50分待ちと言われたけど、20分で入場できました!
・・・でも、私が入場した時は、エスカレーター故障してた(笑) ダイジョウブか~???

2階部分に、ひろ~いレストランがあります
店内にいっぱいぶら下がってる、カワイイ照明
タンポポ お綿毛のイメージだそうです。5900円~
そういえば、今日感テレビのスタジオにも飾られてました。

黄色いお買い物袋と、鉛筆、メジャーなどを借りて、お部屋のディスプレイを見ながら矢印の方向に
まわっていくのですが、やっぱり店内が広いし、自分のペースで歩けないので結構疲れました
この日は、もちろん「大物」を買う予定もないし、で割とサクサクと見てまわってお会計へ。。。
「小物」を数点だけ、買いました
で、レジで何も考えず「イエスマン」の私はファミリーカードをなりゆきでそこで作って
そのあとで、2階のレストランへ行きました
お店に入った頃は、案外すいてたけどディナーの時間と閉店時間も迫ってきたので
だいぶ混雑してきてました




でも、みんな真ん中あたりに集まって食べてたけど、端まで行くと空席はいっぱいありました。
なんでみんな混んだ場所で???と思いながら、端まで歩いて窓際の席で頂きましたよ
もっとお手軽な、1階の100円ホットドックや50円ソフトのあたりも混雑してました。
やっぱり座って食べたいから、2階のレストランがいいなぁ~

人気のスウェーデン風ミートボールを頂きました
・・・が、ベリーのソースのおいしい食べ方が最後まで分からなかった
ベーグルや米粉のパンもあったから、それを一緒に食べたらよかったのかなぁ????
「ファミリーカード」の特典で、平日はミートボール半額らしいのですが、この日はオープン記念?で
土曜日だけど「半額」!!とのこと。
ヨカッタ~~
カード作ってからレストラン行って
(笑) (649円が → 325円でした!)
8月くらいから、ドリンクバーも無料(今は180円)になるみたいですよ~
20時過ぎると、レストランは混雑がピ~~~ク
でも、端の席はバイオリンとピアノの生演奏も
始まったりして、意外とゆ~ったり過ごせましたよ
窓のから見える外、駐車場はかなり混雑してましたが。。。。
バスも天神から役20分に1本出てるみたいですが、JRもなかなか快適でしたよ☆
バスは往復700円、JRは博多駅から新宮中央駅まで片道270円、20分前後です。
JR、はっきり言ってま~~~ったく混んでなかったので、大物買わない方にはオススメです
今回は、「たったの」 2000円程度のお買い物で済みました
なんでもないマグカップ 1個 79円 濃い紫と、薄い黄緑です。アイボリーもアリ。

ガラスボウル 1個 199円 ブルーもありました。

ピーラー 149円 赤、緑、青もありました。

ピクチャーホルダー 699円 12枚入るのでカレンダーなどにオススメ、らしい。。。

あと、テーブルで使うサイズのスタンドミラーを、499円で購入
エコバック 99円
一応「先着順」の商品らしいけど、かなり大量に至る所に置いてありました。
でもいつかは、無くなってしまうんでしょうね。
デザインは、文字が黒いタイプや、ハート部分が赤、など5種類程度ありましたヨ。

当分、もしかしたら行かないかも・・・くらいに思ってましたが、いいきっかけがあったので
私にしては珍しく早々に行ってきました

土曜日の夕方でしたが、思ったより混んでなかったです。人は、ね。
駐車場の方はいっぱいみたいでした。私は、博多からJRで行ったので混雑は皆無。
50分待ちと言われたけど、20分で入場できました!
・・・でも、私が入場した時は、エスカレーター故障してた(笑) ダイジョウブか~???

2階部分に、ひろ~いレストランがあります

店内にいっぱいぶら下がってる、カワイイ照明

そういえば、今日感テレビのスタジオにも飾られてました。

黄色いお買い物袋と、鉛筆、メジャーなどを借りて、お部屋のディスプレイを見ながら矢印の方向に
まわっていくのですが、やっぱり店内が広いし、自分のペースで歩けないので結構疲れました

この日は、もちろん「大物」を買う予定もないし、で割とサクサクと見てまわってお会計へ。。。
「小物」を数点だけ、買いました

で、レジで何も考えず「イエスマン」の私はファミリーカードをなりゆきでそこで作って
そのあとで、2階のレストランへ行きました

お店に入った頃は、案外すいてたけどディナーの時間と閉店時間も迫ってきたので
だいぶ混雑してきてました




でも、みんな真ん中あたりに集まって食べてたけど、端まで行くと空席はいっぱいありました。
なんでみんな混んだ場所で???と思いながら、端まで歩いて窓際の席で頂きましたよ

もっとお手軽な、1階の100円ホットドックや50円ソフトのあたりも混雑してました。
やっぱり座って食べたいから、2階のレストランがいいなぁ~

人気のスウェーデン風ミートボールを頂きました


ベーグルや米粉のパンもあったから、それを一緒に食べたらよかったのかなぁ????
「ファミリーカード」の特典で、平日はミートボール半額らしいのですが、この日はオープン記念?で
土曜日だけど「半額」!!とのこと。
ヨカッタ~~


8月くらいから、ドリンクバーも無料(今は180円)になるみたいですよ~
20時過ぎると、レストランは混雑がピ~~~ク

始まったりして、意外とゆ~ったり過ごせましたよ

窓のから見える外、駐車場はかなり混雑してましたが。。。。
バスも天神から役20分に1本出てるみたいですが、JRもなかなか快適でしたよ☆
バスは往復700円、JRは博多駅から新宮中央駅まで片道270円、20分前後です。
JR、はっきり言ってま~~~ったく混んでなかったので、大物買わない方にはオススメです

今回は、「たったの」 2000円程度のお買い物で済みました

なんでもないマグカップ 1個 79円 濃い紫と、薄い黄緑です。アイボリーもアリ。
ガラスボウル 1個 199円 ブルーもありました。
ピーラー 149円 赤、緑、青もありました。
ピクチャーホルダー 699円 12枚入るのでカレンダーなどにオススメ、らしい。。。
あと、テーブルで使うサイズのスタンドミラーを、499円で購入

エコバック 99円
一応「先着順」の商品らしいけど、かなり大量に至る所に置いてありました。
でもいつかは、無くなってしまうんでしょうね。
デザインは、文字が黒いタイプや、ハート部分が赤、など5種類程度ありましたヨ。