2010年04月12日
ケッコーイケてるシュシュプリン
ハウステンボスへ向かう途中の「おおむら夢ファームシュシュ」にて。
「ケッコーイケてるシュシュプリン」食べました
300円ナリ。


地元でとれた牛乳、卵で作られたプリン。
卵味が濃くて、美味しかったです。。。
アイスクリーム(ジェラート?)が有名らしいのですが、プリンを買った時に見た
イチゴのミルフィーユも買ってしまいました

イチゴ園
もあって、お菓子作り体験もできる施設みたいでした
もちろん、地元野菜や美味しそうなパンなども売っていて
もうちょっと近くだったらまた行きたいなぁ・・・というところでした
おみやげにもらったイチゴ、とっても甘くて美味しかったなぁ。。。
「ケッコーイケてるシュシュプリン」食べました

地元でとれた牛乳、卵で作られたプリン。
卵味が濃くて、美味しかったです。。。
アイスクリーム(ジェラート?)が有名らしいのですが、プリンを買った時に見た
イチゴのミルフィーユも買ってしまいました

イチゴ園


もちろん、地元野菜や美味しそうなパンなども売っていて
もうちょっと近くだったらまた行きたいなぁ・・・というところでした

おみやげにもらったイチゴ、とっても甘くて美味しかったなぁ。。。

Posted by れい at 22:00│Comments(2)
│九州のおいしいもの
この記事へのコメント
けっこうイケテルってとこがツボでした(笑)
ミルフィーユも美味しそうですね♪やっぱり甘いものに食いついてしまいました(>_<)(笑)
ミルフィーユも美味しそうですね♪やっぱり甘いものに食いついてしまいました(>_<)(笑)
Posted by ゆなまま
at 2010年04月13日 13:24

>ゆなままさま
おもしろいネーミングですよね。青空の下で食べたので余計に美味しかったですよ♪
おもしろいネーミングですよね。青空の下で食べたので余計に美味しかったですよ♪
Posted by れい
at 2010年04月13日 15:20
