2011年04月28日
横浜海岸通り散歩♪
横浜の溜まり溜まった写真でつづる、「想ひ出写真館」。。。。
横浜開港資料館

園内にはお花が

「開港広場」
映画ドラマ「SP」で小さい頃の岡田君の両親が殺されちゃったシーンの撮影場所はココ。

日本じゃないみたいな一角


神奈川県庁 入ってみた(笑)

節電の影響か、普段からか・・・・・・暗いっ

エレベータの階数表示・・・・渋すぎる

外へ出て、「象の鼻パーク」から赤れんが倉庫方面へ。。。。

犬の散歩やジョギングをしてる人も多くて、のどかです。

震災後、平日の春休みだったけど人ではやっぱり少なかったです。

まぁいわゆる、「ラブラブな人たちがガランガラン鳴らすヤツ」があります

「工作船資料館」 北朝鮮の工作船が展示してあるそうです。ちょっと興味アリ

「にっぽん丸」

「しきしま」 これ見るとやっぱりB’zの「OCEAN」のPVを思い出すな。
あれはもっと大きな「みずほ」だったかな~?

ゆ~ぐれ~

ナツカシス
横浜開港資料館

園内にはお花が


「開港広場」
映画ドラマ「SP」で小さい頃の岡田君の両親が殺されちゃったシーンの撮影場所はココ。

日本じゃないみたいな一角


神奈川県庁 入ってみた(笑)

節電の影響か、普段からか・・・・・・暗いっ

エレベータの階数表示・・・・渋すぎる


外へ出て、「象の鼻パーク」から赤れんが倉庫方面へ。。。。

犬の散歩やジョギングをしてる人も多くて、のどかです。

震災後、平日の春休みだったけど人ではやっぱり少なかったです。

まぁいわゆる、「ラブラブな人たちがガランガラン鳴らすヤツ」があります


「工作船資料館」 北朝鮮の工作船が展示してあるそうです。ちょっと興味アリ


「にっぽん丸」

「しきしま」 これ見るとやっぱりB’zの「OCEAN」のPVを思い出すな。
あれはもっと大きな「みずほ」だったかな~?

ゆ~ぐれ~


ナツカシス

Posted by れい at 14:13│Comments(0)
│横浜いろいろ