2010年08月27日
クアトロオットー
先週、いつもいっぱいでなかなか入れなかった大名の「クアトロオットー」へ
やっとこさ予約して行くことが出来ました

まだ早い時間なので、空いてましたがソファも全てゆったりでいいですね!
キノコとベーコンのサラダ(・・・だっけな?)
ベーコンと海老の和風パスタ?
グリル茄子とベーコンのトマトソース
伊勢エビの香草焼き 半尾(高かったので、半分で
)



勘違いして、変な頼み方しちゃった
ちょっとお高くついてしまったケド、おしゃれでどれも美味しくて女子会にはピッタリですね
お隣の席だった、女子のコースがとっても美味しそうでした(*^_^*)


クアトロオットー
福岡市中央区大名1-12-6 大名ネオビル2階 092-713-7704
やっとこさ予約して行くことが出来ました

まだ早い時間なので、空いてましたがソファも全てゆったりでいいですね!
キノコとベーコンのサラダ(・・・だっけな?)
ベーコンと海老の和風パスタ?
グリル茄子とベーコンのトマトソース
伊勢エビの香草焼き 半尾(高かったので、半分で

6種の中から、2品選べるデザート
勘違いして、変な頼み方しちゃった

ちょっとお高くついてしまったケド、おしゃれでどれも美味しくて女子会にはピッタリですね

お隣の席だった、女子のコースがとっても美味しそうでした(*^_^*)
クアトロオットー
福岡市中央区大名1-12-6 大名ネオビル2階 092-713-7704
2010年08月27日
九州初上陸!溶けにくいソフトクリーム
「世界初!溶けにくいソフトクリーム」のお店
西新の「Ant Bee」へ

「溶けない」秘密は・・・・・おからペーストと米粉を
配合することで、常温で1時間放置しても溶けず、
できたての姿をキープ!
甘さはかなり控えめで、時間がたつと食感が
変化してくるそうです

この「おからペースト」は、日本海藻食品研究所が、
金沢大学教授と共同開発したそうです。
へぇ~~~~って、感じですね(笑)
そして、「アイスブレッド」に使用されている
クロワッサンは「メゾンカイザー」の
クロワッサンです

クロワッサンにアイスがのった「アイスブレッド」のほか、コーンカップやプシューや
プリンの上にアイスがのった「アイスカップ」など、いろいろの中から・・・・・
アイスブレッドに、「チョコレートクランチ」トッピングで380円ナリ。
温かいクロワッサンに、冷たいそうとクリームがのってます

こちらは、キャラメルクランチ(だっけな?)、トッピング。
トッピングは、たしかプラス20円


とにかく、「甘くない」のでトッピングはススメられます

・・・・たしかに、甘くない

これは、トッピングしないとスウィーツ食べてること忘れるかも(^_^;)
「甘いソフトクリーム」を食べたい人には、これは少々はぁ???なかんじかも。。。。
でも、通常のソフトクリームのカロリー40%以上オフ!らしいので
ソフトクリーム食べてる気分、でいい方にはなかなか良いと個人的には思います

だってぇ・・・・カロリーはやっぱ無視できんしなぁ。。。。

でも、「アイスブレッド」はクロワッサンの分確実にそこそこハイカロリーです

そして、「固い」です。
もちろんガチガチではないけど、30分以上経過してくるとプリンみたいな食感に
なってくるらしい、と聞いたらなるほどな硬さ。
せっかくだから、「30分以上経過」して溶けないかんじを確認したかったけど
食べるのに30分はかからないので、あえなく(?)完食

「アイスブレッド」のクロワッサンは美味しかったけど、とにかくクロワッサンが
サクサクなもんで「パンくず」が落ちる落ちる・・・・・超食べにくいかなぁ

溶けにくい・・・ということで、ちっちゃい子供さんになんかはいいかも!
食べ出してすぐ、ボトボト・・・・


おいしいけど、悩ましいところです。。。。。。
店内に、ソファが数席あるので店内でも食べられます。
プリンにソフトクリームがのっかってる「アイスカップ」のプリンは、西新の有名店
「ストロベリーフィールズ」のもの。
ロールケーキもこことの、コラボ商品らしいです

次回行けたら、どのくらい溶けないのかうちへ持ち帰って観察してみたいです(笑)
早良郵便局と山口銀行の間を、商店街へ抜ける道沿いにあります

Ant Bee HP