ぶらざーふっど

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年06月21日

筑豊の景色

先週末から、実家へ帰ってのんびりして来ましたface02 (いつも???)

実家の「うずあじさい」も、キレイに咲いておりました。。。icon114


親に送ってもらう帰り、所用で飯塚市役所に寄って久々のお天気icon01のもと、
飯塚市内を流れる遠賀川沿いを走ってもらいました。 

久々にまじまじと見た、石炭を掘る際に出た捨石(ボタ)を積み上げた3連の「ボタ山」
(この山、現存する日本最大級らしいface08)、と名前は変わったけど「JR篠栗線」


昔この撮影した場所の脇に親戚が住んでて、飯塚の花火大会をここから見たものです。。。
・・・・・・・と言っても実家からのほうが近くて身近ですが(笑)


むか~しは「街」と呼んでいた・・・・face13 飯塚のバスセンターがある中心部。


赤い看板のデパート「丸和」はかろうじて残ってるようですが、壁一面に張り巡らされた
非常階段が圧巻(?)だった「ジャスコ」も閉店、取り壊し後はマンションが建って、
一時期流行った「エマックスいいづか」もだいぶ前に無くなりました。

昔はなんでもジャスコに買いに行き、丸和の1階の小さいフードコートでフライドポテトを食べ
エマックス飯塚がオープンした頃は、その中の雑貨屋に友達となんども通い
本町商店街に行ってぶ~らぶらしたものです。。。懐カシスicon10

福岡市内に就職してせっせと福岡へ通って、福岡で遊んでいるあいだに昔そう遊ぶとこも無かった頃に
遊んだ「街」飯塚の町は、いつの間にか寂れてました。。。。。face14
最初はみんなが「博多」へ出て、飯塚で買い物する若い人が減ってそのうちに
郊外に大きな量販店も増えて、そちらにお客も流れてしまったんでしょう。

飯塚の商店街も火災に見舞われたり、老舗店が閉店したりしてますますさびしくなる一方で
町おこしにも取り組んではいるようですが、人や町の活気を取り戻すのは地元の努力
だけではなかなか難しいですね。



あ、本日飯塚市役所へ行った「所用」・・・・・・・


妹が結婚シマシタicon207

入籍を尾行してきました(笑) 市役所の中まで入って行ったので、あと1分いたら「不審者」扱い????

今日は妹の誕生日icon12でもある日でした。  

~おめでとうicon120「普通」に幸せになってください~

  
タグ :飯塚ボタ山


Posted by れい at 22:37 │Comments(2) │福岡いろいろ

2011年06月21日

博多ラーメン藏

3号線沿いの「ラーメン藏」に行きました
まだオープンしてまもない??
ラーメン500円ナリ。
高菜、おつけものは取り放題。
「一九」ののれんが飾ってあったから、なんか関係あるのかも〜

なんだかんだ、長野から帰って初めてとんこつラーメン食べたから、おいしかった

  


Posted by れい at 15:10 │Comments(4) │福岡グルメ

2011年06月21日

飯塚の有名店「セゾン」

実家に帰ると、飯塚ではケーキと言えばココっていうくらいの有名店「セゾン」のケーキが

妹がセゾンの方とお友達で頂いたそうです

ケーキはもちろん目にも美しく美味しいのですが、このシュークリームがスゴイ
カスタードと生クリームのミックスな感じで、驚くほどクリームがパンパン
これは一度食べる価値アリです

ほかにもロールケーキ、ゼリーなど

ちょこっとずつ頂きましたおいしかった〜

久しぶりに買いに行きたいなぁ
  


Posted by れい at 12:16 │Comments(0) │福岡スウィーツ
このページの上へ▲
hLg
最近の記事
移転します。 (4/22)
信州の紅葉@戸隠神社 (11/7)
能古島のコスモス (11/1)
ジャンプ競技場 (10/31)
鏡のように映る池 (10/28)
信州の紅葉☆ (10/28)
新潟経由で長野へ…… (10/21)
イタリアンな夜♪ (10/18)
能古島のコスモス、見頃です (10/13)
定年退職のお祝い (10/11)
安曇野 旅行情報
安曇野への旅はこちらへ♪ 旅行情報
カテゴリ
福岡グルメ (244)
福岡スウィーツ (89)
福岡いろいろ (155)
九州のおいしいもの (20)
横浜グルメ (86)
横浜いろいろ (113)
スウィーツ(東京・横浜) (75)
スウィーツ(九州以外) (15)
東京いろいろ (69)
旅行 (74)
びーず♪ (80)
ネコ (85)
めでたいこと (20)
よかよかなこと (224)
つまらんこと (45)
うちご飯 (46)
しゅみ (56)
ホークス (59)
お仕事 (62)
会社かんけー (5)
その他 (50)
東京グルメ (19)
神奈川いろいろ (4)
甘いもの (12)
いろいろグルメ (18)
なが〜のいろいろ (148)
信州いろいろ (161)
信州のおいしいもの (92)
九州いろいろ (6)
プロフィール
れい
れい
実は筑豊出身の川筋オンナです。
行ったり来たり生活は福岡⇔横浜から、福岡⇔長野に替わりました。。。
アクセスカウンタ
過去記事
2014年04月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
最近のコメント
はらぐっちゃん / マリナタウン海浜公園の花火大会
れい / ミズバショウの季節@戸隠森・・・
萌音 / ミズバショウの季節@戸隠森・・・
れい / 能古島のコスモス
そのっこ / 能古島のコスモス
< 2011年06月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
お気に入り
いり江の福岡生活
福岡天神の波乗り行政書士 海と仕事のブログ
akioブログ
砂漠に赤い花♪
ブーケ・ブーケのうれし花ブログ
★はぴはぴfamilydiary★
お気楽お散歩カメラ
趣味悠々
mammy's spoon
地域交流振興会
食べ物いろは あんねい
みかんのかんづめ
のんびり ゆったり
ブログ内検索
QRコード
QRCODE
  • RSS1.0
  • RSS2.0
インフォメーション
ブログふくおか よかよか TOPへ
福岡ブログポータル「よかよか」



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
Copyright(C)2025/ぶらざーふっど ALL Rights Reserved