2010年01月16日

鎌倉観光♪

鎌倉観光♪昨日は、福岡出身友達3人+5歳の女の子で鎌倉へicon45
数年前まで、福岡で遊んでいたこのメンバーで
普通に鎌倉にいるなんて実に不思議なかんじ・・・

鎌倉駅で集合!
年も明けてだいぶ経つのに駅は
年配のおばさま方で大混雑icon108
待ち合わせで、会えないかと思ったicon10

駅前には周遊バスらしく
かわいい赤いバスがicon77

鎌倉観光♪近づいてみると
行き先経路に
「大仏」の絵が(笑)

鎌倉ならではですね~face02



鎌倉観光♪鎌倉観光♪









朝晩は相変わらず冷えますが、この日も昼間は晴天で暖か・・・icon01
鳥居の赤と、青空の蒼のコントラストがキレイicon12

鎌倉観光♪鎌倉観光♪5歳の女の子が
私たちを撮って
くれましたface02
上手でビックリicon100







鎌倉観光♪鶴岡八幡宮から10分ほど歩いて
鎌倉宮へ行きました。
「鎌倉宮」と名がついている割には(?)
意外と閑散としてました。
平日だからかな??
それも手伝って、厳かな雰囲気。

ここには「厄割り石」という
ものがありました。


鎌倉観光♪鎌倉観光♪







鎌倉観光♪100円でお皿を買って岩に向かって投げつけます。
女の子がなかなか岩にぶつけられなくて
子供だからね~icon10なんて思って私もやってみたら、
見事に岩をすり抜けてほとんど割れずに遠くへ消えて行ってしまったicon108  私の中の悪いものは
岩よりも頑丈だってことか・・・・face07大丈夫か??


鎌倉観光♪また5分ほど歩いて今度は
「荏柄天神社」へ。
ここと、福岡の太宰府天満宮と
京都の北野天満宮は「日本三大天神」
と言われているそうです。

どおりで(?)、建物に「梅」模様が
見られますicon113



鎌倉観光♪鎌倉観光♪







ピンクの梅(?)のような花がもう咲いてましたicon48写真撮影も、すっかりお上手に(笑)



もちろん、この日食べたものはまた別に記しま~すicon28
そちらが、メインですから(?)


同じカテゴリー(横浜いろいろ)の記事画像
横浜の思い出。。。回想
横浜を語る…
横浜海岸通り散歩♪
伊勢佐木モールからオヤジの街野毛
工場夜景ジャングルクルーズ☆(後編)
工場夜景ジャングルクルーズ☆(前編)
同じカテゴリー(横浜いろいろ)の記事
 横浜の思い出。。。回想 (2011-06-12 16:21)
 横浜を語る… (2011-04-29 02:53)
 横浜海岸通り散歩♪ (2011-04-28 14:13)
 伊勢佐木モールからオヤジの街野毛 (2011-04-28 03:00)
 工場夜景ジャングルクルーズ☆(後編) (2011-04-23 22:00)
 工場夜景ジャングルクルーズ☆(前編) (2011-04-23 19:46)

この記事へのコメント
鎌倉観光はまだまだ寒いですが、これからの季節、自転車で周るのは最高ですよ!最近、鎌倉駅西口の新生銀行裏にレンタサイクル店がオープンしました。電動アシスト自転車が結構ありましたが、電動なので坂道も楽々だから、観光が楽に楽しめますよ。
Posted by もも at 2010年01月18日 13:55
>ももさま
平日の人が少ない日なら、見所も点在しているみたいなんで電動自転車はたしかにいいですね。
Posted by れいれい at 2010年01月20日 20:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。