2010年07月11日
レトロな洋館が並ぶ山手
港の見える丘公園、を出て元町方面へ下りました。。。
こちら、「山手資料館」
震災による崩壊を免れた明治42年に建てられた横浜で唯一の洋館だそうです。
隣には、なんともオシャレな「ビアガーデン」のスペースあり
フレンチレストラン「山手十番館」
お金持ち(←と思いこんでる)マダムがお茶してらっしゃいました
この店の前ですれ違った、犬の散歩してるマダムを人間以外を
見るようなまなざしでジロジロみる私。。。。くそ~ぉ~金持ちかよ~!!!
(失礼しました)
外人墓地方向へ降りていく石段

この階段ドラマ「海猿」で、トレーニングのシーンで使われてました


この外国人墓地の中っていうか横?に元町プールっていう
プールがあってビックリ
こんな緑たっぷりの丘の上のプール誰が泳ぎにくるんだろう?????と思ったら
「たのさん」御用達だったそうです。。。。。さっすが
失礼しましたm(_ _)m
こちら、「山手資料館」
震災による崩壊を免れた明治42年に建てられた横浜で唯一の洋館だそうです。
隣には、なんともオシャレな「ビアガーデン」のスペースあり

フレンチレストラン「山手十番館」
お金持ち(←と思いこんでる)マダムがお茶してらっしゃいました

この店の前ですれ違った、犬の散歩してるマダムを人間以外を
見るようなまなざしでジロジロみる私。。。。くそ~ぉ~金持ちかよ~!!!

(失礼しました)
外人墓地方向へ降りていく石段

この階段ドラマ「海猿」で、トレーニングのシーンで使われてました


この外国人墓地の中っていうか横?に元町プールっていう
プールがあってビックリ

こんな緑たっぷりの丘の上のプール誰が泳ぎにくるんだろう?????と思ったら
「たのさん」御用達だったそうです。。。。。さっすが

失礼しましたm(_ _)m
Posted by れい at 10:00│Comments(4)
│横浜いろいろ
この記事へのコメント
外国人墓地ですか・・・ここは昼間ですよね。
元町プールがたのさん御用達?笑える~!!
元町プールがたのさん御用達?笑える~!!
Posted by iriek
at 2010年07月11日 22:22

>iriekさま
外国人墓地は・・・・さすがに夜はヤバイですよね(>_<)
元町プールよく行ってました、と言ってらっしゃいましたが・・・・?
外国人墓地は・・・・さすがに夜はヤバイですよね(>_<)
元町プールよく行ってました、と言ってらっしゃいましたが・・・・?
Posted by れい
at 2010年07月11日 23:01

笑うな~(笑)
元町プールは木陰が多いうえ、水は地下水くみ上げなので、とても冷たく、涼しさNO.1プールだったのです。
50Mプールなのでトレーニングも可、
安くて、すいてる、大人なプールで、穴場でした(^-^)
元町プールは木陰が多いうえ、水は地下水くみ上げなので、とても冷たく、涼しさNO.1プールだったのです。
50Mプールなのでトレーニングも可、
安くて、すいてる、大人なプールで、穴場でした(^-^)
Posted by たの at 2010年07月12日 07:24
>たのさま
確かに涼しそうな場所でした。むしろ寒い日もあるのでは??あの場所で地下水くみ上げってすごいですね!穴場~って理解できます(^_^)
確かに涼しそうな場所でした。むしろ寒い日もあるのでは??あの場所で地下水くみ上げってすごいですね!穴場~って理解できます(^_^)
Posted by れい
at 2010年07月12日 13:35
