2011年06月01日
ノムラモミジ
春から初夏にかけて赤く、また「緑」になって秋にまた紅葉するらしい
「ノムラモミジ」 お天気だったのでまた撮ってきました



夏へ向けて、徐々に青くなっているように見えます。。。

前回来たときは、もっと濃い深い赤だった気が・・・・・
よく見ると、葉の下に「花」らしきものが咲いてます

普通の緑のモミジにも、赤い花らしきものが。

「仁王門」と「ノムラモミジ」


また善光寺さん周辺をこの日は、本堂まで行かずウロウロ。。。。。。。。。。。



白壁に「モミジ」が映ってました~





参道から長野駅へ向かう中央通りへは、こんなゆる~いなが~い下り坂です。


「ノムラモミジ」 お天気だったのでまた撮ってきました




夏へ向けて、徐々に青くなっているように見えます。。。


前回来たときは、もっと濃い深い赤だった気が・・・・・
よく見ると、葉の下に「花」らしきものが咲いてます


普通の緑のモミジにも、赤い花らしきものが。

「仁王門」と「ノムラモミジ」


また善光寺さん周辺をこの日は、本堂まで行かずウロウロ。。。。。。。。。。。



白壁に「モミジ」が映ってました~






参道から長野駅へ向かう中央通りへは、こんなゆる~いなが~い下り坂です。


Posted by れい at 10:00│Comments(0)
│信州いろいろ