2011年08月18日
安曇野大王わさび農場
お盆あたりのことを、ボチボチ書きます
妹が遊びに来てくれたので、まずはNHK朝ドラでも有名になった安曇野の「大王わさび農場」へ
初めて行きました。
予想はしてたけど、すんごい渋滞&混雑
今やはずせない!大人気のスポットのようです
まず駐車場の横に、アルプスの山々とヒマワリが満開
ヒマワリは何だか元気でますね

面積は15ヘクタール。日本最大級のわさび農場だそうです
全部、わさび~






わさびの葉ってまじまじとは初めて~、で、やっぱり湧き水!水がキレイ

前日もゲリラ豪雨が降ったりで、川の水って大抵濁ってるけどここは澄んでます。さすが

安曇野を象徴する景色の「風車」。ボートで川を行けるようです。写真撮るにはちょっとどいてほしいけど(笑)
でも、時間があったら乗ってみたいですね~



さきほどのヒマワリの横に、「おひさま」のロケのセットが一部残してあります。
あんまり観てないのでよく分かりませんが、陽子が経営する「そば屋」のセットだとか。
分かる人には、分かるんでしょうね。


せっかくなので(?)、最近はできるだけ観るようにしてますが
人も多かったからか?あ~んまり涼しくは感じなかったけど、さすがに街中よりは涼しい??
でも川のせせらぎを見てると、さわやか~な気分になりますね
もうちょっと混んでないときに、ゆっくり行きたいところですね

妹が遊びに来てくれたので、まずはNHK朝ドラでも有名になった安曇野の「大王わさび農場」へ
初めて行きました。
予想はしてたけど、すんごい渋滞&混雑


まず駐車場の横に、アルプスの山々とヒマワリが満開



面積は15ヘクタール。日本最大級のわさび農場だそうです








わさびの葉ってまじまじとは初めて~、で、やっぱり湧き水!水がキレイ


前日もゲリラ豪雨が降ったりで、川の水って大抵濁ってるけどここは澄んでます。さすが


安曇野を象徴する景色の「風車」。ボートで川を行けるようです。写真撮るにはちょっとどいてほしいけど(笑)

でも、時間があったら乗ってみたいですね~




さきほどのヒマワリの横に、「おひさま」のロケのセットが一部残してあります。
あんまり観てないのでよく分かりませんが、陽子が経営する「そば屋」のセットだとか。
分かる人には、分かるんでしょうね。



せっかくなので(?)、最近はできるだけ観るようにしてますが

人も多かったからか?あ~んまり涼しくは感じなかったけど、さすがに街中よりは涼しい??
でも川のせせらぎを見てると、さわやか~な気分になりますね

もうちょっと混んでないときに、ゆっくり行きたいところですね

Posted by れい at 14:14│Comments(2)
│信州いろいろ
この記事へのコメント
長野って良いな~と思う写真でした!
住みたい場所ランキングでは更に上位にアップしたと思う。
住みたい場所ランキングでは更に上位にアップしたと思う。
Posted by iriek at 2011年08月19日 00:17
>iriekさま
そうですか!いい感じで伝わったなら良かったです(^_^)vでも美しい所はやっぱりどこも都会の人たちでいっぱいですね~(>_<)いい時期も短いでしょうし、住んでこそゆっくり行ける場所でしょうね(^^;)
そうですか!いい感じで伝わったなら良かったです(^_^)vでも美しい所はやっぱりどこも都会の人たちでいっぱいですね~(>_<)いい時期も短いでしょうし、住んでこそゆっくり行ける場所でしょうね(^^;)
Posted by れい
at 2011年08月19日 19:18
