2012年05月03日

一面!ピンクの桃の花

長野県を流れる、「千曲川」(新潟に入ったら、有名な(笑)信濃川)の河川敷はこの季節
濃いピンク色の花で、埋め尽くされてましたicon48

さすが、桃生産高3位の「長野県」ですicon67 
ちなみに1位は山梨県、2位福島県。長野県の生産量は、日本全体の約12%だそうです。

一面!ピンクの桃の花



ちょうどこの時期は、一緒に菜の花も咲いてて一段とキレイicon12
一面!ピンクの桃の花



一面!ピンクの桃の花



ちらほらと見える、白い花は「プラム」の花らしいです。。。(未確認icon10
一面!ピンクの桃の花



向こうに見える町は、フルーツの町「須坂市」。町のかなりの面積が「果樹園」状態だと思われます。
手前の小さな白い花の木は「りんごicon124」ですicon113
一面!ピンクの桃の花



川沿いに走ると、しば~らくこのピンクの桃の花を眺めることができますface02

一面!ピンクの桃の花


普通のお宅の庭や、そこら中の畑に桃とリンゴがicon67 ちょっと車を停めて近くで見てみましたface02
一面!ピンクの桃の花



真ん中が濃いピンクの、鮮やかな花です。
一面!ピンクの桃の花



リンゴの花    派手さはないけど、とっても可憐な花です。まじまじと・・・は、初めて見ました!
一面!ピンクの桃の花



プラムの花????   かなぁ~?
一面!ピンクの桃の花



一面!ピンクの桃の花

これから農家の方々は、お忙しい季節になるんでしょうね。
桃、大好きicon102なので、夏が楽しみですicon65


同じカテゴリー(信州いろいろ)の記事画像
信州の紅葉@戸隠神社
新潟妙高山とそばの花
忘れな草
夏水仙の花
白い花のじゅうたん@信州中山高原
そばの花の季節
同じカテゴリー(信州いろいろ)の記事
 信州の紅葉@戸隠神社 (2013-11-07 23:54)
 新潟妙高山とそばの花 (2013-10-02 21:41)
 忘れな草 (2013-09-20 21:27)
 夏水仙の花 (2013-09-18 23:00)
 白い花のじゅうたん@信州中山高原 (2013-09-18 20:58)
 そばの花の季節 (2013-09-07 00:28)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。